きゃりーぱみゅぱみゅの人気曲ランキング【2025】
ゆめかわいい世界観で、若者を中心に絶大な支持を得たポップアイコンきゃりーぱみゅぱみゅ。
そんなきゃりーの人気曲を集めたランキングです。
キャッチーなメロディーに言葉遊びのような歌詞、個性的な衣装。
どの曲も中毒性がすごいです。
- きゃりーぱみゅぱみゅの名曲・人気曲
- きゃりーぱみゅぱみゅのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- きゃりーぱみゅぱみゅのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- きゃりーぱみゅぱみゅの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ふわりPの人気曲ランキング【2025】
- ピコ太郎のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 華原朋美の人気曲ランキング【2025】
- 華原朋美のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ももいろクローバーZの人気曲ランキング【2025】
- Perfumeのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- Perfumeの人気曲ランキング【2025】
- 松任谷由美の人気曲ランキング【2025】
- 水曜日のカンパネラの人気曲ランキング【2025】
きゃりーぱみゅぱみゅの人気曲ランキング【2025】(21〜30)
きゃりーANANきゃりーぱみゅぱみゅ29位

シングルカットがされていない楽曲ですが、求人情報誌のCMとタイアップしたことから、世間的な知名度はきゃりーぱみゅぱみゅの楽曲の中でも群を抜いています。
同じフレーズが繰り返されるシンプルな構成ながら、中毒性の高い楽曲性が話題を呼びました。
きゃりーのマーチきゃりーぱみゅぱみゅ30位

デビューミニアルバムの1曲目に収録されている「きゃりーのマーチ」は、LIVE等の開幕時に流れる定番局となっています。
テーマパークのパレードのような心弾むエレクトロなサウンドが特徴で、きゃりーぱみゅぱみゅを語る上では外せない鉄板曲です。
きゃりーぱみゅぱみゅの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
きらきらキラーきゃりーぱみゅぱみゅ31位

「ラッキー」をテーマに書き下ろされたアップテンポなこの曲は、「もったいないとらんど」に引き続きauのCMソングに抜擢されました。
また裏テーマは「きらきらの殺し屋」となっていて、PVでは「きゃりーが射殺され、そこから広がる死後の世界」をユーモラスに描いています。
くらくらきゃりーぱみゅぱみゅ32位

きゃりーぱみゅぱみゅさんの多くの曲を手掛ける、ご存じ田中ヤスタカさん作詞作曲の楽しい曲です。
きゃりーぱみゅぱみゅさんの曲って一度聴いたら耳から離れないですよね。
この曲も「ちゅうちゅう」とか「くらくら」のスキャットのような単語が延々と繰り返されます。
ケンタッキーのCMで流れたたった15秒間でそのメロディーが耳に残るのですからこれもきゃりーマジック?
聴けば聴くほどまた聴きたくなる上質な中毒性を持つ不思議な1曲。
こいこいこいきゃりーぱみゅぱみゅ33位

「み」に引き続きアイスの実とタイアップした楽曲になります。
前作に引き続き少し電波ソングチックな楽曲は、一度聞くと耳から離れなくなります。
若干のホラータッチ、妖艶なメロディが調和して新しい作風を醸し出しています。
すんごいオーラきゃりーぱみゅぱみゅ34位

ロックテイスト、和風テイストなど様々なテーマに挑戦してきましたが、「すんごいオーラ」では北欧のアイリッシュ風のサウンドを堪能することが出来ます。
また、楽曲中ではボーカルが二重奏という演出があり、サビでツインボーカルとして交わる瞬間は聞き逃せません。
のりことのりおきゃりーぱみゅぱみゅ35位

auのCMソングとして「乗り換え」をテーマとした楽曲だが、それ以上に琉球民謡風の楽曲が魅力的です。
元来のエレクトロサウンドに上手く沖縄風のスケールを落とし込んだ楽曲は、知名度こそ高くはないものの、そのクオリティはピカイチです。