男子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
男子高校生の方は、音楽に興味がある方も多くおられると思います。
友人たちとカラオケに行く機会も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな音楽に敏感な男子高校生たちに人気の邦楽をランキングにまとめて見ました。
男子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】(81〜90)
あのね。あれくん &『ユイカ』81位

春の季節感を感じさせる爽やかなメロディと、初々しい恋心を描いた歌詞が印象的!
あれくんさんと『ユイカ』さんによるデュエットソングです。
SNSでのやり取りだけで制作され、レコーディングで初めて顔を合わせたという運命的な出会いから生まれた楽曲。
互いに思いを寄せながらも素直に気持ちを伝えられない、もどかしい心情がリアルに表現されています。
2022年4月にリリースされた本作は、桜が舞い散る中で男女高校生がお互いの気持ちを伝え合う青春感あふれるMVも話題に。
片思い中の方はもちろん、春の訪れとともに新しい恋を始めたい方にもオススメですよ。
青のすみかキタニタツヤ82位

sajou no hanaやヨルシカのサポートなど、ベーシストとしてもその存在感を示しているシンガーソングライター、キタニタツヤさん。
3作目のEPのタイトルトラックである『青のすみか』は、テレビアニメ『呪術廻戦 懐玉・玉折』のオープニングテーマとして起用されたナンバーです。
ファルセットを使った音程の跳躍など難しい部分も多い楽曲ですが、それだけに歌いこなせれば注目を集めることまちがいなし!
次第に心が離れていく友人との関係を歌ったリリックとドラマチックなアンサンブルが心を震わせる、疾走感にあふれたロックチューンです。
忘れられないのサカナクション83位

ロックバンド、サカナクション。
彼らの楽曲はどれも一癖あるのが印象的ですが、この『忘れられないの』は80年代テイストの映像と衣装で話題になりました。
しかし、そういうことを抜きにすればどうでしょう最高に踊れる、体を揺らして楽しめる楽曲ではないでしょうか。
日本の誇る音楽職人サカナクション、ぜひ聴いてみてください。
青いベンチサスケ84位

男性二人組フォークデュオの代表ラブナンバー。
同窓会に向かう前、昔好きだった人を思い出してせつない恋をふりかえる歌です。
「当時はがむしゃらに思いをぶつけるだけで、相手をうまく尊重できなかった。
もう少し、素直になっていたらよかったな」こんな思いが聴こえてきそう。
失恋ソングとも取れますが、片思いのつらい心境にも共通しているはずです。
奏スキマスイッチ85位

スキマスイッチを代表する、大人気バラードソング。
2004年6月にリリースされたこの曲は、映画『ラフ ROUGH』の挿入歌や、ドラマ『卒うた』の第3夜主題歌など、数々のメディアに起用されました。
別れや成長、絆をテーマに、遠く離れた恋人への想いを優しく歌い上げています。
心を込めて歌える優しいバラードナンバーであること、そして多くの人に人気を集めたバラードソングであることが本作の歌いやすいポイントです。
好きな人との別れを経験した人や、大切な人への想いを伝えたい人におすすめの一曲です。