男子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
男子高校生の方は、音楽に興味がある方も多くおられると思います。
友人たちとカラオケに行く機会も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな音楽に敏感な男子高校生たちに人気の邦楽をランキングにまとめて見ました。
- 高校生に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 男子高校生に人気の曲特集!話題の曲まとめ
- 【高校生】世代別人気曲ランキング【2025】
- 高校生に人気のバンドランキング【2025】
- 10代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 男子中学生におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 男子高校生にオススメ!女子ウケ間違いなしのモテるカラオケソング
- 女子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 10代に人気のバンドランキング【2025】
- 高校生に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 【10代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 高校生におすすめのボーカロイド人気曲ランキング【2025】
- 【高校生】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
男子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】(31〜40)
何度目の青空か乃木坂4636位

乃木坂46はAKB48の公式ライバルとして誕生したアイドルグループであり、現在はAKBを凌駕するほどの人気です。
「何度目の青空か」はバラード曲となっており、生田絵梨花がセンターを務めたことでも話題となりました。
Ain’t Nobody Know星野源37位

星野源というと、恋ダンスでおなじみの『恋』や、『アイデア』といった楽曲で男子高校生からも人気になりました。
そんな星野源が2019年にリリースした『Ain’t Nobody Know』は、今までのイメージとは少し違うおしゃれさが魅力のナンバー。
シンプルでありながらも最後まで飽きずに聴ける人気曲です。
恋星野源38位

星野源は歌手・俳優・エッセイストなどさまざまな顔を持つマルチタレントです。
「恋」は自身が出演したドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主題歌として使用されました。
恋ダンスと呼ばれるダンスシーンは話題になり、みんながマネし社会現象にもなった楽曲です。
サイレントマジョリティー欅坂4639位

欅坂46は坂道シリーズ第二弾として、2015年に誕生したアイドルグループです。
「サイレントマジョリティー」は、アイドルの曲とは思えないようなダンスパフォーマンスと歌詞が話題になりました。
YouTubeの再生回数も発表瞬く間に上昇し、YouTube音楽チャートのトレンド4位にランクインしました。
からくりピエロ40mP40位

ボーカロイドの片思いソングを探しているアナタには『からくりピエロ』がオススメです。
片思いをしてしまったときの苦しみや、気持ちを伝えたいけれど伝えられないもどかしさなどが歌詞で表現されているので、片思いをしている人は共感してしまうことまちがいなし。
カラオケでも定番なので、ストレス発散も兼ねて歌ってみてくださいね。
男子高校生に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】(41〜50)
プライド革命CHiCO with HoneyWorks41位

アニメ「銀魂」のオープニングに使われた曲なので、知っている方も多いと思います。
曲がとても耳に残りやすいという印象を受けます。
MVはアニメーション画像になっているのでそちらもぜひチェックしてみてください。
猫DISH//42位

自ら手放してしまった恋への未練が歌われたナンバーです。
作詞作曲は人気シンガーソングライターのあいみょんさんが手がけました。
別れた直後から色あせて見える世界に恋人の存在の大きさを自覚する主人公の後悔は、ささいなケンカやすれ違いから別れてしまった経験を持つ高校生なら共感せずにはいられないですよね。
どんな形でもいいから好きな人に会いたいという切ない願いは、さまざまな片思い中の方に共通する感情だと思います。
かなり話題になった1曲ですので、ぜひ一度聴いてみてください。