【高校生向け】心がほぐれるチルい音楽。オシャレな邦楽曲まとめ
ゆったりした時間を過ごすのに欠かせないのは、やっぱり音楽ですよね。
勉強や部活の疲れを癒してくれるチルい曲を探している方も多いのではないでしょうか。
この記事ではこれから、リラックスタイムにぴったりな邦楽曲を厳選してご紹介していきます。
ひとりじめしたくなるぐらいステキな作品から、友だちと共有したくなる名曲までピックアップ。
高校生の日常、青春の1ページに寄り添ってくれる、最高の音楽たちをぜひチェックしてみてください。
【高校生向け】心がほぐれるチルい音楽。オシャレな邦楽曲まとめ(1〜10)
許NEW!4s4ki

きらめく電子音が、疲れた心をそっとほぐしてくれます。
多才な才能で注目されるシンガーソングライター、4s4kiさんの楽曲です。
静かなビートの上で紡がれる内省的な言葉には、ごちゃごちゃになった考えを整理してくれるようなやさしさが感じられます。
本作は2019年7月にリリースされたEP『NEMNEM』に収められた1曲で、サウンドプロデュースをANIMAL HACKが担当。
自分を責めてしまいそうな夜に聴けば、きっと助けになってくれます。
BlindedNEW!Carlo Redl

ゆったりした時間を過ごすのにぴったりなのが、シンガーソングライターCarlo Redlさんのこの作品です。
チルなバイブスが心地よいR&Bナンバーで、恋の始まりで周りが見えなくなる、あの高揚感をオシャレに描いています。
好きな人のことをもっと知りたい、というドキドキする気持ちと、このままずっと一緒にいられるのかな、という少しの不安が混じり合う歌詞が、すごくリアルです。
休日の午後にゆったりと聴くのがオススメ。
あなたの日常を少し特別なものにしてくれるはずです。
神様の空想論NEW!Mel

チルなビートと優しい声で言葉を紡ぐシンガーソングライター、Melさん。
この楽曲は、繊細なピアノの音色が心にしみる、切なさが際立つバラードです。
歌詞は恋の物語の最終章を描き出したもので、忘れられない相手へのどうしようもない気持ちが痛いほど伝わってきます。
本作は2025年3月に3か月連続配信の第1弾としてリリース、アルバム『ノンフィクション』収録の『神様の運命論』という曲へのアンサーソングです。
感傷的な気分にひたりたい時のBGMとしてぴったり。
TsunamiNEW!niki

恋に落ちる瞬間の、心が大きな波に飲み込まれていくような感覚が味わえます。
インドネシア出身のシンガーソングライター、NIKIさんの楽曲です。
2024年8月発売のアルバム『Buzz』から、7月に先行してリリース。
自分ではどうしようもないほどの大きな愛情に包まれる様子を描いています。
この気持ち、恋をしている方なら共感できるのではないでしょうか。
勉強で疲れた夜、静かに心をほぐしたい時に、ぜひ。
naporiNEW!Vaundy

マルチな才能で注目を集めるシンガーソングライター、Vaundyさん。
2020年5月に公開された1stアルバム『strobo』に収録されているこの楽曲は、ブルボン「アルフォートミニチョコレート」のCMソングとして2021年9月から起用されたことでも知られています。
ミニマルなサウンドとささやくような歌声が織りなす音像が、聴く人の心を優しくほぐしてくれます。
恋人との親密な時間の中に潜む、ふとした不安や切なさ。
そんなはかないからこそ美しい一瞬を切り取った世界観もステキです。
勉強や部活で疲れた心に寄り添ってくれる、オシャレでチルなナンバーです。
積乱雲NEW!okkaaa

夏のドライブや旅の記憶からインスピレーションを受けた、心地よい浮遊感がたまらない1曲です。
東京を拠点に活動するシンガーソングライター、okkaaaさんによる楽曲。
夏の空に浮かぶ雲のように、曖昧ではかない青春時代の心象風景を、優しい歌声で描かれています。
ヒップホップを基盤にしたチルなサウンドが最高です。
2019年9月にシングルとしてリリース。
夏の終わりの帰り道に聴けば、いつもの景色が少し違って見えるかもしれません。
tokyo feat. 鈴木真海子, SkaaiNEW!yonawo

夜景を眺めながら物思いにふけりたい……そんな気分の時にぴったりの1曲です。
福岡出身のバンドyonawoが手がけるこの楽曲は、chelmicoの鈴木真海子さんとラッパーのSkaaiさんを迎えた作品で、2022年7月にリリースされました。
メロウなサウンドの上で、3人それぞれの視点から「東京」という街が描き出されています。
華やかな街でふと感じる孤独や、人との距離感といった繊細な心情につむいでいるんです。
イヤホンでじっくりと味わってみてほしいチルソングです。