RAG MusicTeens
素敵な名曲
search

高校生におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲

高校生におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲
最終更新:

高校生におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲

失恋ソングが聴きたいのはどんな時ですか?やはりみなさん、失恋した時でしょうか?失恋ソングを聴いてどっぷりと気持ちをヒタヒタにして、たっぷりと泣きたい!という人もいれば次に進むために気持ちの整理をしたい方もいるでしょう。

そんな時に聴いてほしい、かなわない恋や失恋をテーマにした楽曲をたくさん紹介しています。

思いっきり泣いてスッキリするもよし、何も考えずにボーッと聴くのもよし。

音楽の力で少しでもあなたが前向きになれますように。

高校生におすすめの失恋ソング。邦楽の名曲、人気曲(1〜5)

me me sheRADWIMPS

RADWIMPS – me me she [Official Music Video]
me me sheRADWIMPS

男性目線で書き下ろされた内容の歌詞ですが、女性でも共感できると思います。

ボーカル、野田洋次郎の独特の言い回しが他で聴ける、邦楽とはまたちょっと違ったインパクトやインスパイヤを与えてくれるのではないでしょうか?

メトロノーム米津玄師

米津玄師 – メトロノーム , Kenshi Yonezu – Metronome
メトロノーム米津玄師

人の心をメトロームに比喩した歌詞が秀逸で切ない、失恋ソング。

米津玄師の良さを詰めこんだ、高校生を中心に大人気の楽曲です。

ちなみに、米津玄師はもともとはニコニコ動画などでボカロPとして活動していており、作詞作曲だけでなく歌もダンスもできる、表現すること全てに長けた次世代のアーティストです。

幸せback number

幸せ / back number (cover)
幸せback number

失恋ソングの申し子、back numberのバラードナンバー。

この歌は、男性が歌う女性目線の歌です。

悲痛なほどにまっすぐな思いを、哀咽のごとく歌い上げるそのさまは、失恋していなくても涙してしまうほどの破壊力、そして失恋の渦中にいる時にこれを聴けば……。

とにかく泣いて、すこしでも気分を晴らしたい時にはぜひお聴きください。

卒業My Hair is Bad

My Hair is Bad – 卒業(Official Video)
卒業My Hair is Bad

大人に比べれば高校生は一人の人とお付き合いする期間が短いそうです。

学校は出会いの場でもありますからそんなこともあるでしょう。

とても楽しい恋愛の時間が終わって気持ちが冷めた2人はどうなってしまうのか、切なさいっぱいにこの曲が教えてくれます。

『卒業』は恋人同士からの卒業の意味、なんか切ないです。

君が誰かの彼女になりくさっても天才バンド

天才バンド / 君が誰かの彼女になりくさっても
君が誰かの彼女になりくさっても天才バンド

天才バンドを代表する楽曲で、他の曲を知らなくてもこの曲は知っていると感じる人も多いでしょう。

別れた彼女が誰かの彼女になってもずっと好きでいると歌った曲で、ボーカル奇妙礼太郎の歌声が心地よい、ラブソングの様な失恋ソングです。

続きを読む
続きを読む