片思いの失恋ソングの名曲、人気曲
失恋はとても悲しくて、つらいでき事ですね。
人に話したり、ゆっくり休養したり、人によってその気持ちの紛らわせ方は違います。
音楽を聴いて気持ちをなぐさめるという方も、きっとたくさんいらっしゃいますよね。
今回は邦楽の片思いの失恋ソングを集めてみました。
片思いが叶わなくて辛い思いをしていても、負けずに次の恋に進みましょう!
片思いの失恋ソングの名曲、人気曲(1〜10)
君がいない世界NEW!都識

目の前からいなくなってしまった大切な人へのあふれる思いを歌う、兵庫県出身のシンガーソングライター都識さんが手掛けた作品です。
2022年8月にリリースされたこの楽曲は、SNSへの投稿をきっかけに「切なすぎる神曲」と話題が広がり、一般のファンによって4,000本を超える動画が作られました。
もう会えない相手と過ごした何気ない日常こそが幸せだったと、失ってから気づく切ない心情を描いています。
「別れてもまだ好き」という、胸に秘めた恋心に苦しむ経験は誰しもあるのではないでしょうか。
そんな感傷的な気持ちに優しく寄り添う、男性の視点から歌われる名バラード。
彼の温かくも切ない歌声にじっくりと耳を傾けてみてくださいね。
二人aiko

好きになってしまう前に相手の気持ちに気づけてよかった、と自分に言い聞かせるように恋の終わりを悟る。
そんな痛々しい強がりを描いたaikoさんの楽曲です。
アップテンポな曲調とは裏腹に、相手のささいなしぐさに期待しては、その視線が自分ではない誰かに向けられていると気づく瞬間の切なさが歌われます。
この楽曲は2008年3月に発売されオリコン週間3位を記録、後にホーユーのCMソングにも起用されました。
アルバム『秘密』にも収録されています。
本当は悲しいのに強がってしまう夜、本作を聴けば「その気持ちわかるよ」と隣で寄り添ってくれるような気がしませんか?
いつかSaucy Dog

聴く人々の心にストレートに突き刺さる歌詞とそれとは対照的な優しい歌声で注目されているロックバンドであるSaucy Dogの最大のヒット曲。
別れてしまった恋人に思いを馳せながら、いつかまた出会えることを願う失恋ナンバーです。
恋をしてHY

たとえ相手に選ばれなくても、その恋自体が大切な思い出になるという純粋な思いを描いた切ないラブソング。
本作は2025年1月公開の映画『366日』の主題歌として書き下ろされ、アルバム『TIME』に収録。
2008年の名作『366日』のアンサーソングとして位置づけられ、失恋から前を向く気持ちが優しく表現されています。
相手のことを思い続けながらも、大切な記憶として受け入れていく心の機微を繊細に描写。
純粋な気持ちと現実の間で揺れ動く心情に、きっと多くの人が共感するはずです。
クリスマスソングback number

感情のこもった力強い歌声で綴る切ないラブソングが真骨頂のアーティストであるback numberの大ヒットナンバー。
勇気を振り絞って告白したもののふられてしまった状況で迎えたクリスマスを歌ったナンバーで、聴くと切なさが込み上げてくる名曲です。
青いベンチサスケ

思わず楽曲の世界観に引き込まれてしまうような透明感のある歌声と、たぐいまれな音楽センスで世代を越えて愛され続けているアーティストであるサスケの大ヒット片思いソング。
誰もが経験した青春時代の切ない恋心が表現された失恋バラードとなっています。
逢いたくていまMISIA

誰もが聴き惚れしまうような圧倒的な歌唱力と力強いビブラートで日本の音楽界を代表するアーティストであるMISIAの大ヒット片思いバラード。
どんなに強く思っても会えない大好きな人への恋心が表現された失恋ソングとなっています。