RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

【恋するあなたに】片思いの気持ちにぴったりなラブソング

【恋するあなたに】片思いの気持ちにぴったりなラブソング
最終更新:

【恋するあなたに】片思いの気持ちにぴったりなラブソング

好きな人がいると心がウキウキとしたり、逆に深く、うまくいかないことを考え込んでしまって落ち込む……という日々ではないでしょうか?

このソングリストでは恋をしている方、中でも「片思い中」の方にオススメしたい楽曲をリストアップしています。

聴くとせつない気持ちが押し寄せてくる楽曲を中心として片思い中の方が共感できる、その気持ちに寄り添ってくれるラブソングをご紹介しています。

片想いの不安な気持ちにリンクする楽曲で思いっきり泣いてみるというのもスッキリしますよ。

中にはウキウキな気持ちのテンションが上がる曲もありますので、そちらもどうぞ!

【恋するあなたに】片思いの気持ちにぴったりなラブソング(1〜10)

裸の心あいみょん

あいみょん – 裸の心【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
裸の心あいみょん

アコースティックギターをフィーチャーしたノスタルジックな音楽性が魅力のシンガーソングライター、あいみょんさん。

メジャー10thシングル『裸の心』はテレビドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌として起用され、トレードマークであるアコースティックギターではなくピアノが印象的なバラードナンバーです。

切ない心情を描いた歌詞や哀愁を感じさせるメロディーには、多くのリスナーが耳を奪われたのではないでしょうか。

片思いを経験したことがある方なら共感することまちがいなしの、センチメンタルなラブソングです。

HAPPY BIRTHDAYback number

ファルセットを効果的に使った切ない歌声と情景が見える歌詞世界で幅広い層のリスナーから支持を集めている3ピースロックバンド、back number。

テレビドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌として起用された20thシングル『HAPPY BIRTHDAY』は、透明感がありながらも哀愁を感じさせるアレンジが心に染みますよね。

誰もが片思い中に描くであろう願いは、ご自身の経験と重ねてしまう方も多いのではないでしょうか。

タイトルの使い方も絶妙な、歌詞の主人公を応援したくなる片思いソングです。

会いたいわiri

iri – 会いたいわ (Music Video)
会いたいわiri

大学生時代は独学で覚えたアコースティックギターで、老舗ジャズバーから音楽活動をスタートさせた女性シンガーソングライター、iriさん。

『ナイトグルーヴ』との両A面シングル『会いたいわ』は、iriさんのソウルフルかつリバービーな歌声が印象的なナンバーです。

エモーショナルなメロディーに乗せたストレートなメッセージは、絶妙に踏んだ韻も相まって一度聴いたら忘れられないインパクトを放っていますよね。

シンプルでもあり複雑でもある片思いの心情を描いた歌詞が耳に残る、ずっと聴いていたくなる心地いいラブソングです。

NAOHY

HY – NAO (Official Music Video)
NAOHY

地元である沖縄県を拠点に、さまざまな音楽性を取り入れたミクスチャーサウンドでファンを魅了し続けている4人組ロックバンド、HY。

インディーズ4thアルバム『Confidence』に収録されている『NAO』は、ボーカルキーボードを務める仲宗根泉さんの友人がモデルとなっている切ないラブソングです。

報われないと分かっていても終わらせられない恋愛の苦しみを描いた歌詞は、そういった経験がない方でも胸を締め付けられるのではないでしょうか。

叙情的なピアノの音色をフィーチャーしたアレンジが印象的な、HYの代表曲の一つです。

レモンパイマカロニえんぴつ

マカロニえんぴつ「レモンパイ」MV
レモンパイマカロニえんぴつ

アカデミックな音楽性と、それを難解に感じさせないポップセンスで若い世代を中心に支持を集めている4人組ロックバンド、マカロニえんぴつ。

インディーズ2ndシングル『レモンパイ』は、軽快なビートやサウンドが心地いいモダンなポップチューンです。

好きな気持ちはあるのにそれを見せず、1人になってから思い悩むという経験は、とくに男性であれば多くの方が経験したことがあるのではないでしょうか。

絶妙に韻を踏んだ歌詞とアーバンなアレンジがキャッチーな、片思い中の浮遊感をイメージさせるナンバーです。

Spell On MeSHE’S

好きな人に出会えた喜びや感謝を素直に伝える『Spell On Me』。

人々の心に寄りそうサウンドを届けるロックバンドのSHE’Sが2021年にリリースしました。

透明感のあるピアノやストリングスを取り入れたサウンドとともに、重厚なビートが響きます。

言葉では表現できないほどの感情がこめられた「魔法」というフレーズが印象的。

ボーカルの井上竜馬さんの透きとおる歌声からも、真っすぐな恋心が伝わる楽曲です。

片思い中の人との晴れやかな未来が想像できる、温かみのあるメロディーに耳を傾けてみてください。

ロマンチシズムMrs. GREEN APPLE

気になる人や片思い中の人に、素直な思いを伝えたくなる楽曲といえば『ロマンチシズム』。

若者世代から圧倒的な支持を得るロックバンド、Mrs. GREEN APPLEが2019年にリリースしました。

恋の始まりを描いたような、疾走感のある華やかなバンドサウンドが響きます。

不安や緊張を乗りこえて、好きな人に話しかける姿に共感する方もおられるでしょう。

恋することの楽しさや情熱を思い出させてくれる楽曲です。

明るい未来に向かってエールをくれる、彼らのヒロイックな歌声に耳を傾けてみてください。

続きを読む
続きを読む