RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

【恋するあなたに】片思いの気持ちにぴったりなラブソング

好きな人がいると心がウキウキとしたり、逆に深く、うまくいかないことを考え込んでしまって落ち込む……という日々ではないでしょうか?

このソングリストでは恋をしている方、中でも「片思い中」の方にオススメしたい楽曲をリストアップしています。

聴くとせつない気持ちが押し寄せてくる楽曲を中心として片思い中の方が共感できる、その気持ちに寄り添ってくれるラブソングをご紹介しています。

片想いの不安な気持ちにリンクする楽曲で思いっきり泣いてみるというのもスッキリしますよ。

中にはウキウキな気持ちのテンションが上がる曲もありますので、そちらもどうぞ!

【恋するあなたに】片思いの気持ちにぴったりなラブソング(31〜40)

好きにさせた癖にあれくん

好きにさせた癖に/あれくん【Official Music Video】
好きにさせた癖にあれくん

相手に好きにさせられた挙句に裏切られ、複雑な感情に苦しむ女性の心情を丁寧に描いた、あれくんさんの切ないラブソングです。

恋に落ちた主人公は、相手の態度に一喜一憂しながらも、次第に関係が冷めていく寂しさを感じています。

本作は2020年9月にリリースされ、アルバム『呼吸』にも収録。

SNSを中心に話題となり、共感の声が広がりました。

相手に思わせぶりな態度を取られ、振り回されてしまった経験をお持ちの方や、思いを寄せる相手との関係に悩んでいる方に寄り添える、心に響く1曲です。

大人なフリして。すいそうぐらし

すいそうぐらし「大人なフリして。」 Official Music Video
大人なフリして。すいそうぐらし

真夜中の終電で会いに行く女性の複雑な感情を描いた切ない恋愛ソング。

すいそうぐらしが2022年3月に発表した本作は、大人の恋に翻弄される女性の心情を繊細な筆致でつづっています。

ジャジーなサウンドとキャッチーなメロディに乗せて、相手の都合に合わせて自分を偽りながら恋を続ける女性の葛藤が鮮やかに描かれます。

相手を思う真っすぐな気持ちと、自分らしさを失っていく不安の狭間で揺れる女性の姿を、透明感のある歌声で表現。

片思いや失恋で心を痛めている人の心に寄り添う1曲です。

中毒性のチュウすりぃ

エレクトロニックなサウンドとキャッチーなメロディが織りなす、2023年7月にリリースされたすりぃさんの物憂げなラブソング。

恋する相手を独占したい気持ちと、冷静な判断との間で揺れ動く心情が、巧みな言葉遊びを交えながら描かれています。

ポップでありながら、どこか切なさを感じさせる曲調が、聴く人の心に深く染み入ります。

恋する気持ちの危うさや不安定さを感じている人、大切な人への思いが強すぎて苦しくなってしまう人に、心からオススメしたい1曲です。

愛してみてよ減るもんじゃないしねぐせ。

ねぐせ。「愛してみてよ減るもんじゃないし」Official Music Video
愛してみてよ減るもんじゃないしねぐせ。

恋する相手への一方的な思いと複雑な感情を描いた、ねぐせ。が手掛けた女性目線の片思いソング。

2023年4月にリリースされたこの曲は、SNSで話題となり、ミュージックビデオの再生回数が9月には200万回を突破。

ポップでキャッチ―なサウンドとは対照的に、歌詞には「好き」という感情の重さや切なさが滲み出ています。

相手との距離感に悩んだり、恋愛に不安を抱えたりしている方に寄り添う1曲。

もどかしい恋心に共感できる方にオススメの楽曲です。

結言センチミリメンタル

センチミリメンタル『結言』Music Video
結言センチミリメンタル

永遠には続かない出会いと別れをつづった、深い愛の物語。

大切な人との記憶を音楽に込めたいという思いから、9年の歳月をへて生まれた切ないバラードです。

センチミリメンタルの温詞さんが心を込めて紡ぎ出した本作は、2024年9月公開の『映画 ギヴン 海へ』の主題歌として起用され、物語の世界観との見事な調和を見せ注目を集めました。

愛する人との関係に悩み、切ない思いを抱えている方の心に、そっと寄り添ってくれる1曲です。

【恋するあなたに】片思いの気持ちにぴったりなラブソング(41〜50)

君の好きな人が私だったらいいな手がクリームパン

君の好きな人が私だったらいいな / 手がクリームパン(Wishing I’m her / tegacreampan)【Official Music Video】
君の好きな人が私だったらいいな手がクリームパン

好きな人に好きになってもらうって、とても難しいことですよね。

でも好きになってほしいと思う気持ちは、恋をする誰もが思うこと。

そんな切なく苦しい胸の内を描いたのが、手がクリームパンさんの『君の好きな人が私だったらいいな』です。

シンプルな楽器構成で、淡々と歌われる様子からも片思いの切なさがあふれていますね。

本当は思いを伝えてお互いに好き同士の関係になりたいけれど、でもうまくいかなければと思うと一歩踏み出すのをためらってしまう……。

恋がかなわないという未来に恐ろしさを感じてしまう気持ち、それでも好きな気持ちが抑えられないこの状況に、共感してしまう人は多いのではないでしょうか。

恋する惑星「アナタ」冨岡 愛

冨岡 愛 – 恋する惑星「アナタ」 (Music Video)
恋する惑星「アナタ」冨岡 愛

宇宙という壮大な舞台で展開される恋愛ストーリー。

2024年2月のバレンタインデーに発表されたこの楽曲は、冨岡愛さんの透明感のある歌声と幻想的な歌詞が特徴です。

日常のふとした瞬間に感じる恋心を、UFOや惑星といった宇宙のイメージと重ね合わせて表現しています。

恋する相手を「惑星」に例え、その重力に引き寄せられる感覚や、心の中でソワソワと空回りする気持ちを巧みに描写しているんです。

本作は、恋愛中の方はもちろん、切ない気持ちを抱えている人にもぴったり。

冬の夜空を見上げながら聴くのがおすすめですよ。