RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング

切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング
最終更新:

切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング

J-POPシーンには時代を問わず失恋を歌った名曲が数多く存在していますよね。

聴くことで癒やされたり、思わず共感してしまったり、またはその楽曲を聴くことで思い切り落ち込んでみたりなど、恋愛と音楽は密接に繋がっているのを感じられるのではないでしょうか。

そこで今回は、Z世代におすすめしたい失恋ソングをご紹介します!

誰もが知るヒットナンバーから隠れた名曲まで、ご自身に合う楽曲を見つけていただければ幸いです。

切なさで胸が締め付けられる!Z世代におすすめしたい失恋ソング(1〜10)

NEW!マルシィ

マルシィ – 涙(Official Music Video)
涙NEW!マルシィ

夏のまぶしい日差しとは裏腹に、胸を締めつける失恋の情景を描いたラヴ・バラード。

等身大の言葉で共感を呼ぶロックバンドのマルシィが2025年8月に公開した作品です。

過去形で語られる恋の思い出と、届くことのない思いをつづった歌詞が、聴く人の心を揺さぶります。

体に残る感覚としての記憶の痛みや、開かれることのなかった未来といった巧みな比喩表現が、主人公の切実な感情を映し出し涙を誘うでしょう。

本作は、2025年11月に発売される3rdオリジナルアルバムに収録予定で、同アルバムには映画『青春ゲシュタルト崩壊』主題歌の『青空』なども収められます。

忘れられない恋の記憶に浸りたい夜に、静かに耳を傾けたくなるナンバーです。

ハッピーエンドback number

back number – ハッピーエンド (full)
ハッピーエンドback number

失恋の切なさを描いた切ない楽曲として知られる本作。

映画『ぼくは明日、昨日のきみとデートする』の主題歌として、2016年11月にリリースされました。

別れを選んだ二人の心情を繊細に表現した歌詞は、多くの方の共感を呼んでいるのではないでしょうか。

センチメンタルなストリングスとアコースティックギターが織りなす音色が、失恋の余韻を美しく表現していますよね。

大切な人との別れを経験された高齢者の方にも、心に響く一曲となっているかもしれません。

思い出に浸りたい夜に、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。

シンデレラボーイSaucy Dog

Saucy Dog「シンデレラボーイ」Music Video <5th Mini Album「レイジーサンデー」2021.8.25 Release>
シンデレラボーイSaucy Dog

生々しい失恋の痛みを描いた楽曲。

聴く人の心に寄り添うメッセージとともに、日本の音楽シーンに新たな風を吹き込んでいますね。

ミニアルバム『レイジーサンデー』に収録されている本作は、2021年8月にリリースされました。

SNSやYouTubeでカバー動画の投稿が数多く行われ、ストリーミング再生回数も5億回を突破するなど大きな話題となりました。

女性目線で描かれた恋愛ソングは、複雑な感情を抱える方の心に響くことでしょう。

失恋の痛みを癒やしたい時や、思い切り落ち込みたい時にオススメの1曲です。

りりあ。NEW!私じゃなかったんだね。

りりあ。riria. / 私じゃなかったんだね。 watashi ja nakattandane [Music Video]
りりあ。NEW!私じゃなかったんだね。

SNSでの弾き語りをきっかけに人気を集めたシンガーソングライター、りりあさん。

彼女が2021年10月にリリースしたこの楽曲は、失恋の痛みと未練をリアルに描いたバラードです。

相手の優しさが、かえって自分を苦しめるという独白のような歌詞は、聴いていると胸が締め付けられます。

そして、静かなピアノとギターの絡みを軸にしたサウンド、りりあさんのはかない歌声、終盤の転調で感情が一気に溢れ出す構成に引き込まれるんです。

ゆったりとした姿勢で聴いてみてくださいね。

たばこコレサワ

コレサワ「たばこ」【Music Video】
たばこコレサワ

切なさに満ちた歌詞と、シンプルながら心に響くアレンジメントが魅力的な一曲。

コレサワさんの独特な視点で描かれた失恋の痛みは、聴く人の心に深く刻まれるでしょう。

2017年3月にインディーズ最後の作品として配信リリースされたこの楽曲は、コレサワさんのキャリアの転換点となりました。

たばこをモチーフに、失恋を繊細に表現した歌詞は、日常の中にある切ない瞬間を鮮やかに描き出しています。

恋愛に悩む人や、大切な人との別れを経験した方に寄り添う、心温まる楽曲といえるでしょう。

すれ違う笑顔 さよならのキスをNEW!A.B.C-Z

A.B.C-Z / すれ違う笑顔 さよならのキスを (Music Video)
すれ違う笑顔 さよならのキスをNEW!A.B.C-Z

3ヶ月連続配信の第2弾として2025年9月にリリースされたこの楽曲は、ロックバンドLEGO BIG MORLが作詞作曲を手がけたミドルテンポのナンバーです。

グループの歴代作品の系譜も感じさせる切ない系ラブソングで、どこか懐かしいメロディーと歌声の表現力が印象的。

触れ合うほどの近い距離とは裏腹に、すれ違っていく心を繊細に描いたリリックは、恋の終わりを予感させ、切なくなります。

ドラマチックでロマンチックなJ-POPです。

彼女じゃなくなるのにNEW!wacci

wacci『彼女じゃなくなるのに』Music Video
彼女じゃなくなるのにNEW!wacci

リアルで共感を呼ぶ歌詞と温かみのあるメロディーで、多くのリスナーから支持を集めている5人組バンド、wacci。

2025年9月に配信された『彼女じゃなくなるのに』は、好きという気持ちを残したまま別れを選ばざるを得ない、矛盾した心情を歌った楽曲です。

恋人という関係ではなくなる瞬間の、感謝や後悔、そして未来への決意が入り混じるリリックは、恋愛の終わりを経験したことがある方なら深く共感してしまうのではないでしょうか。

ボーカル橋口洋平さんの真っすぐな歌声と、バンドサウンドに壮大なストリングスが融合したアレンジが、物語を優しく包み込むように響きます。

続きを読む
続きを読む