RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

片思いの失恋ソングの名曲、人気曲

失恋はとても悲しくて、つらいでき事ですね。

人に話したり、ゆっくり休養したり、人によってその気持ちの紛らわせ方は違います。

音楽を聴いて気持ちをなぐさめるという方も、きっとたくさんいらっしゃいますよね。

今回は邦楽の片思いの失恋ソングを集めてみました。

片思いが叶わなくて辛い思いをしていても、負けずに次の恋に進みましょう!

片思いの失恋ソングの名曲、人気曲(71〜80)

NAOHY

HY – NAO (Official Music Video)
NAOHY

沖縄県うるま市出身のバンド・HYによる切ない空気感をもった失恋ソングです。

ボーカルの仲宗根泉さんの友人の失恋体験をもとにして制作されたと語られています。

ピアノを中心としたおだやかな雰囲気のサウンドで、力強く響き渡る歌声と声に込められた苦しみの感情が強調されているように感じられます。

失恋のあとに感じる後悔の思い、あふれ出してくる大きな未練が表現されており、恋心がすてられないようすと苦しみが伝わってくる楽曲です。

My Hair is Bad

夢と現実のはざ間で揺れ動く失恋の痛みを切なく描いた楽曲です。

深夜に目覚めた主人公が、夢のなかで幻の恋人と再会し、過去の思い出や別れの瞬間を振り返る様子が繊細に表現されています。

「もう一度始められたら」という願いが叶わない現実とのギャップに苦しむ心情は、聴く人の胸に深く響くはず。

My Hair is Badは2017年9月に両A面シングル『運命 / 幻』でこの曲をリリース。

同年11月発売のアルバム『mothers』にも収録されました。

失恋の痛手を抱えながら、まだ相手のことを忘れられずにいる人に寄り添ってくれる1曲です。

君とゲレンデSHISHAMO

SHISHAMOの楽曲『君とゲレンデ』。

こちらはとてもポップな曲調なので「本当に失恋ソング?」と思われるかもしれませんが、よく聴いてみてください。

曲調からは想像もできないくらい胸が苦しくなる切ない失恋ソングなんです!

みんなと一緒ではあるけど、楽しみにしていた好きな人とのお出かけ。

しかし楽しんでいる中気づいてしまった、好きな人の視線の先にいる別の女の子……。

ポップなのに泣けてしまう失恋ソングをぜひ聴いてみてください。

片思いの失恋ソングの名曲、人気曲(81〜90)

TENSONG

TENSONG『纏 (Wrapped In)』【Official Music Video】
纏TENSONG

片思いの終わりを描いた切ない失恋ソング。

告白できなかった後悔や、相手を忘れられない気持ちが、聴く人の心に深く響く楽曲です。

2021年7月に発表され、SNSで大きな反響を呼んだ本作では、ボーカルのたか坊さんの実体験をもとに、忘れられない人への思いを大切な思い出として胸にしまうことの意味が、シンプルながら深い歌詞で表現されています。

「好き」という感情を認めることの大切さや、ジェンダーの多様性への理解を訴えるメッセージも込められており、恋愛の葛藤に悩む人の心に寄り添う1曲といえるでしょう。

幸せback number

幸せ / back number (cover)
幸せback number

バンド名back numberとは「型遅れ」の意味。

恋人をバンドマンに奪われ、彼女にしてみれば自分は型遅れなんだと思った、バンド名がその恋のエピソードに由来しているとか。

そんな彼らの失恋ソング『幸せ』が心に響かないわけがないです!

「別れてしまった男性の幸せをずっと願っている」系の歌詞は一見クールに見えて実は情愛の深いもの。

誰かの幸せというのは回りまわって誰かの不幸せなんだなあと、ちょっぴり切なくなる1曲なんです。

失恋した人はそこから立ち直るため、この曲を聴いてたくさん涙を流してもらいたいです。

大好きでしたerica

erica – 「大好きでした」 PVフル
大好きでしたerica

失恋したその日のことを歌った、とっても悲しくて、でも愛にあふれた曲です。

本当に大好きだった人との別れは、もうこれからやっていけないと絶望してしまうほどつらいものですよね。

ですがこの曲の歌詞に登場する主人公は、そこで心が折れてしまわずに、相手の幸せを願って自分も前進するということを宣言しています。

失恋してしまったけれど、前向きな気持ちになりたいときにあなたの背中を押してくれる曲ですよ!

恋をしたからあいみょん

あいみょん「恋をしたから」Studio Recording Scene
恋をしたからあいみょん

片思いが終わったあと、恋心を忘れられない女性の曲。

あいみょんさんのやさしい歌声と、ゆったりしたテンポが、好きだったからこそ悲しい気持ちをよく表しています。

歌詞には、恋をしているあいだ世界がキレイに見えること、反対に悲しくも見えたこと。

幸せな気持ちと不安な気持ちが、一緒に存在していたとあります。

失恋してごはんも喉を通らない人に、聴いていただくとなぐさめてくれるでしょう。