RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲

カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
最終更新:

カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲

失恋で負った傷をいやしたいときに、とにかくカラオケで歌って発散する!という方も多いのではないでしょうか!

この記事では、カラオケで歌いやすい失恋ソングを紹介します。

自分だけでなく、友達の失恋をなぐさめたいときに歌ってあげるのもオススメです!

自分の今の気持ちをそのまま表したような歌を歌ったり、失恋の悲しみを思いっきりぶつけて歌えば、あなたのその悲しみも少しはいえるかもしれません。

あなたの気持ちにぴったりな曲を選んで、心のままに歌ってみてくださいね!

カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲(1〜10)

me me sheRADWIMPS

RADWIMPS – me me she [Official Music Video]
me me sheRADWIMPS

長年にわたって第一線で活躍を続けるロックバンド、RADWINPS。

ロックバンドという立ち位置の彼らですが、実際には演奏がロック調なだけであって、ボーカルはキャッチーなJ-POPにまとめられています。

そのため、海外のバンドに比べてもRADWINPSの楽曲は歌いやすい傾向にありますね。

そんな彼らの作品のなかでも、特にオススメしたい楽曲が、こちらの『me me she』。

ノスタルジックなメロディーにまとめられた静かな1曲なので、シャウトやロングトーンが苦手な方にとっては非常に歌いやすい楽曲と言えるでしょう。

恋をしたからあいみょん

あいみょん「恋をしたから」Studio Recording Scene
恋をしたからあいみょん

財津和夫さんをイメージさせるような、キャッチーな音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、あいみょんさん。

10代はもちろんのこと、ある程度、高い年齢層にもウケが良い現代のメインストリームを代表するシンガーソングライターの1人ですね。

いくつものヒットソングをドロップしてきた彼女ですが、その中でも特にオススメしたいのがこちらの『恋をしたから』。

アコースティックな1曲で、音域も狭いため、歌いやすいと思います。

サウダージNEW!ポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『サウダージ』(“OPEN MUSIC CABINET”LIVE IN SAITAMA SUPER ARENA 2007 ) /『Saudade(Live Ver.)』
サウダージNEW!ポルノグラフィティ

ポルトガル語で「郷愁」を意味するタイトルを持つ、ポルノグラフィティの4作目のシングル曲。

女性の言葉でつづられた歌詞には、相手の心が離れていく予感と、それでも思いを断ち切れない切なさが込められています。

本作は2000年9月に4作目のシングルとしてリリースされ、オリコン週間チャートで1位を獲得。

TBS系『ワンダフル』のミニドラマ主題歌や大塚製薬「ポカリスエット」のCMソング、UHFアニメ『ReLIFE』のエンディングテーマにも起用されました。

ラテン調のアレンジを初めて取り入れた本作は、バンドの代名詞ともいえるサウンドの原点となっています。

心変わりの予感に揺れる心情を抱えている人におすすめしたい、哀愁漂うナンバーです。

空白の居場所Karin.

Karin.「空白の居場所」Music Video
空白の居場所Karin.

キャッチーな音楽性で10代を中心に人気を集める女性シンガーソングライター、Karin.さん。

オーソドックスなJ-POPを得意としているため、どの楽曲もクセが少なく、非常に聴きやすいんですよね。

そんな彼女の作品のなかでも、特に歌いやすい作品が、こちらの『空白の居場所』。

失恋ソングとも友情ソングとも取れる、抽象的なリリックが特徴です。

ボーカルに関しては、そこまで高いわけでも複雑なメロディーが登場するわけでもないので、歌いやすいと思います。

瞳をとじて平井堅

平井 堅 『瞳をとじて』MUSIC VIDEO
瞳をとじて平井堅

奥行きのあるエモーショナルな歌声と切なさを感じさせるエッジボイスで数々のヒット曲を生み出してきたシンガーソングライター・平井堅さんの20作目のシングル曲。

映画『世界の中心で、愛をさけぶ』の主題歌として書き下ろされた楽曲で、聴いているだけで映画のシーンがフラッシュバックしてしまう方も多いのではないでしょうか。

別れても大切に感じる気持ちというのは失恋直後であれば誰でも感じてしまうもの。

無理に忘れようとせず心の中にとどめておこうとする歌詞がつらい気持ちを包んでくれる、カラオケでもオススメのナンバーです。

ハルジオンYOASOBI

YOASOBI「ハルジオン」Official Music Video
ハルジオンYOASOBI

キャッチーなエレクトロポップを得意とするユニット、YOASOBI。

10代や20代の方であれば、誰しも一度は楽曲を聞いたことがあるくらい有名なユニットですね。

いくつものヒットソングを生み出してきた彼女たちですが、その中でも特にオススメしたいカラオケで歌いやすい失恋ソングがこちらの『ハルジオン』。

エレクトロなサウンドですが、ボーカルラインは意外にも落ち着いているので、歌いやすいと思います。

ぜひ挑戦してみてください。

黄色back number

数々の恋愛ソングを歌うback numberの失恋ソング『黄色』。

2021年にリリースされたこの曲は、ABEMAで放送された恋愛リアリティーショー『虹とオオカミには騙されない』の主題歌に起用されました。

好きな人の恋が実ることを願う気持ち、でもその裏にはうまくいかないでと願う本音が隠れている。

でも周りのことを考えて、その本音は隠しておこうという切ない決意が歌詞に描かれています。

穏やかで歌いやすいテンポなので、歌詞をゆっくりかみしめながら歌ってみてくださいね。

続きを読む
続きを読む