カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲
失恋で負った傷をいやしたいときに、とにかくカラオケで歌って発散する!という方も多いのではないでしょうか!
この記事では、カラオケで歌いやすい失恋ソングを紹介します。
自分だけでなく、友達の失恋をなぐさめたいときに歌ってあげるのもオススメです!
自分の今の気持ちをそのまま表したような歌を歌ったり、失恋の悲しみを思いっきりぶつけて歌えば、あなたのその悲しみも少しはいえるかもしれません。
あなたの気持ちにぴったりな曲を選んで、心のままに歌ってみてくださいね!
- 【男泣き必至!】男性目線で描かれた失恋ソング
- 【女性の失恋ソング】一生懸命恋したあなたに贈る心に染みる歌
- カラオケで歌いたい失恋ソング【心を癒やす】名曲
- カラオケ初心者でも安心!男性が歌いやすい曲
- 【カラオケ】女性が歌いやすい曲を一挙紹介!
- 【失恋ソング】片思い中の心に刺さる切ないラブソングをピックアップ
- 【泣ける失恋ソング】傷ついた心にそっと寄り添う恋愛ソングを厳選!
- 切ない失恋ソングの名曲。おすすめの人気曲
- 【本日の失恋ソング】傷ついた心をやさしく包む切ない恋の歌
- 【泣けるお別れの歌】好きな人との別れを歌った恋愛ソング
- 聴くだけで胸が締め付けられる…。ゆとり世代におすすめの失恋ソング
- 人気の失恋ソングランキング【2025】
- ゆとり世代の方におすすめの、男性アーティストによる失恋ソング
カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲(41〜50)
貴方解剖純愛歌 〜死ね〜あいみょん

激しい狂気と愛が交錯する衝撃的な楽曲です。
2015年3月にタワーレコード限定で発売されたあいみょんさんのデビューシングルとして、インディーズシーンに大きなインパクトを残しました。
メロディはポップな印象がありつつも、歌詞が愛する人への執着心や独占欲をダークに表現しており、その奇妙なコントラストが聴く人の心に突き刺さります。
本作のポップなサウンドと過激な歌詞のギャップは、恋愛感情における執着心と破壊的な欲望を見事に描き出しています。
強い感情を思い切り吐き出したい方や、複雑な恋愛感情をカラオケで表現したい方におすすめの1曲です。
カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲(51〜60)
欠片のルージュbokula.

ロックバンドbokula.が届ける切ない物語。
別れの後に残る未練を描いた本作は、2024年12月に配信リリースされました。
ミドルテンポのロックチューンで、別れた恋人に対する複雑な感情が描かれています。
「人を愛することを教えてくれたことへの感謝」と「出会わなければこんなつらい気持ちになることはなかった」その2つの感情が渦巻いている様子に共感しちゃうんですよね。
失恋の痛みを抱えている人に寄り添ってくれるはず。
恋いしくてUVERworld

ガツンとしたロックサウンドに心に響く歌詞で男性、女性を問わずファンの多いUVERworld。
この曲『恋いしくて』はファンの間でも人気の高いラブバラードで2008年にリリースされました。
大好きだった人への気持ち、今の自分から振り返っている、忘れられない人へ向けた気持ちがつづられています。
みなさんにもきっと忘れられない人がいるのではないでしょうか。
この曲を聴けば、歌えばきっとその人を思い浮かべてしまうはずです。
涙ケツメイシ

ヒップホップグループとして人気があるケツメイシの代表曲の一つです。
別れた恋人への思いをテーマにした切ない失恋ソングですが、カラオケではみんなで盛り上がる事ができる曲になっていますので、おすすめしたい1曲になっています。
スーパースターになったらback number

失恋をしたけれどこのまま終わりたくない……好きだった人にもう一度振り向いてもらうため、バンドを始めて成長を誓う男性の決意をつづった楽曲です。
自分を卑下していた主人公が、前を向いて頑張ろうと決意するまでの心情が丁寧に描かれ、共感を誘う作品となっています。
2011年10月に公開されたアルバム『スーパースター』に収録された本作は、音域は広めですが共感性の高い歌詞で気持ちを込めやすいため、カラオケでも気持ちよく歌えるはず!
諦めかけていた夢をかなえたい人の背中を後押ししてくれる、魅力的な1曲に、挑戦してみてはいかがでしょうか?
ただ…逢いたくてEXILE

タイトルや歌詞の冒頭からも、終わってしまってもう戻せないという後悔の思いを強く感じる楽曲です。
あの頃に戻れるなら今度はこうするのにといった、やり直したいといった気持ちを歌う様子がとても印象的です。
曲全体を通して後悔の思いや苦しさが歌われており、思いの強さが伝わってきます。
いっしょに過ごした時間の中で、いい思い出ばかりがよみがえってきて、後悔の思いが強くなってしまうのもよくあることかもしれませんね。
この夜を止めてよJUJU

心の底から、がっつりと歌い上げる系の楽曲をチョイスしてみるというのはどうでしょうか?
JUJUさんの『この夜を止めてよ』は2010年にリリースされたシングルで菅野美穂さんが主演のドラマ『ギルティ 悪魔と契約した女』の主題歌にもなっていました。
女性目線でのせつなくてかなしい気持ちが歌われていて失恋や大切な人をなくしたという方にはグサグサと心に突き刺さるようなバラードです。
ずっしりとのしかかるようなバラードをチョイスしてその場を魅了してみましょう。