RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲

失恋で負った傷をいやしたいときに、とにかくカラオケで歌って発散する!という方も多いのではないでしょうか!

この記事では、カラオケで歌いやすい失恋ソングを紹介します。

自分だけでなく、友達の失恋をなぐさめたいときに歌ってあげるのもオススメです!

自分の今の気持ちをそのまま表したような歌を歌ったり、失恋の悲しみを思いっきりぶつけて歌えば、あなたのその悲しみも少しはいえるかもしれません。

あなたの気持ちにぴったりな曲を選んで、心のままに歌ってみてくださいね!

カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲(21〜30)

Lovers AgainEXILE

EXILE / Lovers Again (Short Ver.)
Lovers AgainEXILE

今でも忘れられない昔の恋人への思いを歌った、EXILEの『Lovers Again』。

2007年にリリースされたこの曲は、auやFUJITSUのCMソングに起用されたこともあり、カラオケでもよく歌われました。

自分から別れを切り出したのにもかかわらず、今でもずっと忘れられない恋人への熱い思い、後悔、切なさを歌っています。

CD、着うたともに大ヒットした曲のため、リアルタイムで聴いていた方にとっては特に何年たっても歌いやすい1曲なのではないでしょうか。

繋いだ手からback number

back number – 繋いだ手から (full)
繋いだ手からback number

過去の恋愛を思い出しながら、失った愛の大切さに気づいていく切ないバラード。

幸せだった頃の温もりが次第に冷めていく様子や、別れた後に初めて分かる相手の存在の大きさを丁寧に描いています。

2014年3月に4thアルバム『ラブストーリー』に収録され、JTBの旅行商品「JTBプレミアム」のCMソングにも起用されました。

優しく心にしみ入るメロディと共感を呼ぶストーリー性を持ち合わせた本作は、カラオケでも比較的歌いやすく、失恋や別れを経験した方に寄り添う1曲として、ぜひ歌ってみてほしい楽曲です。

カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲(31〜40)

二人aiko

aiko- 『二人』music video
二人aiko

好きになってしまう前に相手の気持ちに気づけてよかった、と自分に言い聞かせるように恋の終わりを悟る。

そんな痛々しい強がりを描いたaikoさんの楽曲です。

アップテンポな曲調とは裏腹に、相手のささいなしぐさに期待しては、その視線が自分ではない誰かに向けられていると気づく瞬間の切なさが歌われます。

この楽曲は2008年3月に発売されオリコン週間3位を記録、後にホーユーのCMソングにも起用されました。

アルバム『秘密』にも収録されています。

本当は悲しいのに強がってしまう夜、本作を聴けば「その気持ちわかるよ」と隣で寄り添ってくれるような気がしませんか?

あたしを選ばなかった君へコレサワ

コレサワ「あたしを選ばなかった君へ」【MUSIC VIDEO】
あたしを選ばなかった君へコレサワ

失恋の痛みと未練、そして相手への願いをポップに表現した、コレサワさんらしいナンバーです。

アルバム『あたしを選んだ君とあたしを選ばなかった君へ』のリード曲として2025年2月に発表。

キャッチーなメロディーと、失恋の感情をストレートかつかわいらしく表現した歌詞が特徴。

切なさの奥に潜む前向きさと強さが、聴く人の心に響く仕上がりです。

失恋から立ち直りたいときの味方になってくれますよ!

ガーネット奥華子

大ヒットを記録したアニメ映画『時をかける少女』の主題歌に起用された、奥華子さんの代表曲。

過ぎ去った日々が目の前に浮かび上がるような、切ない歌詞とピアノの音色が魅力的な1曲です。

奥華子さんの透き通るような歌声が、心にスッと染み渡りますよね。

もう会えないけれど、あなたとの出会いが自分を強くしてくれたという感謝の気持ちが描かれており、失恋の悲しみだけでなく前を向く力も与えてくれます。

2006年7月に公開されたこの楽曲は、平成アニソン大賞で映画主題歌賞に選ばれました。

つらい別れを乗り越え、美しい思い出と共に未来へ歩き出したい。

そんなあなたの背中を優しく押してくれるでしょう。

PretenderOfficial髭男dism

Official髭男dism – Pretender[Official Video]
PretenderOfficial髭男dism

映画『コンフィデンスマンJP ロマンス編』の主題歌にも起用された楽曲です。

ひとつの恋愛が終わってしまったことに対して、仕方ないことだったと言葉を並べていくような歌詞。

しかし要所で後悔や苦しさが描かれており、この恋が終わったのは仕方のないことだったと自分に対して言い聞かせている楽曲なのだとわかります。

曲が進むにつれて後悔や未練を思わせるような表現が多くなっていくところも、思いが止められなくなっている状態を表しているようで、苦しさが伝わってきます。

歌に自分の感情を重ねて歌ってみてくださいね。

雪の音GReeeeN

まるで冬のラブストーリーを聴いているかのように、切ない思いを思い出させてくれるこの曲。

顔や素性を明かさずに活動している、大人気男性4人組ボーカルグループGReeeeNの1曲です。

JR SKI SKIシリーズでのCMのタイアップソングにもなっていたので聴いたことがある方も多いはず!

曲の入りの音程があまり上下しないので、最初に音程がつかめれば音楽にのせて歌っていけます。

また、サビの初めは少しリズムが速く、高い音程が続きますが、曲の最後はテンポがゆっくになり音が1音ずつ発音しやすくなっていきます!