RAG Music失恋ソング
素敵な失恋ソング
search

カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲

失恋で負った傷をいやしたいときに、とにかくカラオケで歌って発散する!という方も多いのではないでしょうか!

この記事では、カラオケで歌いやすい失恋ソングを紹介します。

自分だけでなく、友達の失恋をなぐさめたいときに歌ってあげるのもオススメです!

自分の今の気持ちをそのまま表したような歌を歌ったり、失恋の悲しみを思いっきりぶつけて歌えば、あなたのその悲しみも少しはいえるかもしれません。

あなたの気持ちにぴったりな曲を選んで、心のままに歌ってみてくださいね!

カラオケで歌いやすい失恋ソング。おすすめの名曲、人気曲(21〜40)

366日HY

壮大なスケールで描かれる恋愛観に共感せずにはいられない『366日』は、失恋を経験した人の心に寄り添う楽曲です。

2008年にリリースされた『HeartY』に収録されており、バンドの代表曲としても多くの人から知られています。

大切な人を失った悲しみややるせない感情を素直に歌った歌詞と、ボーカルの仲宗根泉さんが放つ圧倒的な歌声が心の中にしみますね。

Aメロ、Bメロは控えめな歌い方で、サビで思っていることを解放するように歌うのがオススメですよ!

ゆっくりとしたテンポなので、一度覚えればカラオケでのおはこになるでしょう!

失恋した友達のために、この楽曲をカラオケで歌えば、心の傷をいやせるかもしれませんね。

貴方解剖純愛歌 〜死ね〜あいみょん

あいみょん「貴方解剖純愛歌 〜死ね〜」LINEで作ったリリックムービー
貴方解剖純愛歌 〜死ね〜あいみょん

激しい狂気と愛が交錯する衝撃的な楽曲です。

2015年3月にタワーレコード限定で発売されたあいみょんさんのデビューシングルとして、インディーズシーンに大きなインパクトを残しました。

メロディはポップな印象がありつつも、歌詞が愛する人への執着心や独占欲をダークに表現しており、その奇妙なコントラストが聴く人の心に突き刺さります。

本作のポップなサウンドと過激な歌詞のギャップは、恋愛感情における執着心と破壊的な欲望を見事に描き出しています。

強い感情を思い切り吐き出したい方や、複雑な恋愛感情をカラオケで表現したい方におすすめの1曲です。

スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「奏(かなで)」Music Video : SUKIMASWITCH / KANADE Music Video
奏スキマスイッチ

スキマスイッチを代表する、大人気バラードソング『奏』。

2004年にリリースされたこの曲は、映画『ラフ ROUGH』の挿入歌や、ドラマ『卒うた』の第3夜主題歌など、数々のメディアに起用されました。

恋人の将来のために別れを決意した人が、遠くにいてもその人の幸せを願っているという様子を歌っています。

心を込めて歌える優しいバラードナンバーであること、そして多くの人に人気を集めたバラードソングであることがこの曲の歌いやすいポイントです。

恋をしてHY

HY -「恋をして」(映画『366日』主題歌) Music Video
恋をしてHY

失恋から前を向く姿を描いた珠玉のラブソング。

かつての恋人との別れを受け入れ、その経験を糧に成長していく心情が優しいメロディラインに乗せて表現されています。

出会いに感謝し、たとえかなわぬ恋だとしても、その思い出を大切にしていく前向きな気持ちが印象的な名曲です。

アルバム『TIME』に収録され、2025年1月公開の映画『366日』の主題歌として書き下ろされた1曲です。

かなわぬ恋を歌った『366日』のアンサーソングとして位置づけられ、失恋から立ち直るまでのストーリーを完結させる楽曲となっています。

失恋の痛みを乗り越えた方や、大切な恋の思い出を持つ方に響く、心温まるバラードです。

カブトムシaiko

aiko- 『カブトムシ』music video
カブトムシaiko

幅広い世代の恋愛を支えるaikoさんが1999年にリリースしたナンバー『カブトムシ』。

リリースから何年たっても愛されている名曲であること、ゆったりとしたバラードナンバーであることがカラオケで歌いやすいポイントです。

これからもずっと長い時間一緒に過ごしていきたいという幸せな曲にとれる一方で、昔の幸せな恋をずっと忘れないという切ない曲にもとれます。

失恋ソングとして歌うのであれば、失恋した相手との幸せだった記憶を呼び起こしながら歌ってみてくださいね。