【高校生向け】勉強のやる気と集中力を高めてくれるオススメの邦楽
高校生といえば定期試験に加えて、人によっては受験勉強もあって、勉強に打ち込む時間も多くなってきますよね。
「やらないといけないとわかってはいるけれど、なかなか集中できない……」そんなふうに感じてなかなか勉強に向き合えないことってありませんか?
そんなときにオススメなのが、やる気が出るまでの間音楽を聴くというもの。
実は、音楽を聴きながら勉強するというのは効率が落ちると言われているんですが、勉強を始めるときに導入として音楽を聴くのはオススメなんです!
そこでこの記事では、勉強へのモチベーションと集中力を上げてくれるような応援ソングを紹介していきますね。
あなたの目標に少しでも近づくお手伝いができればうれしいです。
【高校生向け】勉強のやる気と集中力を高めてくれるオススメの邦楽(1〜10)
ノンフィクションズNEW!Da-iCE

ひたむきな思いがぶつかり合う、夏のドラマを彩る応援歌です。
本作は第107回全国高等学校野球選手権大会の応援ソングで『熱闘甲子園』のテーマソングに起用されました。
作詞作曲はメンバーの工藤大輝さんと花村想太さんが担当。
選手だけでなく、応援する人々や仲間など、関わる全ての人にそれぞれの物語があるというメッセージに、思わず胸が熱くなりますね!
何かに打ち込むあなたの毎日を、力強く照らしてくれる1曲です。
more than words羊文学

勉強を始める一歩がなかなか踏み出せない方にピッタリの!曲が羊文学の『more than words』です。
暖かいギターサウンドと清澄なボーカルが特徴で、背中をぐっと押してくれます。
アニメ『呪術廻戦』のエンディングテーマとして知られており、そのミステリアスで魅力的な世界観は聴く人の心に深く響きます。
曲は、夜の雰囲気もありますが、一日のスタートに活力をもらうためのサウンドトラックとしても最適です。
羊文学の詞の世界にぜひ耳を傾けてみてください。
おそらく、勉強に向かうあなたの気持ちを軽やかにしてくれるはずです。
StargazeNEW!SixTONES

RADWIMPSの野田洋次郎さんが書き下ろした、SixTONESによるナンバー。
日本テレビ系「第45回全国高等学校クイズ選手権」の応援ソングとして起用されました。
「自分たちはなんでもできるんだ」という歌詞の世界観と壮大なサウンドが特徴。
そして6人の力強くも澄んだ歌声が、ドラマチックなメロディーに見事にマッチしています。
仲間と夢を語り合う時にぴったりの1曲です。
普通 feat. 鎮座DOPENESSBASI

韻シストのMCとして活動を開始し、2011年に自身のレーベルを立ち上げるとともにソロデビューを果たしたラッパー、BASIさん。
6thアルバム『切愛』に収録されている楽曲『普通 feat. 鎮座DOPENESS』は、タイトルどおりシンガーソングライターの鎮座DOPENESSさんをフィーチャーしたことも話題となりました。
自由にする時間を過ごしている情景をイメージさせるリリックは、勉強が終わった後の開放感のために気合いが入るのではないでしょうか。
ゆったりとしたラップやトラックが気持ちを落ち着かせてくれる、浮遊感が心地いいナンバーです。
キミシダイ列車ONE OK ROCK

勉強を続ける中で挫けそうになったときに聴いてほしいのがこの曲!
模試や普段の勉強の中で、思うような成果が出ないときってありますよね。
この曲は、そんな「もう諦めたい……」と弱気になってしまったときにあなたを支えてくれるはずです!
歌詞に込められた「今まで積み重ねてきた努力が新しい自分を作り上げるんだ」というメッセージを聴けば、きっとまた目標を掲げて勉強に打ち込めるはずです!
歌詞の中にはあなたに力をくれる言葉がたくさんあるので、ぜひ一度じっくりと読んでみてくださいね。
素敵なしゅうまつを!キタニタツヤ

ボカロPやベーシストとしての顔も持ち、そのキャラクターも人気の要因となっているシンガーソングライター、キタニタツヤさん。
2ndEP『青のすみか』に収録されている楽曲『素敵なしゅうまつを!』は、タイトルのダブルミーニングを思わせるMVも話題となりました。
軽快なギターのカッティングや印象的なベースラインをフィーチャーしたアンサンブルは、勉強前にテンションを上げてくれるのではないでしょうか。
疾走感のあるメロディーとミステリアスなリリックのコントラストが印象的な、爽やかさを感じさせるナンバーです。
多分、風。サカナクション

サカナクションの代表曲の一つ『多分、風』はリリースから時間がたった今なお、多くの人々の心を捉えて放しません。
2016年にリリースされたこのシングルは、資生堂「アネッサ」のCMソングとして採用され、話題に。
アップテンポなリズムが体を動かすのを自然と促し、風を感じさせる爽やかなメロディが気持ちを解放してくれます。
試験勉強や受験勉強に打ち込むあなたに、新たな勇気とやる気を届ける、それがサカナクションの提供する音楽の力。
ぜひ勉強を始める前のリラックスタイムに、この歌を聴いてみてはいかがでしょうか。