水樹奈々の人気曲ランキング【2025】
数々のヒットアニメソングを生み出してきた水樹奈々さん。
年末の紅白歌合戦にももう何回も出場されていますよね。
声優としても活躍されています。
そんな水樹奈々さんのたくさんのヒット曲の中から人気のあるものをランキング形式でご紹介します。
水樹奈々の人気曲ランキング【2025】(11〜20)
METANOIA水樹奈々15位

音楽活動以外にも声優やナレーターなど声を使ったフィールドで活躍し、その幅広い表現力がわかる歌声がファンを魅了しているシンガー・水樹奈々さんの39作目のシングル曲。
テレビアニメ『戦姫絶唱シンフォギアXV』のオープニングテーマとして起用された楽曲で、ラウドなロックサウンドとスリリングなシンセサウンドのコントラストがモダンですよね。
サビのメロディーがかなり高い音程な上に疾走感があるため、安定して歌うためには練習が必要です。
AメロやBメロはそこまで音程が高くありませんが、エッジボイスなど表現力が試されるテクニックが使われているため、そちらもあわせて挑戦してみてくださいね。
PHANTOM MINDS水樹奈々16位

水樹奈々さんの歌声が魅了する、アニメ『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st』の主題歌。
孤独や切なさ、そして出会いがもたらす奇跡を描いた歌詞が印象的です。
空をイメージさせる旋律と、バトルアニメならではの激しさや壮大さが見事に調和しています。
2010年1月にリリースされ、声優としては史上初のオリコン週間シングルチャート1位を獲得。
初動売上5.4万枚、累計9.4万枚を記録し、自身最高の売り上げを更新しました。
友情や絆、希望を感じたい時にぴったりの1曲。
水樹奈々さんの力強い歌声に、きっと元気をもらえるはずです。
Pray水樹奈々17位

魔法少女たちの強い意志と絆を歌い上げた壮大な一曲。
愛と絶望が羽根に変わり、不死なる翼へと蘇る様子が印象的に描かれています。
水樹奈々さんの圧倒的な歌唱力と感情表現の豊かさが際立つ本作は、2007年8月にリリースされたシングル『MASSIVE WONDERS』に収録。
テレビアニメ『魔法少女リリカルなのはStrikerS』第24話の挿入歌として使用され、ファンからの支持も厚い人気曲となりました。
困難に立ち向かう勇気や大切な人を守る決意が込められた歌詞は、リスナーの心に強く響きます。
アニメファンはもちろん、前を向く力が欲しい人にもおすすめの一曲です。
STARTING NOW!水樹奈々18位

2016年に放映されたアニメ『この美術部には問題がある!』のオープニングテーマ『Starting Now』です。
歌っているのはアニソンの女王、水樹奈々さんです。
元気いっぱいのロックチューンですね!
とてもエナジェティックでさわやかな1曲なので、みんなで盛り上がれることまちがいなしです!
歌唱力に自信がある方にとくにオススメです!
TESTAMENT水樹奈々19位

愛媛県出身のアニソン女王、水樹奈々さんです。
アニソン歌手の中でも音楽番組など、メディア出演も多いので、知っている人はたくさんいるはずです。
幼い頃、地元ではのど自慢大会荒らしと呼ばれたり、武道館で7日間ぶっ続けでライブをおこなったりと超人的なエピソードが多いシンガーです。
彼女の自由自在で力強い歌声は多くのアニメファンの心をつかみました。
ADRENALIZED水樹奈々20位

テレビアニメ『HIGHSPEED Étoile』のオープニングテーマとして制作された、水樹奈々さんの熱いロックナンバーです。
2024年4月24日にシングルとしてリリースされ、『ADRENALIZED』は、スピード感あふれるサウンドメイク、躍動感のあるメロディーライン、そして力強いボーカルが曲想にぴったりで、聴けば聴くほどその魅力にハマっていきます。
歌詞には「限界を超えた世界へ飛び出す勇気」をテーマにしたメッセージが込められていて、背中をこれでもかと押してくれます。
日常に閉塞感を感じている人、新しいチャレンジをしたいと思っている人は、ぜひこの曲を聴いてみてください。
水樹奈々の人気曲ランキング【2025】(21〜30)
Angel Blossom水樹奈々21位

2015年4月にリリースされた水樹奈々のシングルで、水樹本人も出演したテレビアニメ「魔法少女リリカルなのはViVid」のオープニング曲として使われました。
オリコンのデイリーチャートでは2位にランクインしています。