森高千里のCMソング・人気曲ランキング【2025】
シンガーソングライターという側面だけでなく、マルチプレイヤーでもある森高千里。
「私がオバさんになっても」や「気分爽快」など、少し別の角度から世の中の共感を得た曲で知られていますよね。
今回はそんな彼女のCMソング・人気曲ランキングをご紹介します。
森高千里のCMソング・人気曲ランキング【2025】
私のように森高千里6位

森高千里の37枚目のシングルとして1999年に発売されました。
キリン「ナチュラルズ」コマーシャルのイメージソングに起用された曲で、作詞は森高千里が手掛けました。
やってみないとわからない、と語りかけてくれるような歌詞が印象的で、自分らしく頑張ってみようと思わせてくれる曲です。
銀色の夢森高千里7位

森高千里さんの29枚目のシングルとして1996年に発売されました。
作詞は森高さん、作曲は伊秩弘将さんが手掛けた曲で、明治チョコレートメルティーキッスのCMソングに起用されました。
この曲では森高さんがドラムを担当しています。
ジン ジン ジングルベル森高千里8位

1995年にリリースされたこの曲は、同年のクリスマスシーズンにサントリーのアイスジンのCM曲です。
このCMには森高千里さん本人も出演しており、この曲をCM用の替え歌バージョンで披露していました。
2012年にYouTubeに公開された森高千里さんのセルフカバーバージョンはミドルテンポのバラード調にアレンジされていますが、原曲はアップテンポでクリスマスらしい楽しさやワクワク感が味わえるような作品でした。
『ジン ジン ジングルベル』というタイトルを何度も繰り返す歌詞は一度聴いたら耳に残りますね!
気分爽快森高千里9位

1994年に発売された、森高千里さんの22枚目のシングル。
自分の好きな人と友達がうまくいってしまったけれども応援してあげるという、女性同士のすてきな友情の歌です。
アサヒビールのCMソングに起用され人気になりました。
その後、女優の安達祐実さんがビールではなく、「コーラ」に一部歌詞を変更してカバーしています。
風に吹かれて森高千里10位

九州や沖縄を旅する森高千里さんとその友達の姿を描き、新しいものに触れ合う高揚感を表現したCMです。
さまざまな観光名所や特産品が登場し、それを手にする姿も描くことで、現地ならではの体験への喜びを表現しています。
そんな映像で描かれている楽しさや爽やかな空気をさらに強調しているのが、森高千里さんの『風に吹かれて』です。
フォークソングの要素も感じられる奥行きのあるバンドサウンドで、そのやわらかい音にのせて、切ない感情が描かれていますね。
やさしさも感じられるような音だからこそ、ポジティブに進もうとする意志も伝わってくるような楽曲ですね。