森高千里のラブソング・人気曲ランキング【2025】
いまだにファンが多く、アイドル的な人気を誇る森高千里。
デビュー当時は歌えて楽器も弾けて、かわいいカリスマアイドルという印象で彼女のような存在は他にいませんでした。
その人気は今も根強く衰えません。
今回はそんな彼女に迫ります。
これまで当サイトに寄せられたファンの声をリサーチ。
そのなかでもとくに評判の高かった曲をランキング形式でピックアップいたしました。
すでに彼女の大ファンの方もはじめましての方もぜひご覧ください。
森高千里のラブソング・人気曲ランキング【2025】
雨森高千里1位

失恋の切なさと雨の情景が見事に重なり合う、森高千里さんの心揺さぶるバラード曲。
1990年9月のリリース以来、アーティスト路線へと進化を遂げていく彼女の転機となった1曲です。
繊細な歌声が織りなすかなわぬ恋の物語は、雨に濡れながら恋人との別れを迎える女性の複雑な心情を鮮やかに描き出しています。
ワーナー・パイオニアからリリースされた本作は、オリコンチャートで2位を記録。
恋愛の切なさに共感したい時、雨の日のしっとりとした午後、心を整理したい夜のドライブなど、静かな時間の伴奏にピッタリの1曲といえるでしょう。
二人は恋人森高千里2位

森高千里の25枚目のシングルとして1995年に発売されました。
ベストアルバム「DO THE BEST」からの先行シングル曲としてリリースされた曲で、ドラマ「恋も2度目なら」の主題歌に起用されました。
出会った頃の彼と比べながら今の彼に不満を抱きながらも、彼のことが大好きな気持ちが表現されている曲です。
七夕の夜、君に逢いたい森高千里3位

着せ替えキャラクター、Chappieが1999年にリリースしたサードシングルを、森高千里さんが「200曲セルフカバー」の企画でカバーしたバージョン。
おだやかなアコースティックギターとパーカッションの音色が心地よく、夏のデートの帰り道を思わせる歌詞とともに恋しい気持ちが膨らんでいくようすが描かれています。
夏祭りで過ごした楽しい時間もよみがえってくるようで昔の思い出だったりするのでしょうか?
夏の思い出ってどうして美しくはかないのでしょうね。
会いたい気持ちはいつだって不変。
七夕にピッタリな切なくも温かい名曲です。
渡良瀬橋森高千里4位

ちょっとクセのあるアイドルとして登場した森高千里さん。
本作は1993年にリリースされたシングルで、この曲では彼女が自分自身でおこなった楽器演奏が使われました。
橋のたもとにたたずみ、夕日を見つめる女性のシルエットがくっきりと浮かび上がってくるように感じられる、胸がキュンとなるラブソングですね。
素敵な誕生日森高千里5位

森高千里の23枚目のシングルとして1994年に発売されました。
アサヒ生ビール「Z」CFソングに起用され、オリコン週間シングルチャートでは1位を記録しました。
森高千里がドラムと叩いており話題となった曲で、彼の誕生日に彼の大好物のマカロニグラタンを一生懸命作る可愛い女の子の様子にキュンとくる曲です。