MUCCの人気曲ランキング【2025】
ニューメタルからメタルコア、そしてディスコへの変遷を見せてきた日本のバンドMUCC。
いわゆる「ヴィジュアル系」と一括りにできない多様なサウンドです。
今回は彼らの人気曲ランキングを発表します。
みなさんはどの曲がお気に入りでしょうか?
- MUCCの名曲・人気曲
- the GazettEの人気曲ランキング【2025】
- MISIAの人気曲ランキング【2025】
- MALICE MIZERの人気曲ランキング【2025】
- 蜉蝣の人気曲ランキング【2025】
- MIYAVIの人気曲ランキング【2025】
- BUCK-TICKの人気曲ランキング【2025】
- DIR EN GREYの人気曲ランキング【2025】
- 9mm Parabellum Bulletの人気曲ランキング【2025】
- 黒夢の人気曲ランキング【2025】
- UVERworldの人気曲ランキング【2025】
- Acid Black Cherryの人気曲ランキング【2025】
- 摩天楼オペラの人気曲ランキング【2025】
MUCCの人気曲ランキング【2025】(31〜40)
最終列車MUCC36位
【PV】MUCC・最終列車(高画質)

2005年に発売されたシングル。
ムックが「一度原点に立ち帰る」というコンセプトを元に作られたとされている曲です。
テレビ東京系「LIVE BANG!」10月度のオープニングテーマとなり、セキ★リュウジが監督をしたクールなMVにも注目です。
more_horiz
朽木の灯MUCC37位
Mucc – 01 kuchiki no tou ( budokan 666 )

2004年に発売された4thアルバムの表題曲です。
ゆったりとしたダークなイントロから始まり一気に場面展開して激しく展開される様は非常に迫力があります。
激しく展開される場面の歌は情熱的にまさに魂の叫びといったように表現されており印象深く刻まれます。
more_horiz
極彩MUCC38位
Mucc-Gokusai

2006年に発売された7thアルバムの表題曲です。
乗りやすく揺れやすくリズムよく始まり攻撃的なサウンドが突き刺さるそんな曲に仕上がっています。
サビの盛り上がりも激しく生で聴くことでさらに熱くさせるライブ映えする曲です。
more_horiz
歌声MUCC39位
ムック / 謡声(ウタゴエ)

2006年に発売されたムックの13枚目のシングルです。
比較的シンプルで疾走感溢れる1曲です。
重低音ゴリゴリという感じよりメロディアスでつい走り出してしまいそうな爽やかな1曲です。
夏の海岸沿いなどでオープンカーで聴いてみたいものですよね。
more_horiz