ナオト・インティライミの人気曲ランキング【2025】
シンガーソングライター、俳優としてもキャリアを持つアーティスト、ナオト・インティライミ。
ラテンやファンクを取り入れた曲調に人気があります。
今回はそんな彼に注目します。
これまでに再生回数が多かった人気曲をランキング形式でリストアップしました。
ファンの方も初めましての方もぜひチェックしてみてください。
ナオト・インティライミの人気曲ランキング【2025】(6〜10)
Sundayナオト・インティライミ6位

海外を渡り歩き、旅をする中で楽曲制作をおこなった『旅歌ダイアリー2』のリード曲であるこの曲。
数々の旅路を歩んできた彼が紡ぎ出す、旅のテーマソングのようですね。
非日常を味わうという点では同じで、きっとこの曲の歌詞に書かれていることはキャンプやアウトドアに通ずるものもあるのではないでしょうか?
スカっぽい裏打ちのリズムがご機嫌で、キャッチーなメロディラインも聴きやすくていいですね。
楽曲の中盤でラップが入ったり、楽曲の裏側にどこか民族音楽的な要素が感じられたりと、予想外なミクスチャーぶりにも耳を傾けてみてください。
花ナオト・インティライミ7位

ブラックミュージックをベースに、さまざまな国の音楽を融合させた楽曲がファンを魅了しているシンガーソングライター、ナオト・インティライミさん。
SHARP「AQUOS R3」のCMソングとして起用された5作目の配信限定シングル曲『花』は、サビから始まるオープニングが気持ちを盛り上げてくれますよね。
まだ形の見えない夢に向かって歩みを進める姿をイメージさせるリリックは、無限の可能性を持つ中学生であれば特に勇気となるのではないでしょうか。
爽快なサビのアンサンブルが背中を押してくれる、熱い夏が似合うポジティブなナンバーです。
恋する季節ナオト・インティライミ8位

ナオト・インティライミは、「Growing up !!」でメジャーデビューしたシンガーソングライターです。
「恋する季節」は、キリンビール「新しい氷結」のCMソングとして話題になりました。
新生活にも、恋の始まりにも、ピッタリな青春ソングです。
あなたに出会えたから世界が変わったよと思える、オススメの一曲です。
カーニバる?ナオト・インティライミ9位

お祭りやイベントが盛りだくさんの夏にぴったりなダンスナンバーは『カーニバる?』。
世界中で活躍するシンガーソングライター、ナオト・インティライミさんが2010年にリリースしました。
あらゆる音楽ジャンルを取りいれたボーダーレスなサウンドが軽快に響きます。
リズミカルな楽曲に合わせてコーラスやクラップするのがオススメ。
ヒップを揺らしたり敬礼したりと、ユーモラスな振りつけが楽しめるでしょう。
バカンスを想像させるトロピカルな楽曲で夏を盛り上げてくださいね!
Ballooooon!!ナオト・インティライミ10位

子供たちと一緒に楽しめる軽快な楽曲がナオト・インティライミから2013年5月に公開されました。
幼い頃の思い出が詰まった本作は、風船をめぐる喜びと失意を通じて、大切なものの価値を優しく伝えています。
アルバム『Nice catch the moment!』に収録された本作は、明るいリズムと心に響く歌詞で、子供から大人まで幅広い世代に愛されていますよ。
会場全体で盛り上がれるサビの部分は、運動会の余興や、みんなで踊れるダンスにぴったり!
保育園や幼稚園の先生方が子供たちと楽しく振り付けを考えながら練習できる曲として、オススメの1曲です。
元気いっぱいの年長児さんたちと一緒に、かわいい衣装やアイテムを準備して、思い出に残るステキなパフォーマンスを作り上げてみましょう。