シンガーソングライター、俳優としてもキャリアを持つアーティスト、ナオト・インティライミ。
ラテンやファンクを取り入れた曲調に人気があります。
今回はそんな彼に注目します。
これまでに再生回数が多かった人気曲をランキング形式でリストアップしました。
ファンの方も初めましての方もぜひチェックしてみてください。
- ナオト・インティライミの名曲・人気曲
- ナオトインティライミの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- ナオトインティライミのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- ナオトインティライミのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- ナオト・インティライミのCMソング・人気曲ランキング【2025】
- ナオト・インティライミの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- ナオト・インティライミのウェディングソング・人気曲ランキング【2025】
- CMで使われた応援ソング。人気のCM曲、コマーシャルソング
- 星野源の感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- INIの人気曲ランキング【2025】
- 【2025】藤井風の人気曲ランキング。ハイセンスな楽曲が魅力!
- ちあきなおみの人気曲ランキング【2025】
- ナユタン星人の人気曲ランキング【2025】
ナオト・インティライミの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Braveナオト・インティライミ1位

世界中を旅して音楽の力を体感してきたナオト・インティライミさん。
2011年4月に発売された5枚目のシングルは、当時の日本に温かい光を灯した、希望に満ちた1曲です。
オートチューンを効果的に使ったサウンドが印象的で、聴いているだけで心が弾みますよね。
本作に込められているのは、一人ではくじけそうな時も、仲間となら乗り越えられるという力強いメッセージ。
新しい未来を信じて、小さな一歩を踏み出す勇気をくれるんです。
この作品は、アルバム『ADVENTURE』からの先行シングルで、2012年の紅白歌合戦で歌われたことでも知られています。
何か新しい挑戦を始めたい時や、少し背中を押してほしい時に聴いてほしい、明日への活力が湧いてくるナンバーです。
ありったけのLove Songナオト・インティライミ2位

ナオト・インティライミさんの温かみのあるラブソング。
普段はふざけてばかりの主人公が、大切な人へのまっすぐな思いを伝える様子が歌われています。
レゲエ調のビートとドラマティックなストリングスが絶妙に絡み合う曲調で、聴く人の心に寄り添う歌詞が特徴的な本作は、2010年9月にリリースされ、多くのカップルに愛され続けています。
結婚式はもちろん、大切な人への感謝を伝えたいときや、幸せな気持ちを分かち合いたいときにピッタリの1曲です。
MoonLightナオト・インティライミ3位

大切な人を月明かりのように照らしたい思いが込められています。
相手への強い思いを抱きつつも、友人としての立場を守ろうとする葛藤が表現されているんです。
ナオト・インティライミさんの優しい歌声と繊細な歌詞が融合して、聴く人の心に深く響く作品になっています。
2023年12月にサプライズリリースされた本作は、失恋を経験した方、とくに友達を好きになってしまった方にオススメです。
心に寄り添ってくれる歌詞に、きっと共感できるはずですよ。
いつかきっとナオト・インティライミ4位

ナオト・インティライミの15枚目のシングルとして2015年に発売されました。
広瀬すずと中川大志が出演した、「資生堂SEA BREEZE」CMソングに起用され、オリコン週間シングルチャートでは7位を記録しました。
勇気がない人や失敗を恐れている人はこの曲を聴くことで成功に向かって頑張ろうと思える曲です。
今のキミを忘れないナオト・インティライミ5位

どんなときも一緒に過ごしてきた、友達や恋人との別れの場面を描いた『今のキミを忘れない』。
ボーダーレスな音楽を手がけるシンガーソングライターのナオト・インティライミさんが2011年にリリースしました。
たくさんの思い出が詰まった学校生活の終わるシーンで、大切な人に出会えた喜びや感謝を歌っています。
寂しさや切なさをつつみこむような、温かみのあるサウンドが心に寄り添うでしょう。
学校生活をテーマにした思い出ムービーに彩りを与える楽曲を聴いてみてくださいね。
Sundayナオト・インティライミ6位

海外を渡り歩き、旅をする中で楽曲制作をおこなった『旅歌ダイアリー2』のリード曲であるこの曲。
数々の旅路を歩んできた彼が紡ぎ出す、旅のテーマソングのようですね。
非日常を味わうという点では同じで、きっとこの曲の歌詞に書かれていることはキャンプやアウトドアに通ずるものもあるのではないでしょうか?
スカっぽい裏打ちのリズムがご機嫌で、キャッチーなメロディラインも聴きやすくていいですね。
楽曲の中盤でラップが入ったり、楽曲の裏側にどこか民族音楽的な要素が感じられたりと、予想外なミクスチャーぶりにも耳を傾けてみてください。
Ballooooon!!ナオト・インティライミ7位

子供たちと一緒に楽しめる軽快な楽曲がナオト・インティライミから2013年5月に公開されました。
幼い頃の思い出が詰まった本作は、風船をめぐる喜びと失意を通じて、大切なものの価値を優しく伝えています。
アルバム『Nice catch the moment!』に収録された本作は、明るいリズムと心に響く歌詞で、子供から大人まで幅広い世代に愛されていますよ。
会場全体で盛り上がれるサビの部分は、運動会の余興や、みんなで踊れるダンスにぴったり!
保育園や幼稚園の先生方が子供たちと楽しく振り付けを考えながら練習できる曲として、オススメの1曲です。
元気いっぱいの年長児さんたちと一緒に、かわいい衣装やアイテムを準備して、思い出に残るステキなパフォーマンスを作り上げてみましょう。





