RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

PRINCESS PRINCESSの人気曲ランキング【2025】

PRINCESS PRINCESSの人気曲ランキング【2025】
最終更新:

80年代から90年代にかけてガールズバンドのパイオニアとしてPRINCESS PRINCESSは大人気でした。

その頃の楽曲は色あせることなく愛され続けています。

そんなPRINCESS PRINCESSの楽曲から人気の高いものをランキングで紹介します。

PRINCESS PRINCESSの人気曲ランキング【2025】(1〜10)

MPRINCESS PRINCESS1

M – PRINCESS PRINCESS(プリンセスプリンセス)(フル)
MPRINCESS PRINCESS

失恋の痛みを切々と歌い上げる、PRINCESS PRINCESSの代表曲の一つ。

恋人を失った喪失感と、それでも前を向こうとする強さが、メンバーの切実な歌声に乗って胸に迫ります。

1988年のアルバム『LET’S GET CRAZY』に収録され、翌年シングルカットされた本作は、NHKの連続テレビ小説『だんだん』でも使用され、幅広い世代に愛されています。

カラオケで盛り上がりたいときはもちろん、失恋の痛手を癒やしたい時にも心に響く1曲。

思い出の恋を振り返りながら、みんなで歌うのもいいかもしれませんね。

DiamondsPRINCESS PRINCESS2

プリンセス プリンセス 『Diamonds <ダイアモンド>』
DiamondsPRINCESS PRINCESS

プリプリの代表曲と言えばこの曲ですよね。

1989年にリリース、ソニーのCMソングにも起用されて大ヒット!

累計売上170万枚を突破したんだとか。

奥居香さんのパワフルなボーカルと、ガールズバンドらしい爽やかさが魅力的です。

都会的な恋愛を描いた歌詞は、中山加奈子さんの手によるもの。

かけがえのない存在や、努力して手に入れた達成感を「ダイアモンド」に例えているんですね。

モータウンのリズムを取り入れたメロディーは、お年玉をもらった帰り道に浮かんできたそう。

幸せな気持ちがこもった1曲、カラオケでも人気ですよ。

世界でいちばん熱い夏PRINCESS PRINCESS3

プリンセス プリンセス 『世界でいちばん熱い夏』
世界でいちばん熱い夏PRINCESS PRINCESS

8月の風にイマジネーションを解き放ち、恋人とともに冒険へと旅立つ心おどる恋愛ソング。

PRINCESS PRINCESSが1987年7月に初めて発売したこの作品は、当初は反響がイマイチでしたが、1989年の再リリースでオリコンチャート1位を獲得し、年間2位にまで上りつめました。

その後はテレビ朝日系『世界どっきりウォッチ』『いつか行く旅』のテーマソングとして親しまれ、2012年にはサッポロビール「アイスラガー7」のCMソングにも採用されています。

まるで映画のワンシーンのように、誰もがロマンチックな冒険への旅立ちを体感できる1曲です。

パパPRINCESS PRINCESS4

プリプリ パパ~ムーンライトストーリー
パパPRINCESS PRINCESS

父と娘の関係を温かな視点で切り取った名作。

娘から父親へ、新しい人生のパートナーを紹介するというエピソードを軸に、誕生から思春期、そして大人になった今に至るまでの親子の絆を丁寧に描き出しています。

PRINCESS PRINCESSの魅力が詰まった本作は、1989年11月に発売されたアルバム『LOVERS』に収録され、KDD「001」のCMソングとしても親しまれました。

温かみのある歌声とメロディで、世代と問わず支持されており、結婚式で父親への感謝を伝える曲として多くの人々に愛されている楽曲です。

ジュリアンPRINCESS PRINCESS5

プリンセス プリンセス 『ジュリアン』
ジュリアンPRINCESS PRINCESS

会いたいけど会えないなんて、想像するだけでつらいですね……。

プリプリことPRINCESS PRINCESSによるバラードナンバーで、1990年に10枚目のシングルとしてリリースされました。

当時ボーカルの中山さんが飼っていた猫へ宛てられたメッセージソングです。

ゆったりとした曲調に真っすぐな歌声が合っていますね。

じっくりと耳を傾けていたくなる仕上がり。

自分にとってのそういう存在を思い浮かべながら聴けば、泣けるはずです。

BIRTHDAY SONGPRINCESS PRINCESS6

プリンセス プリンセス 『Birthday Song』
BIRTHDAY SONGPRINCESS PRINCESS

伝説のガールズバンド、PRINCESS PRINCESSの誕生日を祝うエネルギッシュで心温まるポップロックチューン。

1995年にシングルリリースされました。

特別な日をさらにステキにしてくれるポジティブなメッセージと感動的な歌詞は、頑張ってきた大切な人をたたえる気持ちや、寄り添い続けるあたたかな絆をじんわりと実感させてくれますよ。

キャッチーなサウンドとともに、愛する人の笑顔のために願いを込めて、きっとステキな誕生日になるはず!

思いを伝えたくなるバースデーソングとしてぜひ贈ってみてくださいね。

19 GROWING UP -ode to my buddy-PRINCESS PRINCESS7

プリンセス プリンセス 『19 GROWING UP -ode to my buddy-』
19 GROWING UP -ode to my buddy-PRINCESS PRINCESS

日本を代表するガールズバンド、Princess Princessが放つ青春賛歌!

透き通るようなヴォーカルと力強いサウンドが、19歳の等身大の気持ちを見事に表現しています。

本作は1988年2月にリリースされ、同年発売のアルバム『HERE WE ARE』にも収録。

友情や成長をテーマにした歌詞は、聴く人の心に深く刻まれました、特に、友達から借りたままの腕時計や、雨上がりの駐車場での思い出など、青春の1ページを切り取ったようなエピソードが印象的。

Princess Princessの魅力が詰まった本作は、友人との思い出を振り返りたい時や、成長の過程で悩む誰かを励ましたい時にぴったりの1曲です。