Q;indiviの人気曲ランキング【2025】
キュー・インディヴィはプロデューサー田中ユウスケが主宰するクリエイター集団で、プロジェクトごとにさまざまなクリエイターが参加しています。
テレビCMや映像音楽などを多数手がけていますので、聴いたことがある方が多いと思います。
キラキラしたキュートな楽曲が多く、結婚式で使う方も多いようです。
こちらではそんなQ;indiviの人気曲ランキングをご紹介します!
Q;indiviの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
Part of Your WorldQ;indivi1位

アンデルセンの童話『人魚姫』がもとになったディズニー作品『リトル・マーメイド』の劇中歌です。
音楽ユニットQ;indiviによって、きらめくエレクトロポップに見事にアレンジされています!
主人公が抱く地上世界への憧れやときめきが、及川リンさんの透明感あふれる歌声と、まるでチャペルの鐘のようなサウンドで表現されていて、夢見心地な気分にひたれますよ。
本作は2007年4月発売のコンピレーション盤『Lovebeat Disney』に収録された楽曲で、その後もディズニー公式の企画盤で聴けます。
結婚式のお色直し入場で人気BGMの3位に選ばれるほどで、思い出の動画や日常をおしゃれに彩るリール投稿にぴったりの1曲です!
Happy BirthdayQ;indivi Starring Rin Oikawa2位

キラキラと輝くサウンドが、お祝いムードを盛り上げてくれるハッピーな1曲です。
音楽プロデューサーの田中ユウスケさんが率いるQ;indiviが、及川リンさんをボーカルに迎えたQ;indivi Starring Rin Oikawa名義のナンバーで、及川さんの透明感あふれる歌声がとってもすてきですよね!
この楽曲が収録されたアルバム『Happy Celebration』は2010年12月に登場した作品で、発売前にダンスチャートで1位を獲得したことでも話題になりました。
大切な人を祝う純粋な気持ちが込められた本作は、おしゃれなバースデー動画のBGMにぴったり!
友人へのサプライズに使うと、きっと喜んでもらえますよ。
Wedding March Part2Q;indivi Starring Rin Oikawa3位

結婚式の入場ソングの定番といえばこちら、Q;indivi starring Rin Oikawaのウェディングソングですよね!
こちらは『Wedding March』のPart2。
キラキラしたサウンドと天使の声とも表現できる及川リンさんの歌声が、パッと会場を華やかにしてくれます。
この曲を結婚式で使いたい!と思う女性は多いはず。
入場ソングに使えばまちがいなく盛り上がりますよ。
入場ソングを決めかねている時はぜひ一度聴いてみてください。
ひこうき雲Q;indivi Starring Rin Oikawa4位

ジブリ映画「風立ちぬ」の主題歌に使われたユーミンの名曲をウェディングの歌姫Q;indivi Starring Rin Oikawaがサンプリング。
及川さんの柔らかく澄んだ声が曲のクオリティをさらに高めている感じです。
原曲は友人の死をモチーフにしたものですが、英語歌詞に透明感あふれる曲に仕上がっており、歓談中のBGMにもオススメです。
Amazing WorldQ;indivi5位

プリウスαのCM曲。
Q;indiviはプロデューサー田中ユウスケさんを筆頭とするクリエーター集団で、数多くの映像音楽やCM曲を手がけています。
透き通った女性ボーカルの歌声が繊細に重なり、清涼感あふれる世界観を描き出しています。
聴く人をすがすがしい気持ちにさせてくれる1曲です。
Happy BirthdayQ;indivi6位

サウンドプロデュースユニットQ;indiviによるセレブレーション感たっぷりのバースデーソング。
元曲はスティービー・ワンダーさんによるもので、聴いたことがある!という人も多いのではないでしょうか?
ボーカル及川リンさんの透明感あふれる歌声と、Q;indiviらしいキラキラサウンドがかわいらしくて心地良いですね。
Love YouQ;indivi7位

バッハのメヌエットをダンスミュージック風にアレンジした楽曲です。
クラシック系のアレンジは元のメロディの優雅さから華やかになりやすくアップテンポのものが多いのでお祝いに向いた曲が多いです。
1分16秒辺りからがオススメです。






