Roseliaの人気曲ランキング【2025】
メディアミックス作品『BanG Dream!』登場する架空のガールズバンドおよび、その声優による実在する声優ユニット、Roselia。
「重みのあるサウンドとダークな世界観」をコンセプトとしたゴシックな音楽性は、アニメの作中にとどまらすリアルなライブにおいてもファンを熱狂させています。
今回は、そんなRoseliaの人気曲ランキングをご紹介しますので、アニメ作品のファンという方も、ロックファンの方も、ぜひチェックしてみてくださいね!
Roseliaの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
FIRE BIRDRoselia1位

おさえた感じの曲の最初に突然はじまるドラム、これが最高にかっこいいです。
そのドラムの激しさがそのまま1曲を貫きます。
『BanG Dream! 2nd Season』の挿入歌としても使われました。
どこか魅力的なキーワードが使われている歌詞がかっこいいですね。
自分を信じて明日へ進めというメッセージに勇気をもらえます!
RRoselia2位

荘厳さと力強さが合わさった、疾走感のあるミクスチャーロックです。
メディアミックス作品『BanG Dream!』シリーズに登場するバンド、Roseliaによる楽曲で、2018年にシングルリリースされました。
誇りを胸に前へ進んでいく、彼女たちの意志が伝わってくる歌詞が曲調にピタッとハマっているんですよね。
かっこよくて大人っぽいベースソロが、イントロと間奏で披露されています。
テンションを上げたいときにオススメなロックナンバーです!
BLACK SHOUTRoselia3位

2017年に発売された記念すべきRoseliaのファーストシングル。
オリコン週間ランキングでは7位を獲得しました。
ゴシックロリータの世界観、そのギャップを楽しむかのようハードな楽曲にはじめて聴いたときは驚いたものでした。
『BLACK SHOUT』の曲名の通り、力強いシャウトの響きがとても心地良いです。
LOUDERRoselia4位

バンドリから生まれたガールズバンドRoseliaの1stシングルに収録されたオリジナル楽曲。
この曲はライブで盛り上がること必至!疾走感あふれたロックチューンで、ファンからも人気の高いカッコイイ楽曲です。
これはもう神曲と定義して問題ないでしょう!
Neo-AspectRoselia5位

櫻川めぐのドラムがさえわたる1曲。
ちなみに櫻川めぐ演じる宇田川あこのシグネイチャードラムステックも発売されています。
ドラムを演奏しなくてもファンは欲しくなりますよね。
楽曲は英語の歌詞が多めのかっこいいメロディー。
「あなたがくじけそうになっても私はここにいるから」という歌詞も、共感レベル高いと思います!
PASSIONATE ANTHEMRoselia6位

『PASSIONATE ANTHEM』は情熱的なアンセムの意味。
さらにアンセムとは教会音楽の一種を示した言葉でしたが、今は「バンドやグループの代表曲」の意味として使われています。
この曲にアンセムの文字を当てるのだからよほどの自信があったのかなと思います。
でも聴けば納得、ボーカル相羽あいなのシャウトは本物です。
まだRoseliaをあまり知らない人に「まずこの曲から」というオススメの1曲です。
熱色スターマインRoselia7位

夏の高揚感を思い起こさせるRoseliaの楽曲は、心動かされるハーモニーが魅力的です。
湊友希那さんのボーカルが情熱的な世界に導き、白金燐子さんの繊細なタッチは、花火のように夜空を彩るメロディラインに彩りを加え、リスナーの心に深く刻み込まれますよ。
恋のときめきを連想させる歌詞は、夏の暖かな夜にぴったりで、恋愛への期待感をあおります。
本作は2017年8月にリリースされ、オリコンデイリーランキングで3位を獲得しました。
新しい季節を迎えるたび、また新たな発見があって素晴らしいですよ。
夏の思い出作りに寄り添う1曲として、オススメします!