韓国人6人、韓国系オーストラリア人2人で構成され、2018年にデビューを果たした8人組K-POPグループ、Stray Kids。
作詞、作曲、プロデュースにいたるまでほとんどすべてを自分たちでおこなうなど、その才能と活躍は目を見張るものがありますよね。
日本においてもデビューの年に「KCON JAPAN 2018」や「2018 MAMA Fans’ Choice in Japan」においてパフォーマンスを披露し、ファンの心をつかみました。
今回はそんなStray Kidsの人気曲をランキングにしましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- GOT7の人気曲ランキング【2025】
- K-POP人気ランキング【2025】
- Jay Parkの人気曲ランキング【2025】
- 【TXT】TOMORROW X TOGETHERの人気曲
- 【2025】今年流行ったK-POPの人気曲まとめ
- SEVENTEENの人気曲ランキング【2025】
- 本日のオススメ!KPOPソング
- 【ジー・アイドゥル】(G)I-DLEの人気曲ランキングとは
- 有名曲やヒット曲ばかり!Z世代におすすめしたいK-POPの楽曲
- 超大型プロジェクトから誕生!ENHYPENの人気曲ランキング
- 『Girls Planet 999』で結成!Kep1erの人気曲
- 『YG 宝石箱』出身!TREASUREの人気曲ランキング
- 【あなたの力に】K-POP女性アーティスト&アイドルのかっこいい曲リスト
日本でも絶大な人気!Stray Kidsの人気曲ランキング(1〜10)
CASE 143Stray Kids1位

今、グイグイと勢いを増してきているボーイズグループ、Stray Kids。
日本ではスキズの相性で多くの女性ファンから愛されていますよね。
そんなStray Kidsの楽曲のなかでも、特に歌いやすさと盛り上がりに優れた楽曲としてオススメしたいのが、2022年にリリースされたこちらの『CASE 143』。
音域こそlowG#hiF#とかなり広い作品ですが、低音はラップパートで、高音はラストサビでしか登場しないので、基本的な音域はそれほど広くありません。
高音パートもしっかりと休符のあとに続くので、十分に準備した状態で歌えます。
それでも不安があるなら、オクターブ下げで高音パートを歌うと良いでしょう。
Chk Chk BoomStray Kids2位

疾走感あふれるエレクトロニックサウンドと、パワフルな歌声が印象的な1曲。
韓国の8人組ボーイズグループ、ストレイ・キッズさんが2024年7月にリリースしたミニアルバム『ATE』の表題曲として話題を集めています。
野心や成功への情熱を歌った歌詞が心に響き、聴くたびに元気をもらえる応援歌のような魅力があります。
映画『デッドプール』で知られるライアン・レイノルズさんがミュージックビデオに出演するなど、世界的な注目度の高さも感じられますね。
新たな挑戦に向かう勇気が欲しいとき、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか。
CREEDStray Kids3位

米ビルボード200で7作連続初登場1位という快挙を成し遂げたStray Kids。
2025年8月にリリースしたアルバム『KARMA』から、彼らの核となる信念をたたきつける1曲です。
この楽曲は、祝祭的なリード曲とは対照的に、ダークで引き締まったトラップサウンドが印象的なヒップホップナンバー。
耳を引くスクラッチ音から歪みを帯びた重いビートへ展開する構成は、スキズの真骨頂「麻辣味音楽」の深みを感じさせますね。
近道をせず自らの言葉と行動で道を切り開くという、デビュー以来変わらないセルフメイド精神を宣言。
己を信じ、高みを目指す強い意志がほしい時にぴったりの応援歌ではないでしょうか。
Get CoolStray Kids4位

メロウな曲を探している方に紹介したいのが『Get Cool』です。
こちらはStray Kidsが手掛けた曲で、スローなエレクトロニックミュージックといった雰囲気。
素晴らしい未来に期待を寄せる歌詞に仕上がっています。
心が温かくなるような曲なので、ラストに披露してもよい後味を残せそうです。
そして振り付けは、お互いに指を指しあうなどユニークな内容に仕上がっています。
お友達と息ピッタリなパフォーマンスを披露してみてください。
Grow UpStray Kids5位

勉強やモチベーション向上には、Stray Kidsの『Grow Up』がオススメです。
2018年のデビューミニアルバム『I am NOT』に収録され、逆境を乗り越えて前に進む勇気をくれるこの曲は、多くの若者の背中を押しています。
リフレインするフレーズが耳に残りやすく、サビを一緒に歌いたくなります。
歌詞に込められた励ましのメッセージは勉強中にも心強く、休憩時間のリフレッシュにも役立つでしょう。
MIROHStray Kids6位

2019年にリリースされたミニアルバム『Cle 1 : MIROH』のタイトル曲でスキズらしい力強さがあふれたエネルギッシュなナンバーです。
困難を超えて壁をやぶっていこうというメッセージ性が込められた歌詞やダンスによりパワーをもらえますね!
サビの振り付けはとくにマネしやすいと思います。
「ジャングルの迷路」がテーマとされ、ニュージーランドの伝統的な踊り「ハカ」が取り入れられたダンスで武闘と舞踏が融合されたような舞が印象的です。
Christmas EveLStray Kids7位

日本でも高い人気を誇るボーイズグループ、Stray Kids。
彼らが手掛けるノリノリのクリスマスソングといえば『Christmas EveL』でしょう。
このタイトルは「クリスマスイブ」に「L」の文字を付けた造語です。
「EveL」は「邪悪な」という意味なので、神聖なイメージのクリスマスとは正反対な気がしますよね。
そして曲中では激しいサウンドにのせて、ややダーティーな歌詞が歌われています。
そのワイルドな世界観に引き込まれることでしょう。