STU48の人気曲ランキング【2025】
AKB48グループの1つとして、瀬戸内7県を拠点に活動しているアイドルグループ、STU48。
2018年にメジャーデビューを果たし、AKB48グループの基本である劇場公演を船上劇場「STU48号」でおこなうなど、地域の特色を取り入れた活動でも知られています。
また、近年ではメンバーの池田裕楽さんがバラエティー番組『千鳥の鬼レンチャン』でその高い歌唱力を披露していることから、その名前を知っているという方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんなSTU48の人気曲ランキングをご紹介しますので、ぜひその歌声に癒やされてみてくださいね!
STU48の人気曲ランキング【2025】(1〜10)
息をする心STU488位

瀬戸内地方を中心として活動するアイドルグループのSTU48が2023年にリリースした『息をする心』。
愛する人にめぐり会えたことで、変わっていく自分の人生観や価値観を描いた楽曲です。
青春時代の爽やかな舞台にマッチした、疾走感のあふれるダンスビートが展開。
ピアノとストリングスの絡み合う美しいメロディラインと、彼女らの豊かなコーラスワークから、エモーショナルな感情が伝わるでしょう。
透きとおるような世界観に魅了されるアップチューンです。
暗闇STU489位

瀬戸内海に沈む夕陽のように印象的な船出を飾ったSTU48のデビュー作。
切なさと力強さが交差する青春の情景を描き、オリコン週間シングルランキング2位を記録した意欲作です。
秋元康さんが紡ぐ歌詞には、若者の葛藤や成長が巧みに表現されており、波の音に向かって叫ぶ主人公の姿が胸を打ちます。
防波堤を背景にした印象的なミュージックビデオも、瀬戸内の雄大な自然と響き合う素晴らしい仕上がりとなっています。
2018年1月にリリースされた本作は、第60回日本レコード大賞で新人賞を受賞。
夜明け前の静寂に漂う希望の光のような本作を、夢を追いかける全ての人に贈ります。
花は誰のもの?STU4810位

世界平和を願う秋元康さんの思いが込められたのがSTU48の『花は誰のもの?』です。
ロシアとウクライナの関係が激化した2022年にリリースされ話題となり、オリコンシングルチャートで第2位にランクインしました。
YouTubeに公開されたミュージックビデオが8ヶ月で500万回再生を突破するヒットを記録しています。
瀬戸内を中心に集まったグループには広島県出身のメンバーも多く、世界平和のメッセージは深く心に響くんですよね。
STU48の人気曲ランキング【2025】(11〜20)
瀬戸内の妹STU4811位

兄目線でつづられた、お嫁に行く妹への1曲。
STU48の4thシングル『無謀な夢は覚めることがない』初回限定盤・通常盤のType Cに収録されています。
やわらかい歌声がこの曲の透明度を増していて、瀬戸内の美しい景色が目に浮かぶような曲ですね。
いつも妹を守ってきたお兄さんは妹がお嫁に行く時、こんなふうに父親さながらの気持ちになるのかもしれません。
あなたの大切な妹さんがお嫁に行く時はぜひ聴いてみてください。