RAG MusicRanking
素敵な音楽ランキング
search

杉山清貴の人気曲ランキング【2025】

CMソングとしても話題になった、南の島を思わせるさわやかなラブソング「水の中のAnswer」で知られるシンガーソングライター、杉山清貴。

今回は彼の人気曲をランキングでご紹介します。

最後までチェックすれば、優しく澄んだ歌声の魅力が分かるはずです。

杉山清貴の人気曲ランキング【2025】(6〜10)

ふたりの夏物語杉山清貴 & オメガトライブ6

ふたりの夏物語 杉山清貴&オメガトライブ(’85)
ふたりの夏物語杉山清貴 & オメガトライブ

「最後の種族」という意味のグループ名を持ち、夏、海、リゾートをテーマとした数多くの楽曲を世に送り出してきた杉山清貴&オメガトライブ。

日本航空「JALPAK’85」のCMソングとして起用された5thシングル曲『ふたりの夏物語』は、グループ最大のヒット曲としても知られているナンバーです。

大人の恋愛をイメージさせる砂浜の情景は、開放的になる夏の空気を感じさせますよね。

透明感のあるサウンドと軽快なビートが爽快な、エモーショナルなサマーチューンです。

Nightmare杉山清貴7

Kiyotaka Sugiyama – Nightmare (Official Music Video)
Nightmare杉山清貴

深夜に聴きたい珠玉の一曲が誕生しました。

過去の出来事や失われた日々を振り返りつつも、未来に向かって新たな一歩を踏み出す強さと希望を描いた歌詞が心に響きます。

杉山清貴さんの抜群にクリアなボーカルが、聴く人の心を優しく包み込みます。

2023年5月にリリースされたアルバム『FREEDOM』に収録されたこの楽曲は、杉山さん自身が作詞し、Billy Takakuraさんが作曲・編曲を手掛けています。

夜の運転時にもぴったりの本作は、夜更かししてしまう時にも穏やかな時間を提供してくれます。

寝つけない夜、リラックスしたいときに、この柔らかなサウンドを聴くことで、心が落ち着き前向きな気持ちになれるでしょう。

あの夜の向こうに杉山清貴8

Sugiyama Kiyotaka – Kona Weather (1987) FULL ALBUM
あの夜の向こうに杉山清貴

杉山清貴さんの「あの夜の向こうに」という曲は、1986-1988 バラード・ウィズ・ラブという杉山さんのバラード集や「Kona Weather」というアルバムに収録られています。

杉山さんの伸びやかな声と歌の神秘さにとても引き込まれていきます。

風のLONELY WAY杉山清貴9

Kiyotaka Sugiyama – Kazeno Lonely Way [OFFICIAL MUSIC VIDEO]
風のLONELY WAY杉山清貴

透き通る歌声が心に染み入る、都会の孤独と未来への希望を描いた名曲です。

見知らぬ街角で吹き抜ける風のように、別れた恋人への思いを美しく歌い上げた杉山清貴さんのソロ作品。

大切な相手と別れても、過去の思い出は色あせることなく心を支え続けるという深いメッセージが込められています。

1988年1月リリースの本作は、『火曜サスペンス劇場』の主題歌として多くの視聴者の心をとらえ、オリコンチャート1位を獲得しました。

清々しい諦めと前を向く勇気を歌った歌詞は、失恋の痛みを乗り越えようとしている方の心に、きっと静かな光を灯してくれることでしょう。

ふたりの夏物語杉山清貴10

杉山清貴&オメガトライブのヒット曲。

おしゃれなフレーズと流れるようなメロディは康珍化、林哲司による作曲と歌詞です。

この曲を聴くと懐かしい夏の思い出がよみがえるような気持ちになります。

当時の歌番組や町の中で流れるのを思い出し、すがすがしく心地よい歌声とメロディを今もまた聴きたくなりますね。