スキマスイッチの楽曲の中でもカラオケで人気の楽曲をランキング形式でご紹介します。
元気の出るようなポップなものから、しっとりとしたバラードまで、幅広い楽曲が魅力的な彼らの楽曲。
ランキングで人気曲を調べたら、あとは練習あるのみです!
- スキマスイッチの人気曲ランキング【2025】
- スキマスイッチの名曲・人気曲
- スキマスイッチのラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 【40代】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- スキマスイッチの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- RADWIMPSのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- スキマスイッチのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- SPYAIRのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 【50代】世代別カラオケ人気ランキング【2025】
- 米津玄師のカラオケ人気曲ランキング【2025】
- スキマスイッチの卒業ソング・入学ソング・人気曲ランキング【2025】
- 【大学生】カラオケで歌いやすい曲ランキング【2025】
- スピッツのカラオケ人気曲ランキング【2025】
スキマスイッチのカラオケ人気曲ランキング【2025】(1〜10)
奏スキマスイッチ1位

スキマスイッチが2004年3月にリリースした2ndシングル曲です。
映画『ラフ ROUGH』の挿入歌をはじめ、数多くのタイアップを持つこの楽曲は、別れと成長、そして音楽を通じてつながり続ける絆を描いた珠玉のバラードナンバー。
2006年には『熱闘甲子園』最終日のエンディングテーマにも起用され、青春の別れを象徴する1曲として広く知られています。
ゆったりとしたテンポで歌いやすく、誰もが一度は耳にしたことのある名曲のため、カラオケでも周囲と一緒に口ずさめますよ。
音程の跳躍やサビでのファルセットなど、歌いこなせれば気持ちいいポイントが多い、合コンでも確実にウケる定番ナンバーです。
全力少年スキマスイッチ2位

純粋な情熱と全力で挑戦する姿勢を呼びかける、爽やかなロックナンバーです。
若い頃の無邪気な心持ちを忘れずに生きていこうとするメッセージが心に深く響きます。
2004年4月に公開された本作は、NTTドコモ関西地域のCMソングとして採用され、さらに人気を集めました。
その後は、アルバム『空創クリップ』にも収録されています。
大人になって忙しさに追われ、心が疲れてしまったときこそ聴いてほしい1曲。
カラオケで思いきり歌えば、純粋な心を取り戻し、新たな挑戦を決意するきっかけになるかもしれません。
ボクノートスキマスイッチ3位

スキマスイッチの通算7作目のシングルで、2006年3月リリース。
アニメ映画『ドラえもん のび太の恐竜2006』主題歌として制作されたようですね。
このスキマスイッチのボーカルの大橋卓弥さん、少し素朴さを感じさせてくれる歌声が魅力的なシンガーさんですが、その歌声の魅力が最大限に引き出された優しいバラード楽曲に仕上げられていますね。
ボーカルメロディも楽曲全体を通して、とても素直で歌いやすい楽曲だと思いますが、ところどころに発声をファルセットに切り替えて歌う必要のある箇所があるので、それが苦手な方は、スムーズに発声が切り替えられるように練習してからチャレンジしてくださいね。
ガラナスキマスイッチ4位

軽快なアコギのバッキングと上品なストリングスが織りなす、爽快ながらどこか切なさも感じさせる疾走感に思わず胸がときめくポップソングの名曲ですね!
『ガラナ』は2006年にリリースされたスキマスイッチのシングル曲で、オリコンチャートで彼らにとって初めて1位を取った曲でもあり、同年に公開された映画『ラフ ROUGH』の主題歌としても起用されました。
カラオケで歌う際には明瞭な発声を心がけて、まずは曲の勢いそのままに力強く歌ってみてください。
同時にペース配分を考えつつ、最後まで歌いきれるようにメリハリをつけた歌い方を意識するといいですよ。
この闇を照らす光のむこうにAnly+スキマスイッチ5位

冒頭から沖縄県出身のシンガー、Anlyさんの力強い歌声が印象的な1曲。
その圧倒的な歌唱にスキマスイッチのボーカル大橋卓弥さんの温かい歌声が乗る名バラードです。
おなかから声を出して歌い上げたいパワフルなサビは、しっかりとモノにすればカラオケでも大きな拍手をもらえそう。
ぜひこっそり練習してから、気合いを入れていどみたい1曲でしょう。
ゴールデンタイムラバースキマスイッチ6位

『鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST』の第3期オープニングテーマです。
薄暗い空間から、わずかな光が差し込む、そんなイメージを持った楽曲です。
何段階にも盛り上がる構成が、カラオケにオススメな理由です。
未来花スキマスイッチ7位

入りの歌詞から心をグッとつかまれるピアノと歌のシンプルで優しい雰囲気の一曲。
コンタクトのアキュビューのCMで聴いたことがある人も多いと思います。
声に出して歌ってみれば温かい気持ちになれるので、ぜひ歌ってみてください。






