テレサ・テンの人気曲ランキング【2025】
日本だけでなく、中国文化圏、タイ、マレーシアなど多くの人々から愛された歌手、テレサ・テン。
歌詞の意味をしっかり理解するまで何度もプロデューサーなどに尋ね、理解するまでレコーディングを進めなかったという彼女のプロ意識は、歌にとてもよく出ていますよね。
そんな彼女の人気曲をランキングにまとめましたのでご紹介します。
テレサ・テンの人気曲ランキング【2025】(11〜20)
悲しみと踊らせてテレサ・テン15位
悲しみと踊らせて

作詞に荒木とよひささん、作曲に三木たかしさんというゴールデンコンビによるこちらの『悲しみと躍らせて』は、テレサ・テンさんが1991年にリリースしたシングル曲。
テレサさんにとっては晩年に近い時期に発表された歌手活動後期の名曲で、演歌と歌謡曲の間をいくメロウなサウンドは平成初期の作品ながら、昭和歌謡などに興味がある若い方にもぜひ聴いてもらいたいですね。
サビでやや高音が登場しますが、メロディ展開は素直ですし音域の幅もそこまで広いものではないですから、カラオケでも気持ち良く歌えますよ。
more_horiz
涙の条件テレサ・テン16位
涙の條件

レゲエのようなリズムのAメロが印象的な名曲『涙の条件』。
そのままレゲエ調に進むかと思いきや、Bメロからしっかりと歌謡曲のフレーズが登場するのですが、この移り変わりが非常に自然なため、歌っていて違和感を感じることはありません。
ボーカルラインも楽曲の色が激しく変わるわりには、単調なものに仕上げられています。
単調な分、抑揚で盛り上げを作らなければならないため、Aメロ、Bメロとサビの声量のバランスを考えて歌うようにしましょう。
more_horiz