THE ORAL CIGARETTESの人気曲ランキング【2025】
2010年に奈良で結成されたロックバンド、THE ORAL CIGARETTES。
一度聴いたら頭から離れないメロディーと、ノリノリなビート、圧巻のライブパフォーマンスに定評があります。
そんな彼らの人気曲をランキングにまとめました。
ぜひチェックしてみてください。
THE ORAL CIGARETTESの人気曲ランキング【2025】(1〜10)
狂乱 Hey Kids!!THE ORAL CIGARETTES1位

圧倒的なロックサウンドと英語・日本語を巧みに組み合わせた歌詞で人気を集めている作品です。
THE ORAL CIGARETTESの力強い演奏と山中拓也さんの伸びやかな歌声が印象的で、2015年11月に発売されたこの楽曲は、テレビアニメ『ノラガミ ARAGOTO』のオープニングテーマとしても起用されました。
本作は、YouTube再生回数1億回を超える大きな反響を呼び、アルバム『FIXION』にも収録されています。
パワフルでスリリングな展開が続く激しいサウンドは、カラオケでストレス発散したいときにもぴったり。
思い切り声を張り上げて、心の底から叫びたくなるような解放感を味わえます。
バンドの表現力とアニメの世界観が見事に融合した、エネルギッシュな1曲です。
エイミーTHE ORAL CIGARETTES2位

青春を感じるようなさわやかな疾走感のあるサウンド、そこに重なる独特の震えるような歌声が印象的な楽曲です。
ともにいられる時間を大切に思う様子、その気持ちが恋だと気づいた瞬間が歌詞では描かれており、甘酸っぱさが感じられますね。
過ぎていく時間を大切に過ごしていこうといった、切なさも含まれたような歌詞ではありますが、歌声やサウンドからは明るさのようなものが伝わってきて、ポジティブに青春を駆け抜ける姿がイメージされます。
一瞬の時間にすべてをかける文化祭のシチュエーションにもピッタリな、楽しむ気持ちを高めてくれる楽曲ではないでしょうか。
嫌いTHE ORAL CIGARETTES3位

ダークな世界観と重厚なアンサンブルの楽曲で注目を集めている4人組ロックバンド、THE ORAL CIGARETTES。
メジャー1stアルバム『The BKW Show!!』のオープニングを飾る楽曲『嫌い』は、3拍子のビートに乗せたヒステリックなロックサウンドが中毒性を生み出していますよね。
大きな嫌悪感を感じさせながらも最後で展開が変わるリリックは、怒りを発散させた後にそれを忘れさせてくれるようなインパクトがありますよ。
表裏一体の感情をイメージさせるドラマチックなアレンジも秀逸な、衝撃的なナンバーです。
ハロウィンの余韻THE ORAL CIGARETTES4位

子供から大人まで楽しめる1曲!
ハードロックのリズムと、ポップなメロディが絶妙なバランスの本曲の歌詞には、子供たちの姿やジャックの登場など、ハロウィンならではの要素がたくさん。
2014年11月にリリースされたこの曲、1stアルバム『The BKW Show!!』に収録されています。
ダンス好きな方にもオススメですよ。
SNSでダンス動画をアップする際にも使えそうですね。
ハロウィンパーティーで盛り上がりたい方は、ぜひ聴いてみてくださいね!
容姿端麗な嘘THE ORAL CIGARETTES5位

感情をそのまま描いたような歌詞世界とキャッチーなメロディーの楽曲で人気を博しているTHE ORAL CIGARETTESの楽曲。
4thアルバム『Kisses and Kills』に収録されている曲で、トリッキーなギターリフのイントロやミステリアスなメロディーなど、耳を引くアンサンブルが中毒性を持っていますよね。
スラップとタッピングを組み合わせたイントロのベースフレーズは、まさにテクニカルなベースプレイを絶妙に組み合わせたフレーズと言えるのではないでしょうか。
すべてのパートが際立ちながらもバンドサウンドとして成立させている、モダンなロックナンバーです。
BLACK MEMORYTHE ORAL CIGARETTES6位

奈良県出身のバンド、THE ORAL CIGARETTESのラウドなロックチューンです。
2017年に8枚目のシングルとしてリリースされました。
勉強に向かうモチベーション、テンションを上げたい時にぜひ。
映画「亜人」の主題歌です。
ワガママで誤魔化さないでTHE ORAL CIGARETTES7位

アニメ『revisions リヴィジョンズ』のオープニングテーマに起用された楽曲です。
奈良県出身の4人組ロックバンド、THE ORAL CIGARETTESの9枚目のシングルとして、2019年にリリースされました。
中毒性の高いリズムと甘い歌声がすてきですね。
ライブで演奏するなら衣装もこだわって、大人っぽく決めたいところ。