20代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
邦楽の人気の曲は数多くありますが、自分にあった楽曲を探すのってちょっとむずかしかったりしますよね。
そんな方はお気に入りのアーティストや楽曲をこちらで探してみてはいかがでしょう?
20代男性におすすめの邦楽歌手、人気曲をランキングにまとめてみましたのでご紹介します。
- 【20代】世代別人気曲ランキング【2025】
- 男性に人気のアーティストランキング【2025】
- 30代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 【20代】人気の邦楽・J-POPランキング【世代別】
- 男性に人気の邦楽・J-POPランキング【2025】
- 20代に人気のバンド曲ランキング【2025】
- 【2025】今時の若者に人気の曲【邦楽】
- 20代に人気のバンドランキング【2025】
- 20代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 20代に人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
- 【男性向け】声が低い方でも高得点が狙えるカラオケ曲
- 【10代男性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- 人気の邦楽・J-POPアーティストランキング【2025】
20代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】(21〜30)
ソングラインくるり29位

「泣かせようとしてくる音楽は逆に泣けない」、という人も多いんじゃないでしょうか。
そんな人は彼ら、くるりを聴いてみましょう。
彼らの音楽はいい意味でゆるく、心の緊張をすっとほぐしてくれます。
20代になってくると、そんな音楽の良さがだんだんわかってきますよね。
風になるつじあやの30位

ジブリ映画「猫の恩返し」の主題歌です。
淡い青春時代を思い出しながら聴いてみてください。
あのときに戻れたらな、と思いつつも、サビにさしかかると風のような疾走感とビートで、急な坂道でもすいすいと自転車で登っていけるような気がしてきます。
20代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】(31〜40)
チルノのパーフェクトさんすう教室イオシス/miko31位

PCゲーム「東方紅魔郷 ~ the Embodiment of Scarlet Devil.」の2面ボスのチルノのテーマ曲のアレンジ曲です。
ニコニコ動画を知っている人なら必ずと言ってもいい程知っている曲なので盛り上がり易いです。
yes. I. doエレファントカシマシ32位

パワフルなボーカルと熱いメッセージ性で長年にわたって人気を集めるバンド、エレファントカシマシ。
最近はリバイバルブームもあってか、若い世代からも支持を集めていますね。
こちらの『yes. I. do』はそんな彼らの新曲。
エレファントカシマシの楽曲といえば、ロングトーンと声量が印象的ですが、この楽曲はデヴィッド・ボウイの『Space Oddity』のような、ダウナーな雰囲気にまとめられています。
息が続かない方でも歌えると思うので、ぜひ挑戦してみてください。
今宵の月のようにエレファントカシマシ33位

エレファントカシマシの15作目のシングルで、ドラマ「月の輝く夜だから」の主題歌。
エレファントカシマシ史上最大のヒット曲となっています。
ボーカルの宮本浩次の顔面が延々と続くMVがひたすらにかっこいいです。
ハスキーボイスにしびれます。
俺たちの明日エレファントカシマシ34位

宮本浩次さんの力強い声の「さあ頑張ろうぜ!」は心に響くことまちがいなし。
全ての社会人にささげる応援歌です。
仕事で疲れてくたくたのときに、この曲を聴いたら涙が出ますし、心に染みますし、明日からまた頑張ろうと思えます。
秋の気配オフコース35位

オフコース通算11枚目のシングル。
秋の直前に失恋した歌です。
作詞を担当した小田和正は「女にフラれた経験がなかったから書けた詞。
あんなごうまんな男いないでしょう」と語っているそうです。
小田さんはやっぱりモテたんですね。





