洋楽の泣ける歌ランキング【2025】
洋楽の泣ける歌のランキングから視聴回数が多い順に最新のランキングトップ100を一挙に紹介します!
感動できる歌、悲しい歌、ときにはそんな曲に身を任せて思いっきり泣いてしまってはどうでしょう。
ストレスの発散、次に進むきっかけにしてみてください。
プレイリストも毎週更新中です。
洋楽の泣ける歌ランキング【2025】(61〜80)
High HopesPanic! At The Disco66位

「絶対に成功するんだ!」というエネルギッシュな思いが詰まった、とても晴れやかな楽曲です。
アメリカのロックバンド、パニック・アット・ザ・ディスコの作品で、2018年にリリース。
HONDA、ACCORDのCMソングに起用されたことが話題になり、日本でもヒットしました。
ホーンセクションの真っすぐに飛んでいくような音色が耳に残る、壮大なサウンドアレンジが印象的。
ボーカル、ブレンドン・ユーリーさんの伸びやかな歌声もステキですね。
前向きになりたいとき、この曲が背中を押してくれるはず。
We Are Never Ever Getting Back TogetherTaylor Swift67位

大人気Taylor Swiftの人気楽曲「We Are Never Ever Getting Back Together」です。
日本の大人気テレビ番組「テラスハウス」の主題歌としても有名で、ティーンからの支持も強く、高校生におススメです。
Car’s OutsideJames Arthur68位

遠距離恋愛の切なさを描いた心に響くバラードです。
2019年にリリースされたこの曲は、愛する人と物理的な距離に苦しむ主人公の痛切な願いを歌い上げています。
ジェームズ・アーサーさんの生の声と感情的なメロディーが、リスナーの心に深い共感を呼び起こします。
頻繁な旅行で離れ離れになる二人の関係性や、寂しさを抱えながらも相手を思う気持ちが切々と綴られています。
本作は、アーサーさんの個人的な経験からインスピレーションを得て書かれたと言われており、遠く離れた愛する人を想う方々に、ぜひオススメしたい1曲となっています。
Forget MeLewis Capaldi69位

失恋の痛みを鮮やかに描き出す、ルイス・キャパルディさんの楽曲。
別れを経験した人の心に寄り添う、切ない歌声と深みのある歌詞が印象的です。
2022年9月にリリースされたこの曲は、彼の2枚目のアルバム『Broken by Desire to Be Heavenly Sent』のリードシングルとして注目を集めました。
過去を忘れられない思いと、前に進もうとする葛藤を見事に表現しています。
失恋の痛みを癒したい時、または心の奥底にある感情と向き合いたい時に、ぜひ聴いてみてください。
きっと共感できる瞬間があるはずです。
Counting StarsOneRepublic70位

英語圏で支持を集める、5人組ロックバンド、ワンリパブリック。
オルタナティブ・ロックやポップ・ロックが好きな方にとっては、非常に有名なバンドですよね。
彼らのヒットソングのひとつである、こちらの『Counting Stars』は卒業ソングとして有名な作品で、10代の悩みを描いたリリックで人気を集めました。
若いといっても、そこまで子供じゃない。
ただ、歳をとったと言っても、老いぼれでもない。
そんな10代ならではの悩みと、それを前向きにとらえたリリックに注目です!