洋楽女性歌手のドライブ曲ランキング【2025】
アメリカのリアーナさんやテイラー・スウィフトさん、カナダのカーリー・レイ・ジェプセンさんなど、海外の実力派女性アーティストたちの魅力あふれる楽曲をセレクトしました。
疾走感のあるドライブミュージックから、夜景に寄り添うバラードまで、心地よい車窓の風景と共に楽しめる音楽の世界をお届けします。
ファンの皆様の声をもとに、思わず体が揺れるダンスチューンや心に染み入る名曲を厳選しています。
洋楽女性歌手のドライブ曲ランキング【2025】(1〜20)
廻廻奇譚EVE1位

歌い手やボカロPとしての顔も持ち、新世代のシンガーソングライターとして注目を集めているEveさん。
テレビアニメ『呪術廻戦』のオープニングテーマとして起用されたメジャー4thデジタルシングル曲『廻廻奇譚』は、ドラマチックに展開していくアレンジがテンションを上げてくれるナンバーです。
Aメロからサビまでを広い音域で歌い上げるメロディーは、アニメ作品の世界観にもリンクするコントラストを生み出していますよね。
カラオケでもぜひ挑戦してみてほしい、疾走感と爽快感がクールなロックチューンです。
Consequences (Orchestra)Camila Cabello2位

フィフス・ハーモニーのメンバーという紹介はもう不要、ソロ・アーティストとして確かな地位を築き上げたカミラ・カベロさん。
キューバ生まれでラテン系のルーツを持った情熱的なサウンドを鳴らす歌姫、といったイメージを持っている方も多いかもしれませんが、今回紹介している『Consequences』は物悲しい雰囲気も漂う美しいバラードです。
彼女の違った一面を知るというだけでなく、素晴らしい歌唱力を味わえる名曲となっており、カミラさん自身にとっても思い入れのある楽曲だそうですよ。
誰かを愛しているときの素晴らしい日々を回想しつつ、失ったものや残された傷、代償をしっとりと歌い上げるカミラさんの歌声はどこまでも切なく、似たような経験をした方であれば、涙せずにはいられないでしょう。
Lost In Your EyesDebbie Gibson3位

89年発表のアルバム「Electric Youth」収録。
70年生まれ。
ニューヨーク州出身の歌手。
ミドルテンポでゆったりと進行していくリズムとリリカルでメランコリックなメロディに乗せてソウルフルに歌う彼女の歌声を聴いているととても10代には思えないくらい、素晴らしい歌唱力です。
WhyAndra4位

恋に傷ついて彼氏の元を去ろうと決心する女性の歌です。
ボロボロに傷つき、「なぜそんなにも私を傷つけるの?」や「なぜこんなにも痛むの?」と弱った心で歌う叫びの声が痛くもひしひしと伝わってくるバラード系ソングです。
FocusAriana Grande5位

片想いの相手がいる人なら二人でドライブした時に車内で流してほしい曲です。
わかりやすいメッセージが軽快なテンポと合わさって聴きやすい曲だと思います。
注目を集める彼女の曲として知っている人も多いのがこの曲でしょう。