RAG MusicWorld Ranking
素敵な洋楽ランキング
search

洋楽の幸せな歌ランキング【2025】

これまでにYouTubeで人気があった、聴いているだけでこちらまで幸せになりそうな、洋楽のハッピーソングをご紹介します。

アップテンポでキャッチーなものから壮大なメロディのものまで幅広く扱ってますので、ぜひ参考にしてみてください。

洋楽の幸せな歌ランキング【2025】(41〜50)

Ever Ever AfterCarrie Underwood50

Verwünscht – Ever Ever After – Music Video – Carrie Underwood
Ever Ever AfterCarrie Underwood

エイミー・アダムスさん主演、ディズニーのミュージカル映画『魔法にかけられて』の主題歌です。

爽やかなイントロと伸びやかな歌声だけで、もう良い曲だと分かってしまう素晴らしい名曲ですよね。

カントリーとポップスのテイストがうまく融合しており、聴く人を選ばないポジティブな高揚感に包まれます。

アメリカン・アイドルのシーズン4で優勝、グラミー賞受賞経験者でもある人気シンガーのキャリー・アンダーウッドさんによる楽曲ですが、彼女のオリジナル・アルバムには収録されておりませんので要注意。

映画のサウンドトラックを入手しましょう!

洋楽の幸せな歌ランキング【2025】(51〜60)

I Love You For Sentimental ReasonsNat King Cole51

“I Love You For Sentimental Reasons” Nat King Cole
I Love You For Sentimental ReasonsNat King Cole

温かみのある声が印象的なジャズボーカリスト、ナット・キング・コールさん。

フランク・シナトラさんと双璧をなす存在ですね。

シナトラさんがエンターテイナーだとしたら、ナット・キング・コールさんはアーティストって感じですね。

ヒットよりも曲がいかに伝わるかを大切にしているアーティストなので、聴いていて幸せな気分になれます。

『I Love You For Sentimental Reasons』はそんな彼の名曲で、終始j落ち着いたメロディーにまとめられています。

This Is My ParadiseBridgit Mendler52

ブリジット・メンドラーさんの透明感のある歌声と爽快なギターサウンドが魅力的なこの曲は、映画「ヒバリーヒルズ・チワワ2」でも使用されています。

Bridgitが美しいビーチで撮影した映像と同映画の映像が合わさったミュージックビデオも見ごたえもたっぷりです。

Rockin’ Around The Christmas TreeBella Thorne53

“Rockin’ Around The Christmas Tree” – Bella Thorne (Lyrics Video)
Rockin' Around The Christmas TreeBella Thorne

ドラマ「シェキラ!」でも知られるベラ・ソーンさんによるこの曲は、ブレンダ・リーによる1958年のクリスマスの名曲をカバーしたものです。

より今風のポップロック調にアレンジされており、ホリデーシーズンにぴったりのにぎやかで楽しい一曲です。

How Crazy Are You?Meja54

Meja – How Crazy Are You? (Official Music Video)
How Crazy Are You?Meja

聴いた瞬間、ハッピーな気分になれるメイヤさんの代表曲。

スウェーデン出身の彼女ならではの爽やかなメロディーと、愛する人への強い思いを歌った歌詞がマッチしています。

1996年6月にリリースされた本作は、後にXboxのゲーム『Dead or Alive Xtreme Beach Volleyball』のテーマ曲として起用されたことでも知られています。

恋に夢中な人はもちろん、元気をもらいたい人にもおすすめ。

恋人と一緒に聴いて、お互いの気持ちを確かめ合うのもいいかもしれませんね!

Real LoveEric Benét55

Eric Benet – Real Love – OFFICIAL LYRIC VIDEO
Real LoveEric Benét

きれいなファルセットが魅力的なR&Bシンガー、エリック・ベネイさん。

90年代から2000年代にかけて、USのR&Bシーンを盛り上げてきたアーティストですね。

R&Bにくわしい人なら、知っているんじゃないでしょうか?

そんな彼が歌う、こちらの『Real Love』は幸せな雰囲気に包まれた名曲です。

この曲はほとんどファルセットで歌われているんですよね。

普通、全部をファルセットで歌うとくどくなるんですが、彼の歌唱力も相まって非常に聴きやすく仕上げられています。

Happy DaysBackstreet Boys56

Backstreet Boys – Happy Days (A Very Backstreet Christmas – Live Performance)
Happy DaysBackstreet Boys

聴いているだけでハッピーな気持ちになれる、バックストリート・ボーイズらしいご機嫌なポップチューン。

きらびやかなホリデーシーズンの高揚感や、大切な人と過ごす幸せなひとときを描いているかのようです。

思わず体が動き出すような底抜けに明るいサウンドは、ジャスティン・ティンバーレイクさんの楽曲に触発されたというのも頷けます。

この楽曲は2022年10月、彼らにとって通算10枚目のスタジオ・アルバム『A Very Backstreet Christmas』に収められたオリジナル曲。

iHeartRadioのホリデーイベントなどでも披露されました。

友人たちと集まるパーティーや、気分を盛り上げたいドライブのお供にすれば、誰もが笑顔になってしまうのではないでしょうか?