人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
人気の洋楽ラブソング・恋愛曲の中から、視聴回数が多い順にランキングトップ100を一挙にご紹介!
どんな曲がランクインしているのか、気になる最新ランキングをチェックしてみてください。
プレイリストも毎週更新!
- 【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
- 洋楽の片思いソングランキング【2025】
- 洋楽の両思いソング・ランキング【2025】
- 洋楽の可愛い歌ランキング【2025】
- 洋楽男性歌手のラブソング・人気曲ランキング【2025】
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 人気の洋楽バラードソングランキング【2025】
- 【相思相愛】両思いの洋楽ラブソング
- 人気の洋楽ウェディングソングランキング【2025】
- 【2025】今流行りの洋楽。最新の注目したいヒット曲
- 【洋楽】心の響くバラード。ラブソングの名曲
- 洋楽の幸せな歌ランキング【2025】
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】(41〜50)
You Know I’m No GoodAmy Winehouse50位

自分はダメな女だと知りながら、誠実なパートナーを裏切ってしまう。
イングランド出身のエイミー・ワインハウスさんが歌う、そんな自己破壊的な恋の物語です。
名盤『Back to Black』に収録されたこの楽曲は、レトロなソウルサウンドの上で、過ちを繰り返す女性の葛藤がディープな歌声で生々しく描かれています。
良い人がそばにいても、危険な魅力に抗えないのは、恋愛が持つ魔性の一面かもしれません。
2008年2月のグラミー賞で5部門を受賞した際の伝説的なパフォーマンスも、本作の魅力を物語っています。
自分を傷つけるとわかっていても止められない、そんな恋の業の深さに胸が締め付けられる1曲です。
人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】(51〜60)
All My LifeK-Ci & JoJo51位

1990年代を代表するブラック・コーラス・グループJODECIのメンバーK-CiとJoJoのヘイリー兄弟は、2Pac脱退後の1997年にR&Bデュオとしてのキャリアをスタートさせました。
この曲「オール・マイ・ライフ」は世界中でヒットし、No.1R&Bデュオの座を不動のものにしました。
I Don’t Want to Miss a ThingAerosmith52位

エアロスミスの心揺さぶるロックバラードの傑作。
愛する人との大切な時間を一瞬も逃したくないという強い思いを歌った本作は、深い愛情と情熱を感じさせます。
映画『アルマゲドン』の主題歌として1998年7月に発表され、エアロスミスにとって初の全米1位を獲得。
4週連続首位という快挙を成し遂げました。
映画のクライマックスで流れる本作は、父娘の絆や自己犠牲の精神も表現しており、単なるラブソング以上の意味を持ちます。
恋人同士はもちろん、大切な人との絆を感じたい方におすすめの1曲です。
GirlfriendAvril Lavigne53位

日本でもおなじみのシンガーソングライター、アヴリル・ラヴィーンさん。
彼女に対して明るいポップなイメージを持っている方は、非常に多いのではないでしょうか?
こちらの『Girlfriend』は、そんな普段の彼女のイメージとはことなる、浮気をテーマにした作品です。
リリックでは彼女持ちの男性にめちゃくちゃ上から目線でアピールする女性が描かれています。
商業的にも成功をおさめており、ビルボードのホットランキングでトップ5位入りもはたしています。
Boom ClapCharli XCX54位

恋に落ちた瞬間の高揚感を、心臓の鼓動に例えて表現した印象的なラブソング。
チャーリー・XCXさんの透明感のある歌声が、恋する気持ちの昂りや純粋さを見事に表現しています。
相手を太陽や光に例え、無条件の愛と信頼を歌い上げる姿勢からは、恋愛に対する真摯な想いが伝わってきます。
本作は2014年6月にリリースされ、アルバム『Sucker』に収録。
映画『きっと、星のせいじゃない。』のサウンドトラックとしても起用され、全米ビルボードHot 100で8位を記録する大ヒットとなりました。
恋する気持ちを素直に表現したいとき、大切な人への愛を再確認したいときにぴったりの一曲です。
You Belong With MeTaylor Swift55位

好きな人の隣にいるのは、自分じゃない誰か。
そんなもどかしい片想いの嫉妬心を、アップテンポなメロディに乗せて歌い上げる、アメリカ出身のテイラー・スウィフトさんの代表曲です。
彼の華やかな彼女と、応援席から見つめる地味な自分を比べてしまう、切ない乙女心を描いた歌詞が印象的!
「あなたのことを一番理解しているのは私なのに」と訴える姿に、胸がキュッとなった経験を持つ方は多いはずです。
明るくキャッチーな曲調だからこそ、かえって嫉妬やもどかしさが際立ち、心に深く突き刺さりますよね。
この曲は、そんなやるせない気持ちをポップに代弁してくれる一曲です。
You’re BeautifulJames Blunt56位

イギリス出身のシンガーソングライター、ジェームス・ブラントさん。
日本では普通に好まれているアーティストですが、イギリスでは結構アンチが多いアーティストでもあります。
日本で言うところの米津玄師さんに近い感じで、とりあえず売れそうな曲を片っ端からリリースするため、イギリスでは彼の曲がいつも流れていたそうです。
その内容の薄さとメディアのゴリ押しから嫌われるようになったようで、こちらの『You’re Beautiful』に関しては史上最もいらだたせる曲の1位に選ばれました。
なんたる不名誉(笑)。





