【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
現在進行形のストレートな恋心を歌ったものから、複雑な恋愛感情を巧みに表現したもの、過去の恋人への思いをつづったもの……一口にラブソングといってもさまざまなタイプの楽曲がありますよね。
いつの時代でも変わることのないテーマでもありますし、皆さんにもお気に入りのラブソングの1つや2つはきっとお持ちのはず。
今回はまだ見ぬラブソングをお探しの方にもぜひチェックしてもらいたい、洋楽のラブソングに焦点を当てて定番の人気曲から最新のヒット曲、注目すべき楽曲を幅広いジャンルから選出しています。
リリックの内容についても触れたレビューとなっていますから、きっと大好きなあの曲の理解も深まりますよ!
【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(1〜10)
名曲ラブソングはこれだけじゃない!
オススメを順に紹介してきましたが、いかがでしたか?
まだピンとくる曲がない方もいらっしゃるかもしれませんね。
実のところ、紹介しきれていない名曲ラブソングがまだまだあります!
ここからも1度は聴いていただきたい曲ばかりですので、お時間の許すかぎりぜひともお付き合いください!
Back To YouSelena Gomez

女優や歌手として活躍し、世界中の若者から支持を集めているマルチアーティスト、セレーナ・ゴメスさん。
慈善活動家としても活動しているのですが、プライベートな姿とは違い、セクシーだったりダーティーな音楽性が魅力ですね。
こちらの『Back To You』は、2018年にリリースされた曲で、世界中でヒットを記録しました。
リリックでは「現状のままでは良くないとわかっていても、結局、いつかは恋人のところに戻ってしまう」という女性のもどかしい心情が描かれています。
最新のトレンドが知りたい!
今人気の洋楽ラブソングならこちら。
まずは最近の洋楽シーンでヒットしているラブソングを紹介します。
ストレートなラブソングや失恋ソング、切ない関係性を歌ったものなどさまざまなタイプの最新のラブソングをぜひお楽しみください!
Love SomeoneLukas Graham

デンマーク出身のバンド、ルーカス・グラハム。
ソウルをベースにしたポップサウンドが特徴的で、デンマークだけではなく世界中から高い評価を受けています。
そんな彼らのヒットソングである、こちらの『Love Someone』は2018年にリリースされた作品で、ピュアな恋愛模様も描いた作風で人気を博しました。
世界的にもある程度ヒットを記録し、デンマークの有名音楽賞をいくつも受賞しました。
ぜひチェックしてみてください。
Just The Way You AreBruno Mars

ハワイ・ホノルル出身の最高のメロディーメーカー、ブルーノ・マーズさんの大ヒット曲。
どこまでも伸びやかなメロディーに聴いていて高揚感にかられますよね。
大好きな女性の美しさを歌っていて、キレイなメロディーに心が浄化されそうになります。
「そのままの君でいてほしい」なんて言葉をかけられるロマンチックさもキュンなポイントではないでしょうか。
日本ではEXILEのATSUSHIさんが原曲の良さを活かしたカバーをしたり、結婚式でも使われて愛されている王道のラブソングです。
What Makes You BeautifulOne Direction

世界中に女性ファンを抱えるボーイズ・グループ、ワン・ダイレクション。
現在は活動休止中ですが、今なお彼らの残してきた名曲は多くのメディアやリスナーの間で愛されています。
そんな彼らの恋する洋楽としてオススメしたい作品が、こちらの『What Makes You Beautiful』。
リリックでは、「そのままの君が1番、キレイだよ」という非常に甘い内容がつづられています。
メロディーもキャッチーで甘い感じなので、どちらも楽しめると思います。
ぜひチェックしてみてください。
SeñoritaShawn Mendes & Camila Cabello

カミラ・カベロさんとショーン・メンデスさんの名曲『Señorita』。
USの音楽シーンに詳しい方なら、ご存じかと思いますが、この2人は将来を見据えて真剣に交際をしているラブラブカップルなんですよね。
この曲がリリースされた当時、2人は付き合っていることを公言していなかったため、顔を至近距離まで近づける過激なパフォーマンスがさまざまな憶測を呼びました。
ポップなラブソングというよりは、情熱的でセクシーな作風に仕上げられています。
ぜひチェックしてみてください。
TreasureBruno Mars

70年代のディスコやソウルミュージックの魅力を現代に蘇らせた楽曲です。
愛する人への深い感謝と称賛を歌った歌詞は、聴く人の心に温かい気持ちを呼び起こします。
相手を「宝物」と表現し、その存在が自分の人生に喜びと光をもたらすことを伝えています。
2013年6月にリリースされ、ブルーノ・マーズさんのアルバム『Unorthodox Jukebox』に収録されています。
2015年には日産のCMにも起用されました。
大切な人と過ごす特別な時間や、恋人へのサプライズプレゼントを贈る際のBGMとしてぴったりの1曲です。
On SightNEW!Coco Jones

2024年のグラミー賞で最優秀R&Bパフォーマンス賞を受賞した実力派、ココ・ジョーンズさん。
彼女が2025年4月に公開したデビューアルバム『Why Not More?』に収録された、夏の夜にぴったりの1曲です。
洗練されたサウンドに乗る力強く感情豊かなボーカルは、一度聴けば心をつかまれてしまいますよね。
一目見た瞬間に相手にひきつけられ、自分の気持ちを確信する情熱的な様子が描かれているのだそう。
ミュージックビデオも制作され、彼女の表現力が光ります。
夏の夕暮れ、少し大人びたムードに浸りたいときに聴けば、ロマンティックな気分を高めてくれるはず!
気になる人への思いを募らせる夜に、この曲を聴いて自分の気持ちと向き合ってみてはいかがでしょうか。