RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】

現在進行形のストレートな恋心を歌ったものから、複雑な恋愛感情を巧みに表現したもの、過去の恋人への思いをつづったもの……一口にラブソングといってもさまざまなタイプの楽曲がありますよね。

いつの時代でも変わることのないテーマでもありますし、皆さんにもお気に入りのラブソングの1つや2つはきっとお持ちのはず。

今回はまだ見ぬラブソングをお探しの方にもぜひチェックしてもらいたい、洋楽のラブソングに焦点を当てて定番の人気曲から最新のヒット曲、注目すべき楽曲を幅広いジャンルから選出しています。

リリックの内容についても触れたレビューとなっていますから、きっと大好きなあの曲の理解も深まりますよ!

【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(41〜50)

BagsClairo

アンニュイな雰囲気をまとったラブソングが好きな人にぜひオススメしたいのが、Clarioの「Bags」という曲です。

この曲は元Vampire Weekend の Rostamと共同プロデュースということで、インディーな部分を残した、あか抜けすぎない曲に仕上がっています。

洗練されすぎないことによって、かえってメッセージが心に刺さってくる名曲です。

This Feeling (Official Video) ft. Kelsea BalleriniThe Chainsmokers

The Chainsmokers – This Feeling (Official Video) ft. Kelsea Ballerini
This Feeling (Official Video) ft. Kelsea BalleriniThe Chainsmokers

一線を画するEDMユニット、The Chainsmokersによる2018年暮れのヒット曲。

生音もふんだんに使った彼らのサウンドはもはやダンスミュージックの面影はなく、ロックにも通じるような雰囲気を感じさせます。

好きな人を思い「あなたがほしい」と歌う王道ラブソング。

On SightCoco Jones

2024年のグラミー賞で最優秀R&Bパフォーマンス賞を受賞した実力派、ココ・ジョーンズさん。

彼女が2025年4月に公開したデビューアルバム『Why Not More?』に収録された、夏の夜にぴったりの1曲です。

洗練されたサウンドに乗る力強く感情豊かなボーカルは、一度聴けば心をつかまれてしまいますよね。

一目見た瞬間に相手にひきつけられ、自分の気持ちを確信する情熱的な様子が描かれているのだそう。

ミュージックビデオも制作され、彼女の表現力が光ります。

夏の夕暮れ、少し大人びたムードに浸りたいときに聴けば、ロマンティックな気分を高めてくれるはず!

気になる人への思いを募らせる夜に、この曲を聴いて自分の気持ちと向き合ってみてはいかがでしょうか。

AttentionCharlie Puth

Charlie Puth – Attention [Official Video]
AttentionCharlie Puth

チャーリー・プースが切ない男心を歌っている曲で、2017年にリリースされました。

冒頭のため息のようなチャーリーのハミングに、もの悲しさを感じます。

注目されたくて恋人が自分を振り回しているけれど、その恋人は相手が離れることはないと思っているという歌詞に、ドキッとさせられる人もいるのではないでしょうか。

PromisesCalvin Harris, Sam Smith

Calvin Harris, Sam Smith – Promises (Official Video)
PromisesCalvin Harris, Sam Smith

少し変わった1曲を紹介します。

こちらは、スコットランドのヒットメーカーCalvin Harrisと実力派シンガーSam Smithによる1曲です。

「愛することは自由だろ」というフレーズと、MVから察するにLGBTに向けて作られた曲ではないでしょうか?

愛にはさまざまな形があっていいと思える素晴らしいアプローチですね!

Put a Little Love On MeNiall Horan

Niall Horan – Put A Little Love On Me (Official Video)
Put a Little Love On MeNiall Horan

元ワン・ダイレクションのメンバーの一人であるナイル・ホーランさんのヒット曲です。

タイトルを意訳すると、少しの愛を僕にください、という意味です。

孤独を感じた時や、人肌が恋しい時は誰かにそばにいてほしいですよね。

そんな時にこの曲はぴったりだと言えます。

ほとんどピアノとストリングスとボーカルのみの作品ですが、その音数の少なさが切ない感情を表現しています。

ナイル・ホーランさんの温かく少しハスキーな声で、切ないラブソングを歌われるととても魅力的ですね。

Love You Like A Love SongSelena Gomez

Selena Gomez & The Scene – Love You Like A Love Song
Love You Like A Love SongSelena Gomez

ド定番のアイラブユーのフレーズを用いたラブソングが少なくなってきていると実感します。

そもそもそのタイトルの曲を見かけませんし、邦楽でも尾崎豊くらいしか思い浮かびませんね。

べたな恋愛表現はもう時代遅れなのでしょうか?

そんなこともありこの曲は、まっすぐなメッセージが爽やかな印象ですね!