【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
現在進行形のストレートな恋心を歌ったものから、複雑な恋愛感情を巧みに表現したもの、過去の恋人への思いをつづったもの……一口にラブソングといってもさまざまなタイプの楽曲がありますよね。
いつの時代でも変わることのないテーマでもありますし、皆さんにもお気に入りのラブソングの1つや2つはきっとお持ちのはず。
今回はまだ見ぬラブソングをお探しの方にもぜひチェックしてもらいたい、洋楽のラブソングに焦点を当てて定番の人気曲から最新のヒット曲、注目すべき楽曲を幅広いジャンルから選出しています。
リリックの内容についても触れたレビューとなっていますから、きっと大好きなあの曲の理解も深まりますよ!
- 人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 恋するあなたに贈りたい洋楽の告白ソング。世界の名曲、人気曲
- 【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ
- 洋楽のカップル曲ランキング【2025】
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 洋楽の純愛ラブソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の恋歌ランキング【2025】
- 【2025】届かぬ想い、すれ違う心…洋楽の叶わない恋の歌まとめ
- 洋楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。世界のラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 2000年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(81〜90)
JellyfishSigrid

夏の始まりに感じる、あのそわそわした気持ちをそのまま音にしたような作品です。
ノルウェー出身で2018年にBBC Sound of 2018を受賞したシグリッドさんが手掛けたこの楽曲は、好きな人とのぎこちないやり取りに一喜一憂する、恋愛初期の甘酸っぱい空気を描いています。
本作の魅力は、自信のなさや不器用さも丸ごと肯定してくれるような温かさ。
「一緒に踊ろう」とでも言うように、素直な気持ちを後押ししてくれるメッセージが込められています。
恋に踏み出す勇気がほしいとき、きっとあなたの背中を優しく押してくれるはずです。
Marry YouBruno Mars

洋楽ポップスの定番アーティスト、ハワイ出身のブルーノ・マーズさんの代表曲の一つですね!
やわらかい音色で幕開けするイントロから華やかで幸せな雰囲気が漂っていて、結婚式のBGMとしても非常に人気が高い1曲です。
歌詞の中では、主人公の男性が意中の女性に結婚を申し込む様子が描かれているんですが、これがとってもカジュアルで微笑ましいんですよね。
ノリのいい曲調と彼の歌声も相まって最高にハッピーなラブソングの一つです
With YouChris Brown

アコースティックギターが心地よく響くR&Bバラードには、アメリカのクリス・ブラウンさんが込めた深い愛の表現が息づいています。
温かみのある親密な呼びかけで始まるメロディは、恋人への強い想いと献身を優しく包み込みます。
物質的な価値観を超えた純粋な愛情表現と、切なさの中にも希望が垣間見える歌声が、多くのリスナーの心を揺さぶりました。
2007年12月、アルバム『Exclusive』から生まれた本作は、Billboard Hot 100で2位を記録。
ニュージーランドでは1位を獲得し、世界中で共感を呼びました。
大切な人との穏やかなひとときや、心を落ち着かせたい時に聴きたい一曲です。
I’ll Make Love To YouBoyz II Men

世界でもトップクラスの実力を持つボーカルグループ、ボーイズ・II・メン。
こちらの『I’ll Make Love To You』は彼らの代表する名曲で、アメリカ国内だけでも100万枚ものレコードを売り上げました。
今回は恋する洋楽というテーマで楽曲をピックアップしましたが、この曲は今回紹介している楽曲のなかでも、特にピュアなラブソングに仕上げられています。
リリックは恋人の誕生日を祝う、男性の気持ちが描かれているのですが、リリックの一つひとつが非常に甘いセリフなんですよね。
日本でも有名な曲なので、和訳も多く存在します。
ぜひチェックしてみてくださいね!
Meant to Be (feat. Florida Georgia Line)Bebe Rexha

カントリーミュージシャン、フロリダ・ジョージアラインとシンガーのビービーレクサのコラボ楽曲『Meant to Be』。
やはり男女デュエットで歌われるラブソングはドラマチックで、説得力も増しますね。
やはりこの楽曲もたくさんの金言、共感にあふれた楽曲で、歌詞を聴いているうちに恋をするあなたにぴったり重なる気持ちもあるのではないでしょうか。
Talking To The MoonBruno Mars

周りからおかしいと思われても、遠く離れた恋人に想いを伝えたくて月に語りかけてしまう。
そんな切実な愛情を描いた、アメリカのシンガーソングライター、ブルーノ・マーズさんのピアノバラードです。
会えない寂しさからくる孤独な行動の中に、相手を深く想う一途な気持ちが込められています。
この楽曲は2010年発売のデビューアルバム『Doo-Wops & Hooligans』に収録され、ブラジルのドラマに起用後、同国で22週連続1位を記録しました。
遠距離恋愛を経験したことのある方なら、この痛切な想いが手に取るようにわかるはず。
思わず空を見上げて、大切な人を想ってしまうかもしれませんね。
【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(91〜100)
ValentineKina Grannis

柔らかな歌声とアコースティックギターの音色が心に染みる、アメリカのシンガーソングライター、キナ・グラニスさん。
彼女が2010年2月に発売した名盤『Stairwells』に収録されている、珠玉のラブソングです。
本作は、バレンタインデーに会えない恋人への一途な想いを歌ったもの。
離れているからこそ募っていく愛おしい気持ちが、繊細なメロディーを通して手に取るようにわかるはず。
遠距離恋愛をしているカップルなら、この切なくも温かい感情に共感してしまうのではありませんか?
大切な人を想うこの楽曲を聴けば、二人の絆がより一層深まるかもしれませんね。