RAG MusicLoveSong
素敵なラブソング
search

【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】

現在進行形のストレートな恋心を歌ったものから、複雑な恋愛感情を巧みに表現したもの、過去の恋人への思いをつづったもの……一口にラブソングといってもさまざまなタイプの楽曲がありますよね。

いつの時代でも変わることのないテーマでもありますし、皆さんにもお気に入りのラブソングの1つや2つはきっとお持ちのはず。

今回はまだ見ぬラブソングをお探しの方にもぜひチェックしてもらいたい、洋楽のラブソングに焦点を当てて定番の人気曲から最新のヒット曲、注目すべき楽曲を幅広いジャンルから選出しています。

リリックの内容についても触れたレビューとなっていますから、きっと大好きなあの曲の理解も深まりますよ!

【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(11〜20)

BoyfriendJustin Bieber

ジャスティン・ビーバーさんの成熟したアーティストへの変貌を象徴する本作。

R&B、アコースティック、ヒップホップの要素を巧みに融合させた魅力的なサウンドが特徴です。

歌詞では、恋人への献身と約束をテーマに、ラップとファルセットを駆使して表現しています。

2012年3月にリリースされ、初週に約52万ダウンロードを記録。

ビルボードHot 100で2位にデビューするなど、商業的にも大成功を収めました。

大人への成長を感じさせる歌声と新たな音楽性で、ポップミュージック界に新風を吹き込んだ一曲です。

恋愛に夢中な方や、ビーバーさんの新たな一面を知りたい方におすすめです。

DAISIESNEW!Justin Bieber

カナダ出身の世界的ポップスター、ジャスティン・ビーバーさんが手がけた、妻へのパーソナルな想いを綴った楽曲です。

ヴィンテージ感のあるローファイなギターとドラムが心地よく響き、グルーヴ感あふれるオルタナティブ・ポップに仕上がっています。

歌われているのは、愛する人との間に生まれるすれ違いや、会えない時間の寂しさ。

それでも絆の強さを信じ、相手を待ち続ける一途な想いは、ビーバーさん自身の物語そのものなのかもしれませんね。

2025年7月にリリースのアルバム『Swag』に収録されており、フランスのスタジオで2023年5月にレコーディングされました。

大切な人との関係に少し不安を感じた時、この曲がそっと背中を押してくれるはずです。

SnoozeSZA

SZA – Snooze (Official Video)
SnoozeSZA

現代R&Bの新しい可能性を切り開くシザさんの才能が存分に発揮された一曲。

2022年12月にリリースされたアルバム『SOS』収録の本作は、恋愛の喜びや不安を繊細に描き出す歌詞と、リラックスしたサウンドが魅力的です。

恋人との時間を大切にする思いを表現したこの楽曲は、シザさん自身が監督を務めたミュージックビデオも話題に。

2023年のソウルトレインミュージックアワードでは「Song of the Year」を受賞するなど、その評価は高いものがあります。

大切な人と過ごす静かな夜に聴きたい、心に染み入るラブソングとしてオススメですよ。

Come See MeRod Wave

Rod Wave – Come See Me (Official Video)
Come See MeRod Wave

恋愛中、相手の気持ちがわからず不安になるというのは、よくあるシチュエーションですよね。

その様子を等身大の歌詞でつづっているのが『Come See Me』です。

こちらはラッパーのロッド・ウェイブさんがリリースした1曲。

歌詞の中では、相手の気持ちが離れていっているのではないかと不安を感じる男性が、悩み落ち込む様子を描いています。

どんな結末が待っているのかなと想像をふくらませられるのも魅力ではないでしょうか。

Giving MeJazzy

Jazzy – Giving Me (Official Visualiser)
Giving MeJazzy

アイルランドのシンガーソングライター、ジャジーさん。

彼女がリリースし数々の音楽チャートで1位を獲得しているのが『Giving Me』です。

こちらはEDMのような雰囲気の1曲。

ダンスナブルなサウンドと、タイトルのフレーズを繰り返すシンプルな構成がクセになります。

また、その中で表現されている相手を恋しく思う気持ちにも注目してみましょう。

そのいちずな思いに胸をうたれますし、同じような気持ちの時に聴けばいやしてくれそうです。

JellyfishNEW!Sigrid

Sigrid – Jellyfish (Official Video)
JellyfishNEW!Sigrid

夏の始まりに感じる、あのそわそわした気持ちをそのまま音にしたような作品です。

ノルウェー出身で2018年にBBC Sound of 2018を受賞したシグリッドさんが手掛けたこの楽曲は、好きな人とのぎこちないやり取りに一喜一憂する、恋愛初期の甘酸っぱい空気を描いています。

本作の魅力は、自信のなさや不器用さも丸ごと肯定してくれるような温かさ。

「一緒に踊ろう」とでも言うように、素直な気持ちを後押ししてくれるメッセージが込められています。

恋に踏み出す勇気がほしいとき、きっとあなたの背中を優しく押してくれるはずです。

【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(21〜30)

You Are The ReasonCalum Scott

Calum Scott – You Are The Reason (Official Video)
You Are The ReasonCalum Scott

イギリス出身のシンガーソングライター、カルム・スコットさん。

イギリスの人気番組『Britain’s Got Talent』からデビューをしたアーティストで、キャッチーな音楽性を武器に世界中から評価を受けています。

そんな彼の名曲である、こちらの『You Are The Reason』は世界中から高い歌唱力を評価されているレオナ・ルイスとコラボした作品で、甘いリリックと2人のハーモニーにより、イギリス国内で人気を博しました。