【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
現在進行形のストレートな恋心を歌ったものから、複雑な恋愛感情を巧みに表現したもの、過去の恋人への思いをつづったもの……一口にラブソングといってもさまざまなタイプの楽曲がありますよね。
いつの時代でも変わることのないテーマでもありますし、皆さんにもお気に入りのラブソングの1つや2つはきっとお持ちのはず。
今回はまだ見ぬラブソングをお探しの方にもぜひチェックしてもらいたい、洋楽のラブソングに焦点を当てて定番の人気曲から最新のヒット曲、注目すべき楽曲を幅広いジャンルから選出しています。
リリックの内容についても触れたレビューとなっていますから、きっと大好きなあの曲の理解も深まりますよ!
- 人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 恋するあなたに贈りたい洋楽の告白ソング。世界の名曲、人気曲
- 【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ
- 洋楽のカップル曲ランキング【2025】
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 洋楽の純愛ラブソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の恋歌ランキング【2025】
- 【2025】届かぬ想い、すれ違う心…洋楽の叶わない恋の歌まとめ
- 洋楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。世界のラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 2000年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(11〜20)
You Are The ReasonCalum Scott

イギリス出身のシンガーソングライター、カルム・スコットさん。
イギリスの人気番組『Britain’s Got Talent』からデビューをしたアーティストで、キャッチーな音楽性を武器に世界中から評価を受けています。
そんな彼の名曲である、こちらの『You Are The Reason』は世界中から高い歌唱力を評価されているレオナ・ルイスとコラボした作品で、甘いリリックと2人のハーモニーにより、イギリス国内で人気を博しました。
SnoozeSZA

現代R&Bの新しい可能性を切り開くシザさんの才能が存分に発揮された一曲。
2022年12月にリリースされたアルバム『SOS』収録の本作は、恋愛の喜びや不安を繊細に描き出す歌詞と、リラックスしたサウンドが魅力的です。
恋人との時間を大切にする思いを表現したこの楽曲は、シザさん自身が監督を務めたミュージックビデオも話題に。
2023年のソウルトレインミュージックアワードでは「Song of the Year」を受賞するなど、その評価は高いものがあります。
大切な人と過ごす静かな夜に聴きたい、心に染み入るラブソングとしてオススメですよ。
BeautifulBazzi feat. Camila Cabello

アメリカの若手シンガーソングライターバージィさんと、今をときめく歌姫カミラ・カベロさんがコラボレーションをした作品です。
どんな高価なブランド品でもあなた自身の美しさにはかなわない、という歌詞がこの曲の中にはありますがとても情熱的ですよね。
美しさにさまざまな定義がありますが、バージィーさんはあなたの不完全さが美しいとも表現しています。
大切な人の欠点すらも愛せるというのは素晴らしいですよね。
シンプルながら心地よいビートと、何度も繰り返されるメロディーは一度聴くと耳から離れなくなってしまいます。
LOVE SONGJustin Bieber

スムーズなR&Bサウンドが心地よい、ジャスティン・ビーバーさんの作品です。
妻であるヘイリーさんへの深い愛情を歌ったこの楽曲は、ポップとR&Bを基調とした、非常に聴きやすいバラードに仕上げられています。
愛する人との時間は魔法のように美しくなる、といった詩的な表現で感謝を伝える歌詞には、彼の成熟したパーソナルな一面が色濃く現れているようです。
本作は2025年9月に楽曲が公開されたアルバム『Swag II』に収録。
そのわずか56日前にアルバム『Swag』が発表されていたということもあり、当時の彼の旺盛な創作意欲がうかがえますね。
ゆったりと過ごしたい休日の午後や、静かな夜のBGMにぴったりの、心安らぐメロディに身を任せてみてはいかがでしょうか。
What I Like About You ft. Theresa RexJonas Blue

2019年4月に発売されたJonas BlueのWhat I Like About Youです。
注目のシンガーTheresa Rexとコラボをした楽曲です。
曲自体もすばらしいのですが、とくにミュージックビデオをこだわっており、映画のようにに作られています。
周囲の反対を押し切って恋にのめり込んでいく女性の歌です。
まるでロミオとジュリエットのようでとてもロマンチックですよね!
こんな燃えるような恋を一度でもいいからしてみたい!
Come See MeRod Wave

恋愛中、相手の気持ちがわからず不安になるというのは、よくあるシチュエーションですよね。
その様子を等身大の歌詞でつづっているのが『Come See Me』です。
こちらはラッパーのロッド・ウェイブさんがリリースした1曲。
歌詞の中では、相手の気持ちが離れていっているのではないかと不安を感じる男性が、悩み落ち込む様子を描いています。
どんな結末が待っているのかなと想像をふくらませられるのも魅力ではないでしょうか。
【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(21〜30)
Is It a CrimeMariah the Scientist, Kali Uchis

チルな気分に浸りたい夜にふさわしい、極上のコラボレーション楽曲はいかがでしょうか。
オルタナティブR&Bで注目されるMariah the Scientistさんと、ラテンとソウルを自在に行き来するKali Uchisさんによる初の共演作です。
Mariahさんの落ち着いた歌声とKali Uchisさんの甘美なヴォーカルが対話するように重なり、愛することの罪悪感や葛藤といった少しビターなテーマを、セクシーかつ繊細に描き出していますね。
この楽曲は、2025年8月リリースのMariahさんのアルバム『Hearts Sold Separately』からの先行シングル。
空間的なビートと洗練されたサウンドは、深夜のドライブや一人で静かに過ごす休日のBGMにぴったりですよ。