【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】
現在進行形のストレートな恋心を歌ったものから、複雑な恋愛感情を巧みに表現したもの、過去の恋人への思いをつづったもの……一口にラブソングといってもさまざまなタイプの楽曲がありますよね。
いつの時代でも変わることのないテーマでもありますし、皆さんにもお気に入りのラブソングの1つや2つはきっとお持ちのはず。
今回はまだ見ぬラブソングをお探しの方にもぜひチェックしてもらいたい、洋楽のラブソングに焦点を当てて定番の人気曲から最新のヒット曲、注目すべき楽曲を幅広いジャンルから選出しています。
リリックの内容についても触れたレビューとなっていますから、きっと大好きなあの曲の理解も深まりますよ!
- 人気の洋楽ラブソング・恋愛曲ランキング【2025】
- 【2025年版】歌詞がいい洋楽の名曲。心に響くステキなメッセージ
- 恋人や好きな人に贈る歌。彼氏・彼女を一途に想うラブソング
- 恋するあなたに贈りたい洋楽の告白ソング。世界の名曲、人気曲
- 【2025】おすすめの洋楽R&Bラブソング・恋愛ソングまとめ
- 洋楽のカップル曲ランキング【2025】
- 【あなたに会いたい】会えない時に聴くと泣けてしまう恋愛ソング
- 洋楽の純愛ラブソング。世界の名曲、人気曲
- 洋楽の恋歌ランキング【2025】
- 【2025】届かぬ想い、すれ違う心…洋楽の叶わない恋の歌まとめ
- 洋楽の女性アーティストが歌う恋愛ソング。世界のラブソング
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 2000年代にヒットした洋楽のラブソング。世界の名曲、人気曲
【恋する洋楽】海外の人気ラブソング・恋愛ソングまとめ【2025】(61〜70)
Popular SongMIKA ft. Ariana Grande

いじめや疎外感を乗り越え、自信を取り戻す過程を描いた心温まる楽曲です。
ミーカさんとアリアナ・グランデさんの個性的な歌声が融合し、明るくキャッチーなメロディが印象的。
2012年12月にデジタルシングルとしてリリースされ、ミーカさんの3rdアルバム『The Origin of Love』にも収録されています。
ミュージカル『ウィキッド』の楽曲をサンプリングした本作は、自分らしさを貫くことの大切さを伝えています。
過去の経験を乗り越え、前を向いて歩みだそうとしている方に、きっと勇気を与えてくれるはずです。
A Thousand YearsChristina Perri

ペンシルベニア州出身のアーティスト、クリスティーナ・ペリーさん。
デビューしたあとも、商業的な成功を収めなかったため、ウェイトレスの仕事をしながら、歌手活動を続けていた苦労人なのですが、アメリカの人気番組『アメリカン・ダンスアイドル』で楽曲が使用されたことで、人気を集めるようになりました。
そんな彼女の名曲である、こちらの『A Thousand Years』は大好きな人へ永遠の愛を誓うロマンチックなリリックが特徴的な作品です。
As It WasHarry Styles

2022年上半期、最も話題を集めた楽曲の1つ『As It Was』。
この曲は世界中の女性をトリコにしたボーイズグループ、ワン・ダイレクションのメンバーであるハリー・スタイルズさんが歌っており、リリースしてすぐに世界中で話題になりました。
この曲のヒットの要因は1980年代にトレンドになったシンセ・ポップを取り入れた音楽性とロマンチックなリリックにあると思います。
スタイリッシュなシンセ・ポップとロマンチックなリリックのギャップが印象的ですので、ぜひ和訳の方もチェックしてみてください。
RedTaylor Swift

たびたびパパラッチにスクープされる恋愛体質のテイラー・スイフトですが、その中でも特にきれいな思い出として残っているであろう王道の恋愛ソング。
太陽は国によって赤であったり、白であったり金であったりさまざまですが、恋の色はどの国でも共通して「赤」なのですね。
LocationKhalid

アメリカ出身のシンガーソングライター、カリードさんが2016年に公開したデビューシングルです。
SNS上の曖昧な関係ではなく、直接会ってコミュニケーションを深めたいと願う、現代ならではの純粋な恋心が歌われています。
位置情報を教えてほしいというストレートな気持ちが、彼のソウルフルな歌声と心地よいビートに乗って心に響きますよね。
この楽曲は名盤『American Teen』からのリードシングルで、第60回グラミー賞では最優秀R&Bソングにノミネートされるなど高く評価されました。
夏の夕暮れ、大切な人と過ごすリラックスタイムに聴けば、二人の距離も縮まるかもしれませんね。
Someone Like YouAdele

エド・シーランさんとともに、イギリスを代表するアーティストの1人として知られているアデルさん。
日本でも非常に人気が高く、彼女のヒット作のひとつである、『Rolling in the Deep』は多くの日本のメディアで使用されました。
そんな彼女が歌う、こちらの『Someone Like You』は彼と別れてしまった女性の未練を歌った曲ですが、失恋ソングながらもどこか心が温まるハートフルなラブソングに仕上げられています。
Just You and ITom Walker

恋愛に苦難はつきものです。
Tom Walkerの「Just You and I」は、そんな苦難を2人で乗りこえていくストーリー、そして思いを歌詞に込めているラブソング。
つらいことがあったとしても、君となら乗りこえられるという気持ちをストレートに歌っているので、自分の恋人に当てはめて考えてしまう人も多いんじゃないでしょうか。