洋楽の感謝の歌ランキング【2025】
感謝の気持ちを歌った洋楽の楽曲を中心に選びました。
この気持ちはみんな常に忘れてはいけない気持ちですよね。
日頃の感謝を思い出せとまでは言いませんが、少しだけ身近な人のことを思い出して聴いてみてくださいね。
今回はこれまでにYouTubeで人気のあったものをセレクトしましたのでチェックしてくださいね!
洋楽の感謝の歌ランキング【2025】(1〜10)
Thank God I DoLauren Daigle8位
2度のグラミー賞受賞歴を持つアーティスト、ローレン・デイグルさん。
こちらの『Thank God I Do』は自身の名をタイトルにしたアルバム『Lauren Daigle』に収録された楽曲です。
本作はコロナウイルスによるロックダウンにより、Zoomなどで友人と交流したときに、改めて友人たちの存在のありがたさを感じて作曲されたそうです。
人と関わっていくことでしか幸せを感じられない人間なので、本作のリリックは誰の心にも刺さるのではないでしょうか?
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
There You’ll BeFaith Hill9位
アメリカのカントリーポップアーティストであるFaith Hillによって、2001年にリリースされたトラックです。
映画「Pearl Harbor」で使用され、世界各国のチャートでTop10にランクインを果たしました。
DJ Wich and Rascoの2010年のトラック「Hey Girl」でサンプリングされています。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
Symphony feat. Zara LarssonClean Bandit10位
イギリスのエレクトロニックグループ、クリーンバンディットがスウェーデンの歌姫ザラ・ラーソンさんとコラボレーションしたこの曲。
シンフォニーというのは直訳すると交響曲という意味ですが、この曲では大切な支えとなるものや人として表現されています。
誰かに言われた言葉がまるで歌のようにずっと心に残って、人生に大きな影響をもたらした、という経験は誰しもが持っているのではないでしょうか。
そんな記憶を思い起こしながら、聴いてみたい曲ですね。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
洋楽の感謝の歌ランキング【2025】(11〜20)
MemoriesMaroon 511位
2019年にアメリカのチャートでナンバー2を獲得した大ヒット曲です。
これまでのマルーン5の印象とは一味違ったゆらぎのあるゆったりとしたサウンドが特徴的ですね。
過去を振り返れば、よかったことや傷ついたことなどたくさんの思い出がありますよね。
『Memories』は、ここでは思い出を意味しています。
アダム・レヴィーンさんの切なくも温かい歌声を聴きながら、これまでに出会った人や出来事に感謝しながら聴きたい曲ですね。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
(Everything I Do) I Do It For YouBryan Adams12位
カナダのシンガーソングライター、ブライアン・アダムスさんが歌うこの曲は映画『ロビンフッド』の主題歌としても有名な曲です。
自分が犠牲になってでもあなたのために尽くします、という強いメッセージと彼の最大の特徴であるセクシーなハスキーボイスが楽曲の美しさを際立たせていますね。
落ち着いたメロディーラインとは対照的なギターサウンドも印象的です。
比較的簡単な英語が使われているので、歌詞の意味もじっくり味わいながら聴いてみたい1曲ですね。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
Good LifeG-Eazy & Kehlani13位
なにか大きな成功をおさめた時、皆さんが一番に報告したい人は誰ですか?
こちらは映画『ワイルド・スピード ICE BREAK』の挿入曲の中でも、リード・シングルとして大人気な楽曲、『Good Life』です。
シンガーのケラーニさんとラッパーのジー・イージーさんの2人が歌っています。
自分のためだけに頑張るのではなく、自分の大切な人のために頑張れる人は強いですよね。
ヘイターたちを見返すため、よりも、大切な仲間や家族と幸せになるために、どんなことでも頑張れそうな気がしてくる1曲です。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz
Dear Mama2Pac14位
アメリカ出身のギャングスタラッパー、2パックさん。
DEATHROW RECの凶悪なイメージもありますが、この曲ではジョー・サンプルさんの『IN ALL MY WILDEST DREAM』をネタにリラックスムードで母への愛をラップします。
厳しい生活の中でもシングルマザーとして気丈に自分を育ててくれた母に対し、他の誰もあなたの代わりにはなれないと歌います。
R&Bチャートでも3位をとったメロウな曲なので、朝でも昼でも夜でもゆったりと聴ける名曲です。
expand_lessランキングを上げるexpand_more下げる
more_horiz