【Instagram】リール動画で流行中のダンス曲集
近年TikTokやインスタのリール動画、YouTubeのショート動画などで、アーティストが発信するダンスチャレンジ動画をたくさんの方がマネをして投稿するのが定着しつつありますよね。
それの影響でダンスをやっている人の人口も大幅に増えたのではないでしょうか?
そこで今回はインスタのリールではやっているダンス曲を集めてみました。
ダンスをやっている人も、興味はあるけどまだやったことない人もこれを機にぜひチャレンジしてみてください!
聴いたことのある曲やSNSでよく見かけるものもあるかと思うで、みんなでマネして踊っちゃいましょう!
【Instagram】リール動画で流行中のダンス曲集(21〜30)
かがみFRUITS ZIPPER

@__matsumotokaren 流行ってる❕うれしい💘フルバージョンです🪞🎀💘 #かがみ#fruitszipper#ふるっぱー#松本かれん#まつかれ
♬ かがみ – ますかるのゆあ ver. – FRUITS ZIPPER
鏡を通して自分を見つめ直し、魔法のような変化で輝く自分になるというメッセージが込められた楽曲です。
FRUITS ZIPPERが2025年1月にリリースしたこの楽曲は、「はるやま褒められスーツ」のウェブCMソングとして使用されました。
本作は魔法少女アニメのような要素が取り入れられており、不思議な呪文やコンパクトを開くしぐさなど、日常の中に魔法的なワクワク感をもたらす振り付けが魅力的です。
ミュージックビデオの公開も予定されており、鏡の中の自分と向き合うメンバーの姿が印象的に描かれています。
SNSでダンスを楽しむ方や、自分らしさを表現したい方におすすめの作品となっています。
like JENNIEJENNIE

@itzyofficial like JENNIE #ITZY#MIDZY#예지#YEJI#류진#RYUJIN#채령#CHAERYEONG
♬ like JENNIE – JENNIE
TikTokやInstagramのリールで、たくさんのダンス動画を生み出しているのがジェニーさんの本作です。
2025年3月に発売されたアルバム『Ruby』から、エネルギッシュな印象を与えるヒップホップとダンス・ポップが融合した1曲です。
パワフルなラップとキャッチーなビートはSNSでのダンス動画にぴったりで、まねしやすい振り付けが人気の理由になっています。
デュア・リパさんなど豪華アーティストとのコラボも収録されているアルバムの中でも、本作はダンスビデオの定番曲として注目を集めています。
ダンス好きな方はもちろん、今流行の振り付けにチャレンジしたい方にもおすすめですよ。
とくべチュ、して=LOVE

@equal_love_emiri 魔法少女衣装でとくべチュ2番踊ったよ〜🪄🩷💜 2番も、もっともっと流行りますように🐰💕💕🎀 #とくべチュして#イコラブ
♬ Tokubechu Shite – =LOVE
甘く切ない恋心を描いた激甘ラブソングが指原莉乃さんプロデュースの=LOVEから登場です。
恋する女の子の独占欲や特別な愛情をテーマに、ただ「好き」や「愛してる」では足りないという主人公の強い思いが込められています。
ポップなメロディに乗せてかわいらしく歌い上げる本作は、ショートケーキのイチゴやスマートフォンのロック解除など、日常的なものを用いた比喩表現も魅力的です。
2025年2月26日に発売予定の18枚目のシングルには、佐々木舞香さんがセンターを務め、赤を基調とした幻想的なミュージックビデオにも注目が集まっています。
TikTokではダンス動画としてはやっているのでぜひチャレンジしてください!
ROSEHANA

力強い歌詞と華やかなメロディが魅力的なHANAの作品です。
困難を乗り越え、たとえ泥だらけになってもバラのように美しく咲き誇る強さをテーマにした楽曲で、歌詞からはリスナーに自信と勇気を与えるメッセージが込められています。
プロデューサーのちゃんみなさんとSofia Quinnさん、Adam Kapitさんが手掛けた本作は、J-POPの王道感とグローバルな響きを融合させた印象的なサウンドメイキングも特徴です。
2025年4月2日にデジタル配信され、大塚製薬「ボディメンテ」のテレビCMにも起用されました。
パワフルなボーカルと洗練されたダンスパフォーマンスが印象的なミュージックビデオは、まるで映画のワンシーンのような美しい映像美が魅力です。
Instagramで自分らしさや個性を表現したい方、新しい一歩を踏み出したい方におすすめの1曲です。
AI SEE CHAT最終未来少女

@6ten_28 間違いない🌟 振りかわいすぎる
♬ AI SEE CHAT – Huh? This? Wait, is this… love? – Saishu Mirai Shoujo
人工知能が人間の恋愛に戸惑うストーリーを描いた楽曲です。
きらびやかなサウンドを基調に、人間の男の子へ恋心を抱いてしまう女性型AIの揺れ動く感情が、ポップなメロディに乗せて表現されています。
完璧なはずのAIならではの自己認識の不安と、予測不能な恋愛感情が見事に調和した印象的な1曲となっています。
2025年2月に最終未来少女からリリースされた本作は、SNS上で2,000万回以上の再生を記録。
テレビアニメ『俺は星間国家の悪徳領主!』のオープニング主題歌にも起用されました。
振付師のらん先生による愛らしい振付と相まって、ダンスチャレンジを楽しみたい方にぴったりの楽曲です。