RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

罰ゲームにも!盛り上がるルーレットのアイデアまとめ

忘年会や家族でのパーティーなど、さまざまな場面で盛り上がる企画と言えばルーレット!

自作するのも簡単ですし、どんなお題が出るのか分からないからこそハラハラドキドキを楽しめますよね。

とはいえ、ありきたりなお題にはしたくない……幹事の方でそんなお悩みを抱えている方もいらっしゃるかもしれません。

こちらの記事では、罰ゲームにも使えるルーレットのおもしろいアイデアをまとめています。

やや過激なお題もありますし、家族で楽しめるほっこりなアイデアまで集めていますから、ぜひ参考にしてみてください!

罰ゲームにも!盛り上がるルーレットのアイデアまとめ

恥ずかしい◯◯を朗読

黒歴史すぎる小学生の卒業文集を朗読したらまじで笑いが止まらなかったwww
恥ずかしい◯◯を朗読

小学校の作文や昔の日記など、誰もがそれまでに生きてきた中でさまざまな文章を書いてきたかと思います。

そんな誰しもが持っているであろう昔の文章を発掘し、心をこめてそれらを読み上げてもらおうという内容です。

昔の自分が何を思っていてどのような文章を書いていたのか、つたない部分も含めて恥ずかしさをしっかりと感じてもらえますね。

内容の予測がつかないものとして、なるべく遠い時間の文章をチョイスするのがオススメですよ。

質問者の良いところを5つ挙げて!

質問者の良いところを5つ挙げて!

ゲームの勝者、罰ゲームを与える人の良いところを5つ挙げてもらいましょう。

お友達や恋人のいいところを直接本人に言う機会ってあまりないですよね。

それに思っていても、面と向かって言うのはなかなか恥ずかしいものです。

しかし、だからこそ罰ゲームになるんです!

この罰ゲームを使って素直に気持ちを伝えてもらいましょう!

言う方は恥ずかしいかもしれませんが、言われる方が嬉しいですし、お互いの距離を縮める良い機会になりますよ。

おわりに

ルーレット自体はシンプルなものですが、アイデア次第で大人から子どもまで楽しめるということが今回紹介したアイデアを見ただけでも理解できますよね。

もちろん中には過激な罰ゲームもありますし、気心の知れた友だち同士なのか会社の同僚なのか、ファミリーで楽しむためのものなのか……その場面ごとに使い分けることをおすすめします!