RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

人気アニメ主人公のものまねで盛り上がる!挑戦しやすいキャラクター特集

人気アニメ主人公のものまねで盛り上がる!挑戦しやすいキャラクター特集
最終更新:

人気アニメ主人公のものまねで盛り上がる!挑戦しやすいキャラクター特集

パーティーや飲み会で「何かやって!」と言われた時、アニメの人気キャラクターのものまねができたら盛り上がること間違いなしですよね!

国民的アニメの主人公から話題作の魅力的なキャラクターまで、誰もが知っているあの声や口調を再現できれば、その場の雰囲気が一気に華やかになります。

今回は特にものまねしやすく、聞いた瞬間に「あ、あのキャラクターだ!」とわかってもらえる人気主人公たちをピックアップしました。

コツさえつかめば意外と簡単にマスターできるキャラクターばかりなので、ぜひチャレンジしてみてください!

人気アニメ主人公

アムロ・レイNEW!

殴ったね! オヤジにもぶたれたことないのに!(アムロ・レイ/機動戦士ガンダム第9話)【ガンダム名セリフ・名言・名シーン】
アムロ・レイNEW!

幅広い世代に愛されているアニメ『機動戦士ガンダム』。

その主人公であるアムロ・レイに挑戦してみませんか?

アムロ・レイはモノマネの定番になっていて、多くの人が披露していますよね。

そちらを参考にするのもありなのですが、まずは古谷徹さんが演じている本家をじっくり聴いてみてほしいと思います。

ちなみに「オヤジにもぶたれたことないのに」という有名なセリフは、第9話で登場しますよ。

セリフだけでキャラクターが伝わるのがいいですね。

アンパンマンNEW!

アンパンマン ものまね6連発!
アンパンマンNEW!

名前を言ってしまう系モノマネの一つである、アンパンマン。

「ぼく、アンパンマン!」というセリフは誰もが聞いたことがありますよね!

元気よくハキハキとした話し方を意識しましょう!

お腹にぐっと力を込めて、どうぞ!

ドラえもんNEW!

【声真似】ネコっぽいアンドロイドの声の出し方!声の寄せ方のコツ!
ドラえもんNEW!

国民的アニメのメインキャラクターであるドラえもん。

知らない人はいないといっても過言ではないですよね。

そんなドラえもんといえば、声がかなり特徴的ですよね。

現声優の水田わさびさんのバージョンならハスキーながらかわいらしい印象、大山のぶ代さんが演じるバージョンなら、しゃがれた声の印象です。

それぞれをマネして比較しても楽しそうですね。

ちなみにドラえもんの声は、野沢雅子さんが演じたこともあるんですよ。

気になる方は調べてみてください。

ナルトNEW!

【NARUTO疾風伝】たくさんの声真似してみた
ナルトNEW!

忍者たちの物語が描かれたアニメ『NARUTO -ナルト-』の主人公、ナルト。

作品の海外人気の高さから、外国人の前でモノマネしてもウケる可能性があります。

アクロバティックな動きを練習して披露してもいいかもしれません。

ポニョNEW!

スタジオジブリ作品の『崖の上のポニョ』に登場する魚の女の子、ポニョ。

作品とともに、主題歌もポニョ自身も人気を集めましたよね。

モノマネをする際は、愛らしいポニョの雰囲気をイメージしながら「ポニョ、宗介好きー」や「ポニョ、人間になるー」などのセリフを言ってみましょう。

なんとなくの雰囲気でも、映画を知っている方ならとくに「ポニョだな」とすぐにわかってもらえるはず。

「宗介好きー」の「宗介」の部分は、その場にいる人の名前に変えて言うのもオススメです。

続きを読む
続きを読む