人気アニメ主人公のものまねで盛り上がる!挑戦しやすいキャラクター特集
パーティーや飲み会で「何かやって!」と言われた時、アニメの人気キャラクターのものまねができたら盛り上がること間違いなしですよね!
国民的アニメの主人公から話題作の魅力的なキャラクターまで、誰もが知っているあの声や口調を再現できれば、その場の雰囲気が一気に華やかになります。
今回は特にものまねしやすく、聞いた瞬間に「あ、あのキャラクターだ!」とわかってもらえる人気主人公たちをピックアップしました。
コツさえつかめば意外と簡単にマスターできるキャラクターばかりなので、ぜひチャレンジしてみてください!
- 【定番】ものまねしやすいアニメキャラクターまとめ
- 【真似しやすい】芸人のものまね。ウケる余興・出し物ネタ
- 【無茶振りも怖くない!!】男性にオススメのモノマネレパートリーまとめ
- モノマネしやすい芸能人。よくマネされる&盛り上がるモノマネ
- 【余興・出し物】女性におすすめのウケるものまね
- 【簡単モノマネ】初心者でもできる!面白い定番ネタ【2025】
- 余興・出し物でウケる歌手のものまね
- 挑戦!動物モノマネまとめ【余興・出し物】
- 男性におすすめのコスプレ。人気のウケる仮装
- おもしろくて盛り上がる人気のパーティーグッズまとめ
- 文化祭でアレンジしたい!お笑い芸人の漫才・コント・一発ギャグまとめ
- 男性にオススメの余興・出し物で盛り上がる宴会芸【2025】
- 【2025】余興や出し物に!ドラマの名言のものまねに挑戦
- モノマネしやすいプロ野球選手。バッティングフォームのモノマネまとめ
人気アニメ主人公
まる子NEW!

国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』の主人公、まる子のモノマネです。
ちょっと斜に構えた性格が声に出るとウケると思います。
服装もぜひこだわりたいところですね。
声マネをしたまま『おどるポンポコリン』を歌うのもアリ。
アルプスの少女ハイジNEW!

家庭教師のCMなどでもいろいろなセリフを言わされている『アルプスの少女ハイジ』。
とにかく無邪気で元気なイメージがある彼女なので、ハイテンションっぷりが大切になってくる声マネでしょう。
飲み会などでも盛り上がれることまちがいなしです。
デンジNEW!

アニメ『チェンソーマン』の主人公、デンジのモノマネをするのも盛り上がりそうですね。
デンジの声優を務めているのは戸谷菊之介さんで、少年っぽさを残しつつ優しい声に仕上げていますよ。
その話し方をマネるには、語尾をしゃくりあげたり、エッジボイスを意識したりするのが効果的ですよ。
声マネをレクチャーする動画などを参考に極めてみてくださいね。
有名なセリフを復習しておくのもお忘れなく!
もしくはオリジナルで言わなそうなことを言わせてみるのも楽しそうです。
モンキー・D・ルフィNEW!

大人気アニメ『ONE PIECE』。
その主人公であるモンキー・D・ルフィのモノマネはどうでしょうか。
大人も子供も知っているキャラクターなのでウケがいいですよ!
ルフィの声マネができれば『忍たま乱太郎』のきり丸や『ドラゴンボール』のクリリンもできます。
月野うさぎNEW!

人気の根強いアニメ『美少女戦士セーラームーン』の主人公、月野うさぎのモノマネです。
幅広い年代の人が知っているアニメなので、ウケはいいと思います。
とくに、変身シーンのモノマネができると喜ばれるかも。
その声のまま主題歌を歌うのもアリですよ。