学校で盛り上がる一発ギャグ・お約束ネタで教室が笑いの渦に!
学校の休み時間に、みんなの前で披露できる一発ギャグのレパートリーを増やしませんか?
ジョイマンの高木さんの不思議なラップから、チョコレートプラネットの息ピッタリなTT兄弟まで、お約束ネタには思わず笑ってしまう魅力が詰まっています。
この記事では、学校でもまねしやすく、意外性とシュールさで笑いを誘うお約束の一発ギャグを集めました。
恥ずかしがらずに思いっきりやりきることで、クラスメイトの注目を集められること間違いなし!
明日から使えるネタばかりなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
シチュエーション別お約束ネタ集
車掌ものまねNEW!中川家 礼二

中川家の礼二さんの車掌ものまねは、テレビや舞台で聞いたり見たりしたことがある人も多いと思います。
一発ギャグとしてマネするには少し声のトーンを低くしながらスラスラと言葉をアナウンスしていくのがポイントです。
特に電車の種類や場所によってアナウンスの声色が大きく変わってきます。
飽きさせないようなバリエーションを準備しておくとさらに盛り上がるかもしれませんね。
ぜひ学校などでマネして楽しんでみてくださいね。
余った具材でチャーハン、チャーハンNEW!フースーヤ

こちらのフースーヤのネタはちょっと長めの1発ギャグです。
まずお前残しておいた〇〇食べたやろ、から始まり食べてないからけんかになり、最後につかみ合いのけんかになった挙句、どちらかが投げ飛ばされてはっけよい、余った、余った具材でチャーハンチャーハンというエンディングになります。
ストーリー性があるところが見ていて面白いですよね。
けんかのところでちょっと緊張感が漂い、最後チャーハンでリズミカルに終わるのが楽しいギャグです。
い~や〇〇!NEW!東京ホテイソン たける

東京ホテイソンのネタの中にこちらのい~や〇〇!
があります。
このい~やの言い方が異常にテンションが高くておもしろいのでぜひほかのネタの間にでも使ってみてください。
たとえば先生や友達が理解不可能なことを言ってきたり、間違った答えを言ってきたときに使うのもよいでしょう。
声質もちょっと寄せてみると、東京ホテイソンのあれだな、というイメージが伝わりやすくより面白さが増します。
みんなとの会話の中からでもぜひ一度試してみてください。
チャーハンギャグサツマカワ

ピン芸人としても、怪奇!YesどんぐりRPGとしても活躍するサツマカワRPGさんがおくるチャーハンギャグは、勢いと役に入り切って演じるところがポイントです。
中華の料理人が慣れた手つきで中華鍋を振っていたと思いきや、突然その中華鍋を放り投げて座り始めます。
野太い声で吐き出すセリフは臨場感がありますよね。
シュールでじわじわと笑いが込み上げるサツマカワRPGさんのチャーハンギャグは、ギャグに挑戦する方にオススメですよ。
通り抜けチャレンジジェラードン

SNSやバラエティ番組でも大人気!
ジェラードンがおくる通り抜けチャレンジをご紹介します。
コントの中で演じる強烈なキャラクターが印象的なジェラードンですが、今回はいたって真剣な顔つきなので、見ている人の興味をひきますよね。
スタートまでにためを作ることで、期待をさらに高めているのもポイントです。
アタック西本さんの表情や動作がシュールさを引き立たせ、かみちぃさんの旗をあげる動作で競技として取り組んでいるという世界観を表していますね。
ぜひ、挑戦してみてください!