RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

【お笑い】最近流行りのネタ・ギャグまとめ

【お笑い】最近流行りのネタ・ギャグまとめ
最終更新:

【お笑い】最近流行りのネタ・ギャグまとめ

近年、YouTubeやTikTokを活用しているお笑い芸人の方、一気に増えた感じがしませんか?

もちろんテレビのバラエティ番組もおもしろいんですが、スマホを通して手軽に気軽に笑える今の環境、最高じゃないでしょうか。

これを読んでいるあなたにも、きっとお気に入りの芸人さんがいるはず。

さて今回この記事では、ここ最近ブームのギャグ、話題になっているネタなどをまとめてみました。

トレンドチェックもかねて、ぜひ最後までご覧になってください!

【お笑い】最近流行りのネタ・ギャグまとめ(1〜10)

物忘れ

井上の老化と石田の戦略が冴える新ネタ「物忘れ」
物忘れ

幅広い世代から支持されているお笑いコンビ、NON STYLE。

スピード感のあるボケ担当、石田明さんとナルシストキャラなツッコミ担当、井上裕介さんが織りなすたたみかけるようなネタ、笑いが止まらなくなりますよね。

彼らのすごいところは、キャリアを積んだ今なお新作ネタを発表し続けている点。

YouTubeチャンネルでは定期的に新しいネタ動画が公開されています。

一例として「物忘れ」というネタは、年齢を重ねて物忘れが多くなってきた井上さんをターゲットに、石田さんが「自分はいかに物忘れをしないか」を熱弁する内容。

しゃべりまくる、その勢いだけでもおもしろくなってきます。

あるなしクイズ

脳トレ 頭の体操 あるなしクイズ55 高齢者の脳トレ レク!
あるなしクイズ

楽しいはずのあるなしクイズが辛口漫才のネタに!

M-1グランプリ2022のチャンピオン、ウェストランドがもっとも得意とするネタが「あるなしクイズ」のネタなんです。

「アイドルにあって役者にないものはなーんだ?」に対してツッコミの井口さんが「向上心、役者はちっとも向上心がねえんだから!!」と毒を吐きます。

普段だれもが思っているもののおいそれと口に出来ない、そんなあるあるな気持ちを井口さんが短いワードでバンバン言い当てていく爽快感。

攻めたネタをもっともっと聞きたくなるんですよね。

ネタとなった「R-1には夢がない」もTwitterのトレンド入りしました!

ほいレンチャン

ザコシのほいレンチャン#01【カラオケ】【シュシュったら即終了】【プゥーーー!】
ほいレンチャン

事前知識がないと何がなにやら、でも笑ってしまう「ほいレンチャン」の動画です。

フジテレビのサビだけ歌う新しいタイプの番組『千鳥の鬼レンチャン』を観たことがありますか?

お笑いタレントのほいけんたさん、明石家さんまさんのものまねで知っている人も多いでしょう、そのほいさんが出演した回が話題になったんです。

高い声が出ないのでキーを10個くらい下げて歌うそのほいさんのさまにMCの千鳥とかまいたちが大爆笑。

ここで紹介したいのは、そのほいさんのものまねをお笑いタレントのハリウッドザコシショウさんがYouTubeで披露しているといったちょっと複雑な動画なんです。

結局何回チャレンジしても爆発を続けるザコシさん、見れば見るほどじわじわきますよ!

パワー!

なかやまきんに君、「パワー」と「ヤー」のみで会話のシュールすぎるCM!?
パワー!

おなじみ「パワー!」と大きな声で発するなかやまきんに君の一発ギャグ。

なかやまきんに君はピンのタレントなので何かとツッコんでくれる人がいない、なので「パワー!」を発したあとは必ず微妙な雰囲気になるんです。

そしてどうまとめてよいのかが分からないきんに君の顔が段々と不安な表情になる、とこの一連がギャクなんです。

「おい!そこの筋肉!○○するのかな?しないのかい?どっちなんだい?!」も持ちネタの1つ。

2021年に古巣である吉本興業を退社したあとも快進撃を続けるなかやまきんに君、ますますの期待です!

友達のこと信用できない奴

ジャルジャルの公式YouTubeチャンネル、ジャルジャルアイランドでも観られる大爆笑のネタがこの「友達のこと信用できない奴」。

コントの流れはこう、すごく仲のいい友達と喫茶店で会います。

飲み物を注文して福徳さんがトイレに立ちます。

そのときに大きな財布を机に置きっぱなしにせず手に持って席を立つんです。

2回目に席を立つときは財布を持ち忘れたのを思い出して財布を取りに戻ってきます。

すべては後藤さんの「どんだけ俺信用ないねん!」のフリなのですが、その間が絶妙。

本当にジャルジャルらしい観察眼が光るひとネタです。

勇次郎

雪原に現れた勇次郎
勇次郎

『ミット持ちする米津玄師』『【深夜のテンション】☆2キャラ10連選手権』など、シュールな動画企画がバズっているYouTubeチャンネル、ガーリィレコードチャンネル。

『金色のガッシュベル!!』のフォルゴレや『トイ・ストーリー』のキャラクターたちなど、漫画やアニメを題材にしたものがたびたび公開されているのですが、その人気シリーズの一つに『刃牙』に登場する範馬勇次郎ネタがあります。

「地上最強の生物」と呼ばれる勇次郎が突然、雪原や自宅に現れる、という内容。

作品を知っていればいるほど笑えます。

アパレル店員

【お漫才】アパレル店員になるんだぜ!#112
アパレル店員

今ノリにノッているお笑いトリオ、ぱーてぃーちゃん。

頼りになるすがちゃん最高No.1さん、自由奔放な信子さん、大喜利も得意な金子ちょんちぃさん、本当にいいバランスの3人です。

そんなぱーてぃーちゃんの「アパレル店員」のネタがもうハチャメチャで最高。

信子さんが元アパレル店員であることをカミングアウトするとすぐにきょんちぃさんも元アパレル店員であることをカミングアウトする、まったくどこまでがネタなのか分からないところがぱーてぃーちゃんのおもしろさ!

ネタ前半「お前から台本が溶けてゆく匂い」のところは大爆笑間違いなしです!

続きを読む
続きを読む