DJが自信を持ってプレイすベき5つの理由
クラブミュージック好きの皆さん!
音楽楽しんでますか?
クラブイベントに遊びに行くとほとんどの人はDJの方を見ながら踊ったり、身体を揺らしたりして音楽を楽しみます。
プレイしている人を見るのは当然のことですが、プレイしている側には「見られている」という自覚がなければなりません。
たまにDJでその自覚に欠けた振る舞いや表情を表に出す方がいるので残念に思うことがあります。
特に残念に思うのは「自信が無さそう」にプレイする人!
誰も自信無さそうにプレイするDJやミュージシャンの姿なんて期待していません。
プレイヤーは自信を持ってプレイするべきです。
自信を持ってプレイすべき5つの理由
5. 自信があるフリが自信を作る
社会心理者の研究によると、力強いポーズ、例えばガッツポーズを2分間取ることで、脳内のテストステロンが上昇し、コルチゾールが減少する効果が見られるそうです。
自信に溢(あふ)れる強力なリーダーはテストステロンレベルが高く、コルチゾールレベルが低い傾向にあります。
力強いポーズを取ることで、脳のホルモンバランスが、自信に溢(あふ)れる人の状態に近づいていくということです。
例え自信が無くてもポーズを取り続けることで脳のホルモンバランスが追っかけて、自信がある状態に向かっていくというのは、とても興味深い現象だと思います。
だってポーズだけで自信がつくんだったらコレを利用しない手はありませんよね!?
逆に自信のないポーズ(例えば身体を縮こまらせるポーズ)はテストステロンレベルを下げ、コルチゾールレベルを上げてしまい、脳内も自信がない状態になる効果があることがわかっています。
コレを踏まえると、自信のある振る舞いやポーズを繰り返しながらDJを行うことで、自然と自信が付いてくる可能性があるということですね。
実際に私も開き直って堂々とDJをやってる方が上手くやれていたような経験が何度もあります。
自信があるフリは結果的に自信を生みだしてくれる!!
自信満々にプレイをして自信をつけよう!
最後に
と、いうわけでいくつかの理由を挙げてきました。
DJの方は過去の経験で思い当たる点もあるのではないでしょうか?
淡々とプレイするスタイルを否定している訳ではありません。
職人らしくて素敵なDJもたくさんいます。
寡黙にプレイしつつも「いいから黙って食え!」って感じで職人魂をみせるDJには心底引きつけられます。
しかしそこでもDJの自信のある堂々とした動きや「好き」な気持ちが感じられないと魅力は半減してしまいます。
ベテランのDJには寡黙にプレイしつつもそのような自信が垣間見られることが多くあります。
スタイルはどうあれ自信をもってプレイすることはとても重要なことに違いありません。
また、プレイ後に自分のプレイ内容を反省するのはいいことだと思いますが、身内以外(いがい)のお客さんなどにその内容や言い訳を大っぴらにしてしまうのはあまりいい気がしません。
自分がお客さんで行ったイベントで楽しんだ後にプレイしたDJさんに「楽しかったよ〜」と声を掛けたら「いやいや、実はあの時とあの時に失敗して……」と長時間の反省を聞かされると、フルコースの料理を食べた後にシェフから、今日の料理の失敗を聞かされているようで、それなりに楽しんだつもりが後味の悪いものになってしまいます。
謙遜するにしても自分のプレイを全否定しない方が良いのは間違いありません。
もしまた自分のプレイを聴いて欲しいのであればなおさらです。
反省点は仲間内でシェアして次回に活かすとか、心に秘めて次回の挽回にむけコツコツ練習するとかして頑張っていきましょう〜!
それに、プレイ後にガッツリ凹んでるDJより、パーティーをガッツリ楽しんでるDJの方がいいですし、オーガナイザーの立場なら楽しんでいるDJの方がブッキングしたくなりますからね。
クラバーの皆さんはDJが音を止めても盛り上げて、プレイ後にDJをテキーラの刑に処してください!
今やDJのプレイは動画で簡単に見られるようになりましたが、現場の空気感や雰囲気を取り入れたDJのプレイや立ち振る舞いは現場でしか感じられない部分も多くあり、クラブの楽しみの一つでもあります。
さぁ!
クラブへ行こう!
ライタープロフィール
テクノDJ
DJ Warp
Techno, Minimal DJ /トラックメーカー。
Takashi Watanabe名義でのリリース多数。
オーストラリアのレーベルHypnotic RoomのA&R。
Soundcloud:
https://soundcloud.com/takashiwatanabe
Mixcloud:
https://www.mixcloud.com/takashiwarp/followers/
ウェブサイト:http://djwarp.hatenablog.com/entry/2016/09/13/193825
ブログ:http://djwarp.hatenablog.com
Twitter:DJWarp