60代の男性におすすめの洋楽バンド
懐かしの名曲と出会える時間がやってきました。
60代の方におすすめのバンドをご紹介します。
イーグルスやエアロスミスなど米国の伝説的なバンドから、ザ・ポリスやイエスといった英国の実力派まで、世界を魅了してきた珠玉の名曲の数々があなたの心に響くはずです。
時を超えて色あせることのない音楽の魅力を、ゆったりとした気分で味わってみませんか?
60代の男性におすすめの洋楽バンド(1〜20)
Sunshine Of Your loveCream

「Sunshine Of Your love」はクリームが1967年11月に発売した2枚目のアルバム「カラフル・クリーム」に収録された曲です。
ヤードバーズを脱退したエリック・クラプトンが在籍したバンドとしても有名です。
サイケデリックなサウンドがとてもかっこいいバンドです。
青い影Procol Harum

1960年代から1970年代にかけて活動したイギリスのロックバンド、プロコルハルムのデビューが「青い影」です。
イントロのオルガンのメロディからすでに泣けます。
デビュー曲にして最高にかっこいい曲を作りあげました。
Wouldn’t It Be NiceThe Beach Boys

「Wouldn’t It Be Nice」はビーチボーイズのアルバム「ペットサウンズ」の一曲目に収録されています。
1966年に発表しました。
これまでのサーフサウンドとは全く逆のこのアルバムはビートルズの「ラバーソウル」に影響を受けて作られたそうです。
ブライアン・ウィルソンの最高傑作と呼ばれる一枚です。
The Kids Are AlrightThe Who

「キッズ・ア・オール・ライト」はイギリスのロックバンド、ザ・フーのドキュメンタリー映画のサウンドトラックに収録された一曲です。
とてもキャッチーでコーラスも素晴らしい曲です。
キース・ムーンのドラムは特徴的でとても好きです。
フーの曲はドラムの音ですぐわかりますね。
With Or Without YouU2

アイルランドが誇るロックバンド、U2。
1976年に結成され、1980年のデビュー以来、ボノさんの表現豊かな歌声とジ・エッジさんの響きのあるギターが特徴的な音楽性で世界中の人々を魅了し続けています。
1987年3月にリリースされたアルバム『The Joshua Tree』で世界的な成功を収め、その後も数々のヒット曲を生み出してきました。
22回のグラミー賞受賞歴を持ち、170万枚以上のアルバム販売実績がある彼らの音楽は、社会問題にも積極的に取り組む姿勢と相まって、多くの人々の心に響いています。
ロック好きの方はもちろん、音楽を通じて世界を見つめ直したい方にもオススメのバンドです。