RAG MusicMusic
素敵な洋楽
search

60代の男性におすすめの洋楽バンド

懐かしの名曲と出会える時間がやってきました。

60代の方におすすめのバンドをご紹介します。

イーグルスやエアロスミスなど米国の伝説的なバンドから、ザ・ポリスやイエスといった英国の実力派まで、世界を魅了してきた珠玉の名曲の数々があなたの心に響くはずです。

時を超えて色あせることのない音楽の魅力を、ゆったりとした気分で味わってみませんか?

60代の男性におすすめの洋楽バンド(21〜40)

I Wanna Be Your DogIggy And The Stooges

「I Wanna Be Your Dog」はイギー・アンド・ザ・ストゥージズのファーストアルバムに収録されています。

イギーポップのデビュー作にもなります。

プロデュースはジョン・ケイルでデトロイト・サウンドがかっこいい、ガレージロックバンドです。

Train Kept A-Rollin’The Yardbirds

The Yardbirds Train Kept a Rollin’ 1968 720p HD
Train Kept A-Rollin'The Yardbirds

ヤードバーズは1960年代に活動したイギリスのロックバンドです。

後に世界三大ギタリストと呼ばれるエリック・クラプトン、ジミー・ペイジ、ジェフ・ベックが在籍したバンドとして有名です。

「Train Kept A-Rollin’」は1951年にTiny Bradshawが歌ったのが最初みたいです。

I Need To Be In LoveCarpenters

I Need To Be In Love (青春の輝き) / CARPENTERS
I Need To Be In LoveCarpenters

「青春の輝き」は1976年にカーペンターズが発売したシングル曲です。

カーペンターズは1970年代に活躍した兄妹のポップ・デュオです。

カレンが最もお気に入りの曲がこの曲だったそうです。

カレンの優しい歌声と切ないメロディで思わず涙があふれてしまう名曲です。

Bridge over Troubled WaterSimon&Garfunkel

Simon & Garfunkel – Bridge over Troubled Water (from The Concert in Central Park)
Bridge over Troubled WaterSimon&Garfunkel

1960年代に活躍したサイモン&ガーファンクルの代表曲のひとつです。

三作目となる全米1位を獲得した作品です。

作詞作曲はポールサイモンで、ゴスペルに影響を受けて作った曲と言われています。

イントロのピアノがゴスペルらしい演奏になっています。

20th Century BoyT-REX

ティラノザウルス・レックスを経て1970年代に活動したバンド、T.レックスはイギリスのグラムロックバンドです。

メイクをして演奏する姿が特徴的ですね。

「20th Century Boy」はイントロを聴いただけで誰もがあの曲だ、とわかるとても有名な曲です。

日本では映画「20世紀少年」の主題歌にもなりました。